Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

柚季🍇 8/5-6,20

@raim2005

  • いいね数 156,618/158,699
  • フォロー 987 フォロワー 881 ツイート 365,919
  • 現在地 岩手/キタカミの里(暫定)
  • Web http://hal-fm.jugem.jp/?eid=291
  • 自己紹介 ユズキ(ライム)┆20↑┆ブラックコーヒーとアルフォートが大好物⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*レモンサワーも好き。◆何かあればこちら→https://wavebox.me/wave/2l5t8mrvnee2uhjl/
Favolog ホーム » @raim2005 » 2019年09月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年09月30日(月)

ポァポ @poa_kin

19年9月30日

描かせてもらいました
写植見てゲシュタルト崩壊しそうになりました
twitter.com/ketsutokyansam... pic.twitter.com/SxmogkUlz9

タグ:

posted at 23:33:38

i_dauyu @i_dauyu

19年9月30日

この街の名は東京。 pic.twitter.com/2hmuWSznEc

タグ:

posted at 21:31:35

わんこそば @wandoroyo0620

19年9月30日

金髪しょーーーーーさん
死妻の時の消えちゃいそうな感じが好き
てかなんか板タブよりむずい....... pic.twitter.com/f39nlRm6NB

タグ:

posted at 20:01:38

ひらめきメモ @shh7

19年9月30日

「順調な時期が続くと不安になる」症候群の人限定のライフハックなんですけど、うまくいってない時期に「へへ…着々と不幸ポイント/失敗ポイント蓄積中だぜ…」って強がるクセをつけると、順調な時期を気持ちよく過ごせるうえ、うまくいってない時期もそこそこニヤニヤしながら過ごせてオススメです。

タグ:

posted at 20:00:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

19年9月30日

だとしたら、もし「伝えたい情報」があるのであれば、それをどういう感情に載せて運ぶか、をまず考えたほうがいいのではないかと思うんですよ。それがたぶん、メディアを選んだり文体を選んだり、もっと広くとると普段の自分の立ち居振る舞いにも関わってくるんだと思うのです。

タグ:

posted at 19:08:58

たられば @tarareba722

19年9月30日

「言葉」は、もともと「情報」よりも先に「感情」を運んでしまうのではないかなーと、ここのところずっと考えています(それが「いい」とか「悪い」と思っているわけではない)。少なくとも「歌」にはそういう性質があって、で、言葉は歌から派生したのではないかとぼくは思っているんですよね。

タグ:

posted at 19:06:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

病気の豚 @Sui_A

19年9月30日

区役所に来たら、窓口で「どうして税金が上がるんだふざけるな」と叫んでいる老人や、入り口で金がないの歌(多分自作)を歌っているホームレスなどで溢れておりもうメタクソな状況

タグ:

posted at 15:59:24

たられば @tarareba722

19年9月30日

「その人の書いたもの」がその人の心を形作っているのであれば(本当にそう内外に理解されているなら)、SNSという言葉が主体の舞台では、もう少しこう、慎重になったほうがいいかもしれない。私たちは私たちが思っているよりずっと、この指先から出力される文字列に支配されているのかも…と思う。

タグ:

posted at 15:39:39

たられば @tarareba722

19年9月30日

それを一般人同士で双方向的に、時には多方向同時に体感できるのは、もちろんインターネットのおかげなのだけど、ふと、枕草子を読んで清少納言先輩を身近に感じたり、彼女の明るい性格を想像して、それにやたらイラついている紫式部の心境に共感してしまうのも、似た作用なのかなと思ったりする。

タグ:

posted at 15:28:23

たられば @tarareba722

19年9月30日

「誰かのことを、テキスト越しに理解する機会」がすごく増えた。SNSで知り合った人同士がイベント等で実際に会った時に、初対面にも関わらず親近感や信頼感を持つのは、先に「心」(と見なされるもの)の交流があったからで、それは時に対面よりも「濃度」が高く、心の深度が深いところまで染み込む。

タグ:

posted at 15:24:22

ライブドアニュース @livedoornews

19年9月30日

【再掲】「テイクアウト」と「店内飲食」で変わる税率、各社の対応は?
blogos.com/article/406706/

マクドナルドは分かりやすさのため「価格統一が最善」とする一方、吉野家は「分けるほうが分かりやすい」と対応は二分。スタバなども別価格で対応する方針を発表している。 pic.twitter.com/FZwbCVkVLy

タグ:

posted at 12:16:46

ライブドアニュース @livedoornews

19年9月30日

【天職】たとえ音楽市場が壊滅しても、きっと僕らは歌っている。#GLAY 25周年 、#HISASHI インタビュー
news.livedoor.com/article/detail...

「目の前にひとりでもお客さんがいるなら、その人に音楽を届けているでしょうね。自分で言うのもなんですけど、GLAYはもう手がつけられないですよ(笑)」 pic.twitter.com/yPl1Vl8mZ6

タグ: GLAY HISASHI

posted at 12:03:08

にじめん編集部 @nijimen

19年9月30日

『名探偵コナン』x「カゴメ」コナンや安室たちの"寝起き声"が聞けるキャンペーンが実施!コラボCMや謎解きコンテンツも登場
nijimen.net/topics/25246 pic.twitter.com/R1tdpqXBaJ

タグ:

posted at 11:32:12

きゃんみず@行きの✈️ @kyan_mizu

19年9月30日

なんかさ…モヤる🐴
本業を疎かにしないでね

タグ:

posted at 11:00:01

ライブドアニュース @livedoornews

19年9月30日

【明日から】8%?10%?「軽減税率」の疑問を国税庁に聞いてみた
blogos.com/article/406277/

商品の用途や、飲食する場所によって税率が変わるという「軽減税率制度」。制度の基礎知識と「テイクアウト」「お祭りの屋台」など場面ごとのQ&Aをまとめました。 pic.twitter.com/2JXsPS79zK

タグ:

posted at 10:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ト ッ コ @gb____8

19年9月30日

研二さんがストイックになった分、逆に押し引きの力が均一になった感もある だから余計(^-^)( ´ ▽ ` )が犬に見えてしまうんだよな

タグ:

posted at 08:20:48

ト ッ コ @gb____8

19年9月30日

何回も言ってるけど、近ごろメンバーに対しての👹の歩み寄りがすごくて感動してしまう、なんか色々許せるようになったんだろうな…と

タグ:

posted at 08:18:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

澤山モッツァレラ編集者 @diceK_sawayama

19年9月30日

昨日も今日もツイッター最高だなと思うことしか起こってない。フォローされるクラスタによって全然お作法が違ってきますよねえ。

水面に映った自分の顔のごとく、「ツイッターはこうだ」ってのは人の数だけ正解がありますな。

タグ:

posted at 01:41:13

@raim2005ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

怪盗ジョーカー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪盗ジョーカー ZEXAL ゴールデンボンバー ポケモントレーナー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪ジョキャラ別1draw abe02 金爆版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪ジョワンドロ 鬼龍院翔

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました