Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

柚季🍇 8/5-6,20

@raim2005

  • いいね数 156,618/158,699
  • フォロー 987 フォロワー 881 ツイート 365,919
  • 現在地 岩手/キタカミの里(暫定)
  • Web http://hal-fm.jugem.jp/?eid=291
  • 自己紹介 ユズキ(ライム)┆20↑┆ブラックコーヒーとアルフォートが大好物⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*レモンサワーも好き。◆何かあればこちら→https://wavebox.me/wave/2l5t8mrvnee2uhjl/
Favolog ホーム » @raim2005 » 2021年01月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月23日(土)

Testosterone @badassceo

21年1月23日

大事な話をします。人間は普段、精神を正常に保つため他者に共感する半径を無意識に小さく保っています。半径を広げすぎるとどうなるかというと、アフリカで飢えている子供たちに同情して食事が喉を通らなくなったり、自分だけ幸せなのはおかしいのではという気分になり、日常生活が送れなくなります。

タグ:

posted at 09:23:22

Testosterone @badassceo

21年1月23日

いま精神的にキツい人も多いと思うけど、そのキツさの正体はあなたの半径の中で悲しい出来事が多く起こってしまっているからです。共感してしまっているのです。言わずもがなコロナのせいですね。コロナによるストレスは超強烈で、このまま続くと精神を病む人が増えていきます。そこで提案があります。

タグ:

posted at 09:23:54

Testosterone @badassceo

21年1月23日

普段無意識に小さく保っている共感の半径を意識的に更に小さくしましょう。思いやりを捨てろという話ではないです。ただ、今は自分の人生に集中して、他人の人生や悲しいニュースに思考を巡らせるのは一旦やめましょうという提案です。精神的にキツい時は情報を遮断して読書やアニメ等を楽しみましょう

タグ:

posted at 09:24:16

Testosterone @badassceo

21年1月23日

自分の生活すら危ういのに「自分にも何かできないか?」「自分はなんて無力なんだ」と思える人は素敵です。でも、ただでさえ大変な時に自分の課題ではない問題にまで苦しめられていたら精神が病みます。まずは己の生活基盤と精神衛生を保つ事。そこから余裕のある人だけ共感の半径を広げていきましょう

タグ:

posted at 09:24:34

鬼龍院翔(39歳) @kiryuintw

21年1月23日

昨晩の月刊ゴールデンボンバーの写真載っけときますね📱
来月は25日(木)配信です(^-^)
live.nicovideo.jp/watch/lv330144... pic.twitter.com/grp8jFWAmU

タグ:

posted at 12:21:31

七子 @__makura

21年1月23日

なんか 具合わるいな、気圧かもしれない。理由がないと不安だ、pmsかな 気温差かなって、それでなってるかなんて本当はどうでもよくて、何もないのに憂鬱なのがただ怖い

タグ:

posted at 13:23:27

ぱ せ り な @_psr7

21年1月23日

人って変化するのは当たり前なのに、自分じゃない誰かが変わってしまうのが悲しかったり憤りを感じたりするのは多分自分が変わってないかもしくは退化してるからだ

タグ:

posted at 17:46:15

チー @cheetaro3

21年1月23日

とある疾患を扱う病棟にいたとき体感したのが、新興宗教とか怪しげなサロンに入ってる人は案外治りがよく(仲間からのサポートがあるらしい)、そういうのを嗤いつつ都市型インテリのセルフイメージで難しい本読んだりしてる人は治りが悪いことだった。
体感でありエビデンスには乏しいが。

タグ:

posted at 18:48:37

@raim2005ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

怪盗ジョーカー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪盗ジョーカー ZEXAL ゴールデンボンバー ポケモントレーナー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪ジョキャラ別1draw abe02 金爆版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪ジョワンドロ 鬼龍院翔

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました