Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

柚季🍇 8/5-6,20

@raim2005

  • いいね数 156,618/158,699
  • フォロー 987 フォロワー 881 ツイート 365,919
  • 現在地 岩手/キタカミの里(暫定)
  • Web http://hal-fm.jugem.jp/?eid=291
  • 自己紹介 ユズキ(ライム)┆20↑┆ブラックコーヒーとアルフォートが大好物⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*レモンサワーも好き。◆何かあればこちら→https://wavebox.me/wave/2l5t8mrvnee2uhjl/
Favolog ホーム » @raim2005 » 2020年07月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年07月28日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

20年7月28日

自動車の頂部のサンルーフ(天窓)についた雨の水滴が、太陽の光に照らされてカラフルな色のグラデーションを示している様子の写真。 bit.ly/3hJgKrH 朝日か夕日が写真の上側には強く当たっており、写真の下側はやや陰になっていると思われる。カナダ在住の reddit の Jazzfly67 氏が撮影。 pic.twitter.com/EpHqNGqCWb

タグ:

posted at 07:22:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかさおじさん @ikiro_pkmn

20年7月28日

「俺のDSが やぶれた」のフィギュアを作りました pic.twitter.com/6Fagk7f57r

タグ:

posted at 10:14:05

いさりよ @S2328T

20年7月28日

一番見たいのは「ソーシャルディスタンス!!!」って言いながらバブルサッカーのアレ着て出てくるゴールデンボンバー

タグ:

posted at 19:05:23

いさりよ @S2328T

20年7月28日

ボさん、ストレートに「コロナ」って話題出すとどうしても暗くなるから「Zoom」「リモート」「密です」あたりを弄ってきそうなんだよな

タグ:

posted at 19:15:48

らふと @rafutor

20年7月28日

夢にきりしょ出てきて家庭ゴミまとめてた(謎夢

タグ:

posted at 19:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はにわ @knbk_hani

20年7月28日

おそらく"故意"なんですよね、この人

タグ:

posted at 19:59:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

凹凸ちゃんねる @hattatu_matome

20年7月28日

関係資本の獲得を考えるとき、コミュニケーション能力や会話術、助けてと言えるスキルのような『技』や『力』の習得として語られる事が多いが、実際には『継続的な関係に耐えられるタフネス』の方が重要だったりするので、『器』や『HP』などの概念も導入しないとうまくいかない。

タグ:

posted at 20:08:08

Salz @milksalz

20年7月28日

意図的にやっておいて言及はされたくなさそう

タグ:

posted at 20:08:22

凹凸ちゃんねる @hattatu_matome

20年7月28日

例えば『他人に生き方を指示してもらいたがる一方で、自分の在り方に干渉されることを加害と感じやすい』人間がSOSを発信する技を習得したとしても「助けを求めたら面倒臭い事になりそう」という不可逆性への恐れがあるので、デモデモダッテのヒットアンドアウェイを繰り返し、援助が身を結ぶ事がない

タグ:

posted at 20:09:57

凹凸ちゃんねる @hattatu_matome

20年7月28日

他人と関係することを『エントロピーが無限に増大していく恐怖』と捉えるタイプの人間がいて、彼ら彼女らにとって新たな人間関係の発生というのは、塞がった両手で物を掴み続けるような消耗として、心のメモリがFullになるパニックとして経験される。

タグ:

posted at 20:14:14

凹凸ちゃんねる @hattatu_matome

20年7月28日

こういう人間は得てしてメモリがfullになるのを回避するために人間関係リセットをやりがちだけど、技法では無く器に問題を抱えている部分をどうにかしていかないと、関係を結ぶためのスキルは外面を取り繕うための付け焼き刃にしかならない。

タグ:

posted at 20:16:55

凹凸ちゃんねる @hattatu_matome

20年7月28日

人間というのは孤独を嫌がる一方で干渉は御免こうむりたいし、助けを求める一方でアドバイス罪を恐れているし、理解を求める一方でシーライオニングは加害とみなす。そういう生き物だから、難しい。

タグ:

posted at 20:37:51

@raim2005ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

怪盗ジョーカー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪盗ジョーカー ZEXAL ゴールデンボンバー ポケモントレーナー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪ジョキャラ別1draw abe02 金爆版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪ジョワンドロ 鬼龍院翔

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました