Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

私営 仙台陸上交通資料館

@pstmPR

  • いいね数 8,848/7,435
  • フォロー 99 フォロワー 832 ツイート 11,296
  • 現在地 福島市←(国道4号線経由)→仙台市 ※たまに運行
  • Web http://pstm.sakura.ne.jp/
  • 自己紹介 個人ウェブサイト“私営 仙台陸上交通資料館”のアカウントです。“公開備忘録”を基本とし,リツイートが多めですが,たまに雑談をします。TwilogとFavologもご活用ください。フォロー&リムーブはご自由にどうぞ。
Favolog ホーム » @pstmPR » 2014年02月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月26日(水)

政宗3号 @masamune3go

14年2月26日

短期間(2003.7.7~2004.3.12)の運行だった東北高速線福島~山形線の開業チラシ。JRバスに先立って(2003.6.12開業)、福交・山交も高速バス「ピーチライナー」を運行するがこちらも短命だった。 pic.twitter.com/8sOlV5fxDa

タグ:

posted at 20:50:21

DORADORA-2023 @doradora_0903

14年2月26日

M6273、M6067を仙台駅前にて健在確認

タグ:

posted at 21:03:56

Sidewinder @Hammer_J124051

14年2月26日

??M5953も塗装されたのかな!?

タグ:

posted at 21:32:55

私営 仙台陸上交通資料館 @pstmPR

14年2月26日

そういえば、この車は今頃どこでどんな形で活躍しているのでしょう。脚がいすゞということでもちょっとした珍車でしたが、思えば富士重工製のボディそのものも珍しい時代になりつつありますし...。 pic.twitter.com/Ij52baPHA5

タグ:

posted at 21:41:23

私営 仙台陸上交通資料館 @pstmPR

14年2月26日

ありがとうございます。なんと今は新潟に渡っていましたか。そんなに多い個体ではないので、追いかけることもできそうですが、何しろ車齢がそろそろ心配な一台で...。 RT: @Alexei_6771: @pstmPR こないだ新潟で見かけましたよ。魚沼中央トランスポートさんでした。

タグ:

posted at 21:52:49

@pstmPRホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

仙台市交再登録 古参車両_宮城県 ミヤコーバス 仙台市交転属2015 noribus pstm_memo busnow 宮城交通 福島交通 bus_memo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました