Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

柚季🍇 8/5-6,20

@raim2005

  • いいね数 156,618/158,699
  • フォロー 987 フォロワー 881 ツイート 365,919
  • 現在地 岩手/キタカミの里(暫定)
  • Web http://hal-fm.jugem.jp/?eid=291
  • 自己紹介 ユズキ(ライム)┆20↑┆ブラックコーヒーとアルフォートが大好物⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*レモンサワーも好き。◆何かあればこちら→https://wavebox.me/wave/2l5t8mrvnee2uhjl/
Favolog ホーム » @raim2005 » 2020年03月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月22日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo Ogawa / 小川遼 @ryography713

20年3月22日

大学までの通学路、こういった景色を見つけるためにいつもより早く家を出てました。 pic.twitter.com/GuZllUt7NK

タグ:

posted at 19:59:24

ナカムラ @gomahugoma

20年3月22日

才能もユーモアもあって童顔で背が低くて頭がデカくてすきっ歯で猫背なのに世界一かっこよくて唯一無二の存在ですいません pic.twitter.com/MqrfGchxPI

タグ:

posted at 19:05:50

0.1gの誤算 緑川裕宇 @0153_you

20年3月22日

ライブに行けないときのバンギャの奇妙な過ごし方 pic.twitter.com/JGta1swAW7

タグ:

posted at 17:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はにわ @knbk_hani

20年3月22日

昔の曲令和の時代に聴くと若干(おっそれ大丈夫か)ってなる歌詞あるよね

タグ:

posted at 17:37:17

よー清水 @you629

20年3月22日

本当のこと言うと、僕が急にコロナはやばいのでは?と思い始めたのは、余剰資金でアメリカの下がった株を一気に買おうとして、今までトップニュースしか見てなかった国外の情報を集めたからなんですよ。楽観するのやばいのでは?ってなりました。ええ。

タグ:

posted at 14:22:16

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

20年3月22日

その辺も含めて、結局これ↓なんだよ。政治責任をシッカリ果たせ、と。

→それら政府によって「不要不急」と呼ばれた産業に関わる全有権者が、いま政府与党の対応の一挙手一投足を見守っているということを、ご自覚頂きたい blog.livedoor.jp/takashikiso_ca...

タグ:

posted at 14:12:30

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

20年3月22日

今、イベント業者は政府の「中止要請であって命令ではない」のロジック下で「中止を自主判断するとチケット払い戻し→事業破綻」or「強行開催すると社会批判を浴びる」の二択で苦渋の決断してるワケで、結局、政府の「中止要請であって命令ではない」理論がどんだけ民間に究極の選択を迫ってるかって話 twitter.com/takashikiso/st...

タグ:

posted at 14:07:27

さいぴい @wt_iipias

20年3月22日

これを読んで、電車はさほど危険ではない(日本人の気質によって)、コミケなどの大規模イベントは危険、っていうことがよく分かった。あと、最後に生き残るのはオタク、って書いてて(書いてない)草。 twitter.com/you629/status/... pic.twitter.com/6ZdCKbkNDM

タグ:

posted at 14:06:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

20年3月22日

それは消費者である私たちの考え方や希望に添っています。私たちはもう対策には飽きたのです。ここからは反ワクチンや面白対策グッズの方々の売上機会となるでしょう。難しいことを求めておらず、メッセージシンプルにすることだけに長けた方々が活躍されるはずです。

タグ:

posted at 08:48:15

たいしょう @taisho__

20年3月22日

大規模イベントの中止は行われないでしょう。国が金を出さない以上、主催者が一か八か生死をかけて賭にでることを止めることはできません。ゴールデンウィークのイベントを中止する必要があるかないか。販促は本当に中止する必要があるか。21年度の第一四半期の売上確保を小売は急がなければならず

タグ:

posted at 08:45:11

たいしょう @taisho__

20年3月22日

ここからきっとまずいことが起こるでしょう。発症者は急激に増大し、亡くなる方も増えるでしょう。でも、もうこのテンションは変わらないと思う。「大して怖くない!そもそも春に風邪ははやらない!ていうかもう飽きた!」というテンション。この最後の飽きた!が日本の多くの人が共有する対策の限界。

タグ:

posted at 08:39:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@raim2005ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

怪盗ジョーカー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪盗ジョーカー ZEXAL ゴールデンボンバー ポケモントレーナー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪ジョキャラ別1draw abe02 金爆版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪ジョワンドロ 鬼龍院翔

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました