Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

私営 仙台陸上交通資料館

@pstmPR

  • いいね数 8,848/7,435
  • フォロー 99 フォロワー 832 ツイート 11,296
  • 現在地 福島市←(国道4号線経由)→仙台市 ※たまに運行
  • Web http://pstm.sakura.ne.jp/
  • 自己紹介 個人ウェブサイト“私営 仙台陸上交通資料館”のアカウントです。“公開備忘録”を基本とし,リツイートが多めですが,たまに雑談をします。TwilogとFavologもご活用ください。フォロー&リムーブはご自由にどうぞ。
Favolog ホーム » @pstmPR » Page256
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月04日(日)

トタ区H7 @nik_ond300s

12年11月4日

@pstmPR 西武中古もだいぶ少なくなりましたからね
泉営の古参車はM5929とM5981を注目していますがどちらも通学中に一般運用に入っているのを見るとやはり嬉しいものですね

タグ:

posted at 22:17:59

トタ区H7 @nik_ond300s

12年11月4日

@pstmpr 追伸ですが,S0248が教習車として泉中央付近を走行していました。
この車両も来年の一月に車検なので要注意ですかね・・・・。

タグ:

posted at 20:28:57

トタ区H7 @nik_ond300s

12年11月4日

@pstmPR S0263→M2208に再登録されているのを確認しました
結局、富谷転属から半年以上も仙台ナンバーでしたね

タグ:

posted at 17:01:38

2012年11月03日(土)

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年11月3日

【聞いたまま】[石]M0256 石巻→村田 貸し出しとの事。

タグ:

posted at 22:25:23

DORADORA-2023 @doradora_0903

12年11月3日

@pstmPR S0301ですが、私が最初に見たのは9月27日です。バッテリーの日付が9月10日と書いてありましたので運用開始はそのあたりだと思います。最近はナンバーだけでデビューの順番はわかりませんね…

タグ:

posted at 21:55:58

DORADORA-2023 @doradora_0903

12年11月3日

@pstmPR @utitjry_f1231  M0431、正確な時期は覚えてませんけど1ヶ月以上前からラッピングだったと思いますよ。

タグ:

posted at 19:08:11

2012年11月02日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

武智麻呂 @mutimaro

12年11月2日

【宮城交通】[仙]M0882、本日も教習中。 photozou.jp/photo/show/247...

タグ:

posted at 09:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年10月31日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年10月30日(火)

ろいさなJKJ。 @m22k6137

12年10月30日

M6000が教習車で青葉山へ

タグ:

posted at 13:03:47

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年10月30日

【見たまま】ほくてつバス譲渡車のM1905~M1908、いずれも廃車(除籍)を確認しました。気仙沼線BRTの運行開始に伴う廃車と思われます。

タグ:

posted at 10:03:06

2012年10月27日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年10月25日(木)

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年10月25日

【聞いたまま】[名]M6047(エアロバスMS8)、車検実施との事。1年前までは石巻営業所の高速車の一員として活躍した車両だけあって、気になっていた一台です。これで暫くは安泰でしょうか…

タグ:

posted at 18:30:16

2012年10月24日(水)

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年10月24日

【聞いたまま】鳴子温泉駅と中山平駅前を結ぶ『鳴子峡・中山平紅葉号』、平日は主に[古]M0387を充当しているとの事

タグ:

posted at 00:59:52

2012年10月21日(日)

Sidewinder @Hammer_J124051

12年10月21日

@pstmPR
本日、商工会議所前にてM2024の稼働を確認しました。反対車線から確認のため所属は確認出来ませんでした。

タグ:

posted at 16:55:44

2012年10月19日(金)

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年10月19日

【聞いたまま】[築]M2011 佐沼→築館 返却との事

タグ:

posted at 18:36:12

ろいさなJKJ。 @m22k6137

12年10月19日

M1426が教習車

タグ:

posted at 11:55:22

ろいさなJKJ。 @m22k6137

12年10月19日

宮交(大学病院前経由 川内亀岡行)乗車中 仙台200か0031 #busnow

タグ: busnow

posted at 11:50:51

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年10月19日

【聞いたまま】[白]M1367 (名鉄中古MP)、白石→築館 転属との事。既に築館に移動済みですが、まだ運用には就いていない様です。

タグ:

posted at 08:39:24

2012年10月15日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年10月14日(日)

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年10月14日

【見たまま】[石]M2028 本日より復活した模様。今日は運用に入りましたが、土曜休日は予備車扱いになっている様です。

タグ:

posted at 17:39:42

Sidewinder @Hammer_J124051

12年10月14日

@pstmPR @kesenryosuke583
M6263はわかりませんがここしばらく川内営業所あります。だいだい、白沢の車両は必ず1台は長期に渡り整備に入る事が最近多いです。

タグ:

posted at 17:11:49

Sidewinder @Hammer_J124051

12年10月14日

@pstmPR @kesenryosuke583
この件ですがおそらく白沢の欠員はM6455とM6263だと思われます。
この2台は川内営業所にあり、動きがない模様です。

タグ:

posted at 16:04:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年10月12日(金)

yh_tk @yh_tk

12年10月12日

@pstmPR M1254の車両は、仙台-千葉・成田線「ポーラスター」に転用され、M0858と交替で運用するそうです。たった今知り合いの乗務員から聞きました。

タグ:

posted at 23:10:00

2012年10月11日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年10月10日(水)

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年10月10日

【聞いたまま】[富]M0999、暫く運用に入っていないとの事。このまま廃車でしょうか…。

タグ:

posted at 02:31:26

2012年10月08日(月)

レインボー @U_RJ3HJAA6832

12年10月8日

[石]M0256 村田→石巻 返却確認。本日住民バスに充当されておりました。

タグ:

posted at 08:36:48

@pstmPRホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

仙台市交再登録 古参車両_宮城県 ミヤコーバス 仙台市交転属2015 noribus pstm_memo busnow 宮城交通 福島交通 bus_memo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました