Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

柚季🍇 8/5-6,20

@raim2005

  • いいね数 156,618/158,699
  • フォロー 987 フォロワー 881 ツイート 365,919
  • 現在地 岩手/キタカミの里(暫定)
  • Web http://hal-fm.jugem.jp/?eid=291
  • 自己紹介 ユズキ(ライム)┆20↑┆ブラックコーヒーとアルフォートが大好物⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*レモンサワーも好き。◆何かあればこちら→https://wavebox.me/wave/2l5t8mrvnee2uhjl/
Favolog ホーム » @raim2005 » 2019年09月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年09月21日(土)

ひじり つかさ @hijiritukasa

19年9月21日

これは「謎掛け」という、江戸時代から続く言葉遊びです。

レア(Rare)の「希少」「半焼け」というダブルミーニングを利用した高度な(以下略 pic.twitter.com/R1EgZJSEIE

タグ:

posted at 23:59:47

ポァポ @poa_kin

19年9月21日

#金爆版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題・ガチュピンムックー
(ガチュピン単独チャンネル期待してます) pic.twitter.com/Q2W716u4z9

タグ: 金爆版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負

posted at 23:04:08

robin @robiiiiiimmm

19年9月21日

ヤベェ本を買ったぞ…
昔の偉い人たち(ザックリ表現)の服の構造や成り立ち、色合いや文様の意味、アクセサリーの種類とかが分かりやすくまとめられてる。
ネット知識でフワッと把握してた所がしっかり解説されてて、痒いところに手が届く一冊だった…
絵描き字書き立体屋問わず全創作者にオススメ。 pic.twitter.com/z1W3Kgl1DL

タグ:

posted at 22:25:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つかんぽ @tsukampo

19年9月21日

インターネットはいろんな人との距離が近くなった一方で、謎の部族が突然目の前にワープしてきて、族長会議によって火炙りにされるというシーンが増えた

タグ:

posted at 21:57:40

町山智浩 @TomoMachi

19年9月21日

にんじんの皮まで食べて飢えをしのげって記事が第二次大戦末期ではなく、来月からの消費増税に対抗する方法の記事で、月刊Hanadaではなく日本経済新聞だということで日本オワタ感ハンパない。 twitter.com/tadtwi2011/sta...

タグ:

posted at 20:55:08

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349

19年9月21日

「他人に嫌われるのが怖くて独りで抱え込んでしまう」人間は、ある意味で「面倒臭がり」な側面もあるんだよな。他人に相談や助けを求めると、それにより関係性や状況が変化するが、独りで抱え込むのは要するに現状維持。「他人に迷惑かけてはいけない」というのは、ある意味で怠惰の言い訳なるというな

タグ:

posted at 20:22:54

柑橘 @kanki2k

19年9月21日

雑巾一歩手前のバスタオルを全部ニトリのふわふわバスタオルに替えたら風呂入るのがチョットだけ楽しくなったので風呂嫌いは古いタオル捨てろ pic.twitter.com/IeTeGxG2n2

タグ:

posted at 19:54:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はにわ @knbk_hani

19年9月21日

ヤバめのッィ譜ェ身の人に樽美酒研二見せたら卒倒しそう

タグ:

posted at 19:06:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

F太 @fta7

19年9月21日

「この私の限られた思考リソースを、推しに全て捧げるべきこの思考リソースを、心底どうでもいい相手に費やしている暇があるのだろうか?(いやない)」

イラッとしたときに思い出したい。

タグ:

posted at 18:18:56

ト ッ コ @gb____8

19年9月21日

しかもこの人たちの「近い」って、"密着"(スキンシップ等)ではなく"接近"なんだよね だから余計なんで????ってなる

タグ:

posted at 18:18:42

ト ッ コ @gb____8

19年9月21日

2人の距離本当になに?そろそろ「まぁそういう時もあるよね」で擁護できない頻度になってきた

タグ:

posted at 18:10:46

きゃんみず@行きの✈️ @kyan_mizu

19年9月21日

おっさんずラブ>RT

タグ:

posted at 18:04:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃんみず@行きの✈️ @kyan_mizu

19年9月21日

喜矢武さん消したwwwwww

金玉に見えてファンがザワついてるので一度投稿消して下さい
by Sマネ(想像)

タグ:

posted at 17:58:13

もにゃゐずみ @Monyaizumi

19年9月21日

何でも同意してくれる標識を作りました pic.twitter.com/1hCUbsZ2ZJ

タグ:

posted at 17:13:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃんみず@行きの✈️ @kyan_mizu

19年9月21日

今日も喜矢武さんには特別ボーナスを……

タグ:

posted at 15:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハンバーガー @HundredBurger

19年9月21日

三時間もあるエッチな音声作品聴き始めたんだけど「三時間てもうアベンジャーズエンドゲームじゃん」って独り言言ったらなんか自分でめっちゃウケてしまってシコるどころじゃなくなった

タグ:

posted at 14:22:18

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

19年9月21日

日本が誇る知の殿堂、国立国会図書館の食堂で「メガ図書館カレー」なるものを食す。ほぼトレー大の皿に、山盛りライスとカレーの海と牛丼のアタマ。食券を出すと「メガトショ入りまあす!」と嬉しそう。なんとか完食。レーニン図書館やニューヨーク公共図書館にもこんなメニューはないのでは。 pic.twitter.com/H4GC5dom4G

タグ:

posted at 13:39:39

@refeia

19年9月21日

若い絵師さんと話すとTwitterで何を話すべきか、何を話すと不利か、というをすごく気にしていて、不本意さとか理不尽さを感じてたり、言いたいことがあっても我慢して当たり障り無いことしか言わないようにしてる人が多いと思う。マナーに見えるか抑圧に見えるかというと、自分には抑圧に見える

タグ:

posted at 13:20:15

りょん @justiceisryon

19年9月21日

わたしも一人暮らしをしていたころはスーパーカップのチョコミントで3日間暮らしたものだ

タグ:

posted at 12:54:50

にえべ @2evep

19年9月21日

オタク嬉しくなるとついつい「やったー!」って言ってしまうけど成人した一般人はあまり「やったー!」って言わない

タグ:

posted at 12:50:57

ト ッ コ @gb____8

19年9月21日

女児とダンボールで遊んでて、工作が上手だったので思わず「上手だね〜!将来ダンボール職人になれるよ〜!」と言ってしまったんだけど、"ダンボール職人"は共通語ではないだろ

タグ:

posted at 10:14:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まるかた @marukata

19年9月21日

ツイッター眺めてるだけで無限に激怒できるな…

タグ:

posted at 07:32:14

はにわ @knbk_hani

19年9月21日

社会不適合者には分かってもらえると思うんだけど、コミュニケーションを円滑にするために多方に細かい嘘をめちゃくちゃついてて脳のリソースめっちゃ食われること、あるよね、、、、

タグ:

posted at 07:09:12

crop @cropcrop01

19年9月21日

面倒なタスク何でも後回し系人間には常に「どうしても開けたくない封筒」とか「ずっとかけそびれてる手続きの電話」とかが沢山あると思うんですが、複数人で集まってそういう「自分ではやりたくないけど他人のなら簡単にできること」を互いに交換してバンバン消化していける場があったら良いのにな

タグ:

posted at 02:08:29

かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak

19年9月21日

悪口として使う時に、詩ではなくポエムと呼ぶことで両者がある程度は分離していて、例えば、ニワカに対する揶揄としてのファッションという言葉と比べると、ポエムは元のジャンルへの迷惑が比較的少ない気もする。

タグ:

posted at 01:56:51

@raim2005ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

怪盗ジョーカー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪盗ジョーカー ZEXAL ゴールデンボンバー ポケモントレーナー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪ジョキャラ別1draw abe02 金爆版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪ジョワンドロ 鬼龍院翔

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました