Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

私営 仙台陸上交通資料館

@pstmPR

  • いいね数 8,848/7,435
  • フォロー 99 フォロワー 832 ツイート 11,296
  • 現在地 福島市←(国道4号線経由)→仙台市 ※たまに運行
  • Web http://pstm.sakura.ne.jp/
  • 自己紹介 個人ウェブサイト“私営 仙台陸上交通資料館”のアカウントです。“公開備忘録”を基本とし,リツイートが多めですが,たまに雑談をします。TwilogとFavologもご活用ください。フォロー&リムーブはご自由にどうぞ。
Favolog ホーム » @pstmPR » Page16
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月19日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年06月20日(水)

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年6月20日

M1916(北恵那交通)、結局古川では一度も使われないまま石巻に戻ってきた模様。古川では留置場所がなく築館に置いていたようです。

タグ:

posted at 23:54:47

2012年06月21日(木)

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年6月21日

【聞いたまま】石巻営業所構内駐車スペース確保の為、M158、M897、M6832の3両を築館に疎開・留置しているとの事。このまま廃車でしょうか…

タグ:

posted at 09:37:27

2012年06月22日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年6月22日

[石]M1722 石巻営業所構内にてラッピング作業中。宮城DC、むすび丸が描かれています。前面を除くフルラッピングで、かなり目立ちます…。

タグ:

posted at 11:02:22

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年6月22日

[富]M0511→[山]Y0382 山形ナンバーへの改番を確認しました。

タグ:

posted at 12:47:17

JAPAN GT-E @japangte

12年6月22日

@pstmPR (今朝の見たまま)朝の作並温泉行きにM5773?が充当されておりました。すれ違いを車両の間から見ただけですが、確かにナンバーには「57-7○」の文字が・・・。貸し出されたのか、代役引用なのか、はたまた転属なのか・・・。M6455絡みの線も考えてしまいます。

タグ:

posted at 21:53:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年6月22日

2013宮城DCラッピングバス、明日23日より高速仙台石巻線での運用開始を予定しているとの事。JRバス、市バスでも同様のラッピングをするそうです。 t.co/twqwktxm

タグ:

posted at 23:59:42

2012年06月23日(土)

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年6月23日

[石]M1486 ここ最近見掛けないと思ったら運用を離脱しているとの事。復帰にはもう少し時間が掛かるようです。

タグ:

posted at 17:02:13

2012年06月24日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年06月26日(火)

DORADORA-2023 @doradora_0903

12年6月26日

@pstmPR 昨日、S0232のラッピング化を確認しました。同じ元立川S0233のラッピングに続いてこちらも派手なラッピングですね。 t.co/HNTurD6o

タグ:

posted at 20:43:26

JAPAN GT-E @japangte

12年6月26日

@pstmPR (M5773続き)本日朝も一番の作並温泉行きに充当されておりました。ステッカーは「川」のまま、バックアイカメラもなかったので、貸出あるいは運用肩代わりと思われます。先週と同じ便でしたので、運用自体も限定されていると思われます。

タグ:

posted at 21:12:41

2012年06月28日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年07月01日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sidewinder @Hammer_J124051

12年7月1日

@pstmPR
昨日、5773が白沢車庫内にいたのを見かけました。おそらく貸し出しで1台だけの模様です。

タグ:

posted at 15:08:51

2012年07月02日(月)

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年7月2日

石巻営業所、高速車両の遣り繰りがつかず、[古]M6074、古川→石巻貸し出しとの事。

タグ:

posted at 22:38:24

2012年07月04日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年7月4日

【聞いたまま】 [古]M6074、本日仙台石巻線での運用後、古川に返却したとの事。

タグ:

posted at 23:28:36

2012年07月05日(木)

情報アカウント @info_account_j

12年7月5日

@pstmPR 【見たまま】[仙台市バス]白沢M0727、フルラッピングを確認しました。ふそうにいて長らく動いていないという情報のあるM6455と同じラッピングです。M6455の今後の動きが気になります。

タグ:

posted at 12:33:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sidewinder @Hammer_J124051

12年7月5日

@pstmPR
川内には元々、3台程度予備車がありますから問題無いと思われます。
お陰でよく、5755号を見かけるようになりました。

タグ:

posted at 19:57:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年07月06日(金)

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年7月6日

神姫バスの支援車両、石巻配属を確認しました。石巻初のノンステップバスで、塗装、車内(運賃表、車内広告)などは神姫時代のままとなっています。なお車内には兵庫県の小学生が被災地向けに書いた寄せ書きが貼られています。 photozou.jp/photo/show/265...

タグ:

posted at 16:05:33

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年7月6日

【見たまま】[北]M0714 宮交仙台北→ミヤコー石巻への転属を確認しました。

タグ:

posted at 23:38:33

2012年07月08日(日)

Sidewinder @Hammer_J124051

12年7月8日

@pstmPR
564号、一般塗装になったのを確認しました。

タグ:

posted at 13:06:37

2012年07月11日(水)

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年7月11日

【見たまま】高速バス [北]S0197 宮交仙台北 → [石]M2164 ミヤコー石巻への転属を確認しました。石巻配属に伴い仙台ナンバーから宮城ナンバーに改まりました。

タグ:

posted at 23:53:32

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年7月11日

【聞いたまま】 [古]M1343 石巻→古川返却との事。

タグ:

posted at 23:55:19

@pstmPRホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

仙台市交再登録 古参車両_宮城県 ミヤコーバス 仙台市交転属2015 noribus pstm_memo busnow 宮城交通 福島交通 bus_memo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました