Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

私営 仙台陸上交通資料館

@pstmPR

  • いいね数 8,848/7,435
  • フォロー 99 フォロワー 832 ツイート 11,296
  • 現在地 福島市←(国道4号線経由)→仙台市 ※たまに運行
  • Web http://pstm.sakura.ne.jp/
  • 自己紹介 個人ウェブサイト“私営 仙台陸上交通資料館”のアカウントです。“公開備忘録”を基本とし,リツイートが多めですが,たまに雑談をします。TwilogとFavologもご活用ください。フォロー&リムーブはご自由にどうぞ。
Favolog ホーム » @pstmPR » Page20
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年06月12日(土)

菅野 @ump218

21年6月12日

蓬莱の車両にだけ入ってる、緑幕じゃない普通の医大方面の幕。
(2019年3月撮影の物) pic.twitter.com/XftqsBB67B

タグ:

posted at 08:31:13

2021年06月07日(月)

菅野 @ump218

21年6月7日

福島交通

U-MP218K 1994年式
福島22か2331(福島・掛田ローカル) pic.twitter.com/MwAmuNrdlE

タグ:

posted at 19:34:36

2021年06月06日(日)

菅野 @ump218

21年6月6日

会津バス

PJ-MS86JP 2005?年式
会津200か196
※元呉市営バス pic.twitter.com/xFKox4na36

タグ:

posted at 18:18:21

2021年06月05日(土)

菅野 @ump218

21年6月5日

2019.1/9
福島交通

U-MK218J 1994年式
福島22か2282・2284

現在は引退済み pic.twitter.com/jzZOOBV0yM

タグ:

posted at 22:03:22

菅野 @ump218

21年6月5日

続き 1994年式残り

2324(福島・志田駐)
2325(郡山・熱海駐) LED幕
2326(郡山・熱海駐)
2328(郡山大槻)
2329(郡山大槻)
2331(福島・掛田ローカル用)
2332(福島)
2334(福島)
2335(福島・掛田ローカル用)
2336(福島・志田駐)
2337(福島蓬莱)
2339(二本松)
7128(郡山大槻) LED幕

タグ:

posted at 17:15:59

菅野 @ump218

21年6月5日

残りの最古参1993年式エアロM

2251(郡山大槻) 4月
2260(福島) 6月
2264(郡山大槻) 6月
2265(郡山大槻) 6月
2268(郡山大槻) 7月
2270(郡山大槻) 7月

移籍車
1157(二本松・コミュニティバス) 4月

タグ:

posted at 08:07:57

2021年06月04日(金)

菅野 @ump218

21年6月4日

福島交通

KC-MJ218F改 1999年式
福島200か19(白河)

福交カラー化 pic.twitter.com/d0o6154MRJ

タグ:

posted at 19:01:58

2021年06月02日(水)

菅野 @ump218

21年6月2日

福島交通

U-MP218K 1993年式
福島22か2266(郡山)

KC-MK219J 1999年式
福島22か2607(二本松)

KK-MK23HJ 2000年式
福島200か41(須賀川)

3台、引退となったようです。お疲れ様でした。 pic.twitter.com/oe77qO8fed

タグ:

posted at 18:47:29

2021年06月01日(火)

菅野 @ump218

21年6月1日

福島交通

KL-MS86MP 2003年式
福島200か318→郡山210あ7158 pic.twitter.com/ZpR0gFunDJ

タグ:

posted at 18:48:32

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

21年6月1日

本日時点での引退車両まとめ

6418霞
6428霞
6435川
6436川
6438長
1000(6445)川
6459七
6461実
6462実
6464霞
6571長
6573川
6580川
6582東
6586長
6589東
6594霞
6613実
6615実
6760東
6762実
6778川
6779川
6784東
0056東
0058霞
0072七
0073実
0081川
0245七
0246七
0247七
0248七
0352七

0611霞

タグ:

posted at 15:09:39

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

21年6月1日

実沢情報。
長らく留置され、備品取りになっていたS0247もナンバーが外されました。
他の引退車両たちは多少の入れ替えがあったものの大きな動きなしのようでした。

タグ:

posted at 15:03:23

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

21年6月1日

S6574白沢→川内転属を確認。
古巣に帰ってきておりました。

タグ:

posted at 13:47:44

武智麻呂 @mutimaro

21年6月1日

M3040は元、[富]M0892の番変とのこと。[仙]S0892(名鉄三色カラーのエアロスター)との重複を避ける為かと思われます。

タグ:

posted at 07:25:43

武智麻呂 @mutimaro

21年6月1日

【仙台市営バス見たまま】4月中旬から昨日(5月末)までに見かけた緑ナンバー(旧宮城22か)車両の一覧です。今後さらに見かけたら追加します。
川 6575,6780
長 6570,6761,6774,6775,6776,6777,6781
実 6763,6764,6766,6767,6770,6771
霞 6595,6786
東 6604,6759,6783
七 6765,6768

タグ:

posted at 07:13:43

2021年05月31日(月)

菅野 @ump218

21年5月31日

福島交通
新規登録(路線)

PDG-KR234J2 2009or2010年式
日野レインボーⅡ ノンステ
福島230あ8069(二本松)
※元 ?

最近、運用開始した8069。元は大興タクシー(東浦町運行バス)っぽいような感じがしますが…。 pic.twitter.com/P4RjBOv0jl

タグ:

posted at 20:22:38

菅野 @ump218

21年5月31日

会津バス

QTG-RU1ASCA 2016年式
会津200か445
※元フジエクスプレス T1621

トイレ付き、折戸仕様の日野セレガ。この他、443(元T1618)と444(元T1620)の合わせて3台が移籍して来たようです。 pic.twitter.com/15ctGm1K8m

タグ:

posted at 17:08:03

2021年05月29日(土)

菅野 @ump218

21年5月29日

福島交通 転属

KL-MS86MP 2003年式
福島230あ8067
旧 福島200か1978→郡山210あ7123
※元京王バス
郡山→福島へ

他 (文章のみですが…)

KC-MK219J 1996年式
いわき200か818
旧 福島22か2472
郡山(熱海スクール)→石川(スクール)へ pic.twitter.com/Nz5S3ba0Vx

タグ:

posted at 23:16:47

けん @miyatome0402

21年5月29日

高速車 (KL-規制)
5月20日時点で現役
#ミヤコーバス pic.twitter.com/BSudEJb9Py

タグ: ミヤコーバス

posted at 20:15:47

2021年05月27日(木)

武智麻呂 @mutimaro

21年5月27日

@japangte_smph 私もラッピングされたS1909を見ましたが、古川の産婦人科が仙台の市営バスにラッピング広告を出すとは…どのような戦略なのかが気になります。

タグ:

posted at 19:45:59

武智麻呂 @mutimaro

21年5月27日

【仙台市営バス】尾花沢市ラッピングバス(二代目?)は[川]S1819でした。 pic.twitter.com/1mywbaCbuc

タグ:

posted at 07:14:22

2021年05月26日(水)

クラちゃん @LV314LHT223AATK

21年5月26日

仙台市交通局・P−HT225AA・昭和59年式・エアダクト有り! pic.twitter.com/o8jZvEdUeh

タグ:

posted at 07:19:37

クラちゃん @LV314LHT223AATK

21年5月26日

仙台市交通局・日野K−RC301・昭和58年式 pic.twitter.com/WDXVPDyUxX

タグ:

posted at 07:17:45

2021年05月24日(月)

武智麻呂 @mutimaro

21年5月24日

【仙台市営バス】今さらですが、S0077の[川]→[白]転属確認です。

タグ:

posted at 07:33:08

2021年05月23日(日)

武智麻呂 @mutimaro

21年5月23日

【宮城交通】[泉]S0881。行先は5/1からの「JCHO仙台病院経由宮城大学行」。 pic.twitter.com/WbNDmvbKuT

タグ:

posted at 14:41:43

2021年05月19日(水)

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

21年5月19日

川内情報。
S6575、S6577の健在を確認。
落ちたのはやはりS6580で確定ですね😢
また、ラッピング解除したS0727は所内にいたままでした。これから整備、色揚げ待ちでしょうか。

タグ:

posted at 11:28:17

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

21年5月19日

S1412ってラッピング解除車かな?

タグ:

posted at 11:25:32

2021年05月17日(月)

ヤクザ医師 @meitetubus4108

21年5月17日

ラストは塩釜へ。ご老体の走る姿が見たくなったので。塩釜営業所1984号車。いつまで走るかな…
車庫前に戻ると。元9437が村田からいつの間に塩釜に転籍してました。旅のラストはこちら。仙台営業所から塩釜へ転籍。3035号車。塩釜で久しぶりにこの手を見ました。もう撮影出来ないと思ってました。 pic.twitter.com/9pNo3FCH1E

タグ:

posted at 23:10:20

ヤクザ医師 @meitetubus4108

21年5月17日

翌朝は泉へ。おや?元1559、泉820号車の幕が…LEDに戻ってる‼️やはり記録は大事ですね。
再び。FCバスが。元名鉄とコラボッタ。名鉄バスも入らないかなぁ… pic.twitter.com/0B3AE04SJI

タグ:

posted at 23:04:03

ヤクザ医師 @meitetubus4108

21年5月17日

勾当台ではFCバスにも遭遇。宮城交通カラーカッコいい‼️
その後は長町へ。元1514、仙台南2974号車を撮影。おや?富谷からいつの間にか名取に転籍の蒲もやし2432号車。
そのまま古川に転戦。前回のリベンジを。来た来た。元9606。古川営業所3008号車。 pic.twitter.com/Ucc38W6liP

タグ:

posted at 22:54:46

ヤクザ医師 @meitetubus4108

21年5月17日

今回は1つの野望を達成。6年前に貸切で仙台まで行って撮影した場所と同じ構図で。まさか。仙台市内で再びこの手を撮影するとは夢にも思いませんでした。お兄さんの1523で撮影して、6年後は弟の1524で撮影したのも感慨深いものが
ありますね。 pic.twitter.com/A7Xrzlcj1E

タグ:

posted at 22:35:08

ヤクザ医師 @meitetubus4108

21年5月17日

週末は目撃を見て仙台へ緊急参戦。元名古屋営業所1524こと宮城交通仙台営業所892号車。まさかの3色塗りのまま再デビューでした。お顔はデーライトが元の位置になり、チョビヒゲがなくなり、基幹バスのバスロケアンテナが無くなってデビュー時の1524みたいな容姿になってました。 pic.twitter.com/O10Z0t5hoo

タグ:

posted at 22:29:55

@pstmPRホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

仙台市交再登録 古参車両_宮城県 ミヤコーバス 仙台市交転属2015 noribus pstm_memo busnow 宮城交通 福島交通 bus_memo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました