Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

私営 仙台陸上交通資料館

@pstmPR

  • いいね数 8,848/7,435
  • フォロー 99 フォロワー 832 ツイート 11,296
  • 現在地 福島市←(国道4号線経由)→仙台市 ※たまに運行
  • Web http://pstm.sakura.ne.jp/
  • 自己紹介 個人ウェブサイト“私営 仙台陸上交通資料館”のアカウントです。“公開備忘録”を基本とし,リツイートが多めですが,たまに雑談をします。TwilogとFavologもご活用ください。フォロー&リムーブはご自由にどうぞ。
Favolog ホーム » @pstmPR » Page253
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月27日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JAPAN GT-E @japangte

12年11月27日

@pstmPR M0730→Sあ0730化を確認。最後の(新)7Eボディ車は生き残ったようですね。今後は'00~'02年のCNG車の動向に注目したいです。

タグ:

posted at 21:15:38

Sidewinder @Hammer_J124051

12年11月27日

@pstmPR @utitjry_f1231 なるほど。中古バスの選定にも状態を考慮して選ぶんですね。はい、UDはその通りです。

タグ:

posted at 18:42:50

2012年11月26日(月)

JAPAN GT-E @japangte

12年11月26日

@pstmPR 既報だったらすみません。M6570がラッピング解除・再塗装されたところを確認しました。一時期を考えると感慨深いですね。でもまだ「宮城22」なんですけど・・・(涙)。

タグ:

posted at 22:43:44

Sidewinder @Hammer_J124051

12年11月26日

@pstmPR @utitjry_f1231 塗装を消した跡が残っておりましてそこから記録した写真があります。みにくくて恐縮ですが、右から9-1528、9-1529でした。UDは容易に特定可能かと思います。 t.co/hhpz5NJw

タグ:

posted at 21:25:56

JAPAN GT-E @japangte

12年11月26日

@pstmPR えっと・・・、M6609→Sあ6609って既に確認済みでしたでしょうか?

タグ:

posted at 21:11:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろいさなJKJ。 @m22k6137

12年11月26日

@pstmPR M1004、八木山南0907発の長町行に充当されてました。

タグ:

posted at 09:14:30

2012年11月25日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sidewinder @Hammer_J124051

12年11月25日

@pstmPR 白沢M6611の再登録確認しました。仙台230「あ」です。すれ違いでの確認のため確実ではないかもしれません。

タグ:

posted at 18:14:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年11月24日(土)

Sidewinder @Hammer_J124051

12年11月24日

@pstmPR 白沢が思ったより早いですね。七北田は97年式まででストップしています。また名札挿しの表記は全車宮城のままです。

タグ:

posted at 21:04:12

2012年11月23日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年11月23日

【聞いたまま】[石]M1869、最近全く見掛けないと思ったら、三菱ふそうに入工しているとの事。石巻営業所のチョロQは5台中4台(M1710のみ稼働)が運用から離脱している状況です。

タグ:

posted at 15:23:03

Sidewinder @Hammer_J124051

12年11月23日

@pstmPR M6608の再登録確認しました。仙台230あ6608です。

タグ:

posted at 15:20:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年11月22日(木)

トタ区H7 @nik_ond300s

12年11月22日

@pstmpr 本日M0724→仙台230あ0724&宮城県教育委員会・宮城県人権啓発ネットワークのフルラッピング化を確認しました。画像はバージョンの関係でPCから直接画像が貼れないので当方のツイートでご確認ください。
追伸 M5929は大清水行きに充当されていました。

タグ:

posted at 22:24:56

2012年11月21日(水)

JAPAN GT-E @japangte

12年11月21日

@pstmPR M0729→Sあ0729を確認。ちなみにM6760はまだそのままでした。

タグ:

posted at 22:20:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

情報アカウント @info_account_j

12年11月21日

宮城ナンバーから仙台ナンバーに変わった仙台市営バスのリスト(11/21追加)…6610,0207,1095。なお、これまでのリストに上がっている車両のひらがなは、全て「あ」です。他に目撃あればご教授ください。その都度追加します。

タグ:

posted at 19:16:16

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年11月21日

【見たまま】[築]M1367 古川発(14:00)築館町行 充当確認。方向幕は前面と側面が『築館』、後部は『ミヤコーバス』の表示でした。

タグ:

posted at 15:55:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年11月20日(火)

JAPAN GT-E @japangte

12年11月20日

@pstmPR M0734→Sあ0734に変更を確認。そのすぐ後に見たM0226はそのままでした。

タグ:

posted at 22:24:08

2012年11月19日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sidewinder @Hammer_J124051

12年11月19日

@pstmPR M0245の再登録を確認しました。仙台230「あ」です。

タグ:

posted at 18:09:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pstmPRホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

仙台市交再登録 古参車両_宮城県 ミヤコーバス 仙台市交転属2015 noribus pstm_memo busnow 宮城交通 福島交通 bus_memo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました