Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

私営 仙台陸上交通資料館

@pstmPR

  • いいね数 8,848/7,435
  • フォロー 99 フォロワー 832 ツイート 11,296
  • 現在地 福島市←(国道4号線経由)→仙台市 ※たまに運行
  • Web http://pstm.sakura.ne.jp/
  • 自己紹介 個人ウェブサイト“私営 仙台陸上交通資料館”のアカウントです。“公開備忘録”を基本とし,リツイートが多めですが,たまに雑談をします。TwilogとFavologもご活用ください。フォロー&リムーブはご自由にどうぞ。
Favolog ホーム » @pstmPR » 2012年03月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月28日(水)

ろいさなJKJ。 @m22k6137

12年3月28日

@pstmPR 【見たまま】○長 S1113は「い」でした。

タグ:

posted at 09:09:01

Sidewinder @Hammer_J124051

12年3月28日

@pstmPR
転属情報です。
734(東)、602(七)
追記 本日、727にバックアイが付いてるのを確認です。

タグ:

posted at 21:13:12

JAPAN GT-E @japangte

12年3月28日

@pstmPR 今朝、宮交高速車でM2103(セレガ)とM2112(エアロエース)を確認しました。エアロの新車導入の事実はないので、どうやらS0177とS0179の再登録の匂いがプンプンしております。

タグ:

posted at 21:50:43

JAPAN GT-E @japangte

12年3月28日

@pstmPR (ふそう短信)M6456、今月上旬よりふそう構内に留置されたままです。最初に確認した位置がら動いた形跡がないので、何か重症でも発生したのか気になるところです。

タグ:

posted at 21:53:33

JAPAN GT-E @japangte

12年3月28日

@pstmPR そういえば、最近M2090という名鉄カラーのMS8も見かけました。どの車両の再登録なのか気になるところです。

タグ:

posted at 21:55:52

Sidewinder @Hammer_J124051

12年3月28日

@pstmPR
まさかとは思いましたが、やはりでしたか。しかし、新車も含めて玉突き廃車か転属が無さそう?なので不思議ですが....
733も移るのですね。昨年度に6144は貸し出されてましたが、てっきり、東はATオンリーなのかと思ってました。

タグ:

posted at 21:56:36

JAPAN GT-E @japangte

12年3月28日

@pstmPR 失礼しました、先ほどのM6456はM6455の間違いです。焦って書き込んでしまい申し訳ございませんでした。

タグ:

posted at 21:58:27

Sidewinder @Hammer_J124051

12年3月28日

@pstmPR
居住区の関係上、川内と霞限定のようです。川内は5776が教習車で走ってました。
さあ、4月1日にどうなっているのか見ものですね。

タグ:

posted at 22:01:10

@pstmPRホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

仙台市交再登録 古参車両_宮城県 ミヤコーバス 仙台市交転属2015 noribus pstm_memo busnow 宮城交通 福島交通 bus_memo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました