Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

柚季🍇 8/5-6,20

@raim2005

  • いいね数 156,618/158,699
  • フォロー 987 フォロワー 881 ツイート 365,919
  • 現在地 岩手/キタカミの里(暫定)
  • Web http://hal-fm.jugem.jp/?eid=291
  • 自己紹介 ユズキ(ライム)┆20↑┆ブラックコーヒーとアルフォートが大好物⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*レモンサワーも好き。◆何かあればこちら→https://wavebox.me/wave/2l5t8mrvnee2uhjl/
Favolog ホーム » @raim2005 » 2021年04月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年04月19日(月)

正しさ @verygoodreality

21年4月19日

そもそも文化的なものとは東京にあって東京以外にないもののことなので「東京から出たら文化的なものがなかった」はトートロジーでしかない

タグ:

posted at 12:55:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

21年4月19日

ていうか、最近10年くらいで「人類が人類のコンテンツを食い尽くした」感覚があるんですよね
サブカル創作の元ネタやら機械学習における模倣の基準というかフレーバーというかそういうものとして全人類史が暴力的に蕩尽される新しい時代に入った感じがする

タグ:

posted at 17:17:06

しゅうまい君 @shuumai

21年4月19日

池袋二郎定休日やんけ💢💢💢💢💢

タグ:

posted at 17:20:02

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

21年4月19日

うまく言えないんだけど、「未知の異世界を探し求めていたらケルト音楽に出会った」じゃなくて、「異国情緒あふれる異世界ならケルト風の音楽が流れているに違いない」みたいなコンテンツ消費してるでしょう我々って

タグ:

posted at 17:36:33

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

21年4月19日

あーそういうことか、つまりコンテンツが「散文化」してるんだ。誰か哲学者が言っていたけど、同じ内容を別の方法で自由に言い換えて表現できるならそれは散文なんだ。この言い換えによって何か本質に近づいた気もしないけれども。

タグ:

posted at 17:45:22

ルビっち @yuno5852F

21年4月19日

ニュースで社会崩壊って言われても、普通に毎日出社させられるし、普通に毎日鮨詰め満員電車だからとうの昔に世紀末になってたんだよな

タグ:

posted at 19:34:03

らふと @rafutor

21年4月19日

フォロワーが推しと同じ靴を買う中、同じシリーズの鼻うがい用洗浄機買ったり同じ薬(軟膏)手に入れようとしたりする奴

タグ:

posted at 20:14:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野かっつー @hiranokattu

21年4月19日

【速報】
自宅で泥酔 pic.twitter.com/3q78ZRhjB0

タグ:

posted at 20:41:51

もくもくちゃん @mok2mok2

21年4月19日

行きたくないけど行かなきゃならないところがあるきみが、少しでも前へ進めるように。 pic.twitter.com/UZeVcNUeRM

タグ:

posted at 20:46:35

かっつー @kattu0403

21年4月19日

東京来て痛感したんだけど、マジで同業の人と会っても登録者無いと見向きもされない事が多すぎるのでゴリゴリに伸ばします(伸ばす方法は知らない)

タグ:

posted at 21:09:30

@raim2005ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

怪盗ジョーカー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪盗ジョーカー ZEXAL ゴールデンボンバー ポケモントレーナー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪ジョキャラ別1draw abe02 金爆版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 怪ジョワンドロ 鬼龍院翔

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました