Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

柚季🍇 8/5-6,20

@raim2005

  • いいね数 156,618/158,699
  • フォロー 987 フォロワー 881 ツイート 365,919
  • 現在地 岩手/キタカミの里(暫定)
  • Web http://hal-fm.jugem.jp/?eid=291
  • 自己紹介 ユズキ(ライム)┆20↑┆ブラックコーヒーとアルフォートが大好物⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*レモンサワーも好き。◆何かあればこちら→https://wavebox.me/wave/2l5t8mrvnee2uhjl/
Favolog ホーム » @raim2005 » 2017年06月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年06月14日(水)

e子 @115changE

17年6月14日

「好きです」より「愛しています」より先に、「ごめんなさい」がきてしまう告白の薄暗さに惹かれます。「ごめんなさい、あなたを好きになってしまって」「ごめんなさい、こんな私で」「ごめんなさい、秘めたままでいられなくて」薄暗い感情が詰め込まれているからこそ、その愛の深さが際立つ告白ですね

タグ:

posted at 20:57:00

e子 @115changE

17年6月14日

「ごめんなさい」と謝りながらも手は止めないという姿に背徳感を覚えてます。「ごめんねごめんなさい」と繰り返しながらもやめられない自分は最低の人間だと分かってしまって、気付けば泣いてしまっていて声も涙声になるから、相手は疲れた顔で笑って濡れた頰に触れて「お前が泣くなよ」と呟いて欲しい

タグ:

posted at 19:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Seikoh Fukuma @doku_f

17年6月14日

同人誌の違法アップロードは深刻な問題で、商業誌と違って権利者が訴えないだろうとやりたい放題やられてる上に、作者の売り上げはもちろんの事、酷い時はパクられて作家名さえ奪われるし、せっかくゾーニングしても拡散されて何故かこうした犯罪が起きたリスクだけが作家に帰ってくる。

タグ:

posted at 11:11:19

Seikoh Fukuma @doku_f

17年6月14日

今回の埼玉県警が同人作家に申し入れをした件で、良く知らない人の間に誤解があるようなのでコメントすると、表現の自由を口実に自由に描いてる様に見える同人誌もイベントに出す時点で周りを考えて自主規制は行われて来たし、ゾーニングも行われてきた。それが違法アップロードで無効化されてる。

タグ:

posted at 11:06:46

たかさおじさん @ikiro_pkmn

17年6月14日

ブラック2ホワイト2が出てルビサファリメイク来なかった第5世代思い出しますなぁ。
ダイパで二画面になって ダイパリメイクで一画面に戻ったりするんだろうか…

タグ:

posted at 07:03:41

Watts @Watts_D8

17年6月14日

クジラックス氏の件で思うのは、やっぱり無断転載サイトを徹底的に滅ぼさんといかんのでは? という事。一般漫画であれ成人コミックであれ同人であれなんであれ、作者の許諾なく無断で転載しまくってる輩がゾーニングを壊して拡散させまくってるからなぁ

タグ:

posted at 01:30:21

@raim2005ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

怪盗ジョーカー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪盗ジョーカー ZEXAL ゴールデンボンバー ポケモントレーナー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪ジョキャラ別1draw abe02 金爆版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪ジョワンドロ 鬼龍院翔

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました