おしろのひと(気力不足)
- いいね数 661,140/644,638
- フォロー 5,001 フォロワー 848 ツイート 23,949
- 現在地 城ではない
- 自己紹介 coins11→入院
2017年03月07日(火)


Q.どうしてニーアオートマタはオートセーブに対応してないの?
A.以下取材記事より抜粋
ヨコオ「ニーアの前作を作った時に、セーブポイントでセーブするのは古臭くてやってられないというレビューがきたので、絶対次にも入れてやろうと思った」
タグ:
posted at 09:37:49

アマゾンズ シーズン2の主題歌が『DIE SET DOWN』で大切断やんけ!って奴、オーズの挿入歌のノリというよりはほとんどソドム語に足突っ込んでるレベルに来てる pic.twitter.com/r0BYiZzhLL
タグ:
posted at 10:54:51

前のオフ会でアジャイル開発してる方に「詳細設計にあたるものは作らず、すぐ実装して、ユーザさんに目で確認してもらう」というのを聞いて、ウォーターフォール開発で設計書を作れと言われる文化で育ってきた私にとっては目から鱗でした。ただ詳細設計がないという点では、とても親近感が湧きました。
タグ:
posted at 12:06:25
@kotatsu_mi 「ちょっと端末に向かってスイッチがたくさん付いたキーボードってやつを適切に押してコードを生成する作業に従事してもらうだけ!何日もかかる人もいるけど早めにできれば早期解放だって期待できるホワイトな職場なんだって!」バサッと仕様書とコーディング規約書が…
タグ:
posted at 12:13:41

「OSS だと無料なになぜ御社の製品はこんなに高いんですか」というお客様は前職だと頑張って色々比較表とかサポートがとかで対応してたけど、そもそも比較対象が OSS の時点で「是非 OSS をお使いください!、僕も OSS 大好きです!」って返せばいいんだって気付いた。
タグ:
posted at 13:39:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


江崎びす子たん@7/28 なまいきton @Bisuko_Ezaki
前にも書いたけど
「あ…あ…」って口ごもって会話のキャッチボールがうまく出来ない人だけがコミュ障ってわけじゃないからね
必要以上に他人と接触したがったり
一言も二言も言わんでいい余計な事言って
相手の神経逆撫でする人もコミュ障だし
ぶっちゃけこのタイプが圧倒的多い。
タグ:
posted at 19:11:16

新入生の説明会かなんかで「共益費が税金でクソほど安いので、環境は悪いですがエアコンは使い放題です!!」ってやろうとしたら学類に止められていよいよ利点を述べられなくなったこともあった
タグ:
posted at 20:12:00


そりゃあ私は初期不良大王として君臨するが、ほとんどの場合大王様のケースがヘルプに載ってたためしが無く、解決策も見つからない。
そこで、海を越え、山を越え、谷を越えて世界の掲示板を嗅ぎまわるのさ。
さあ、ヒラサワを会場に連れ戻せ!
タグ:
posted at 21:23:42

森友学園の生徒は教育勅語を諳んじ安倍首相といえばがんばれという呼応関係も仕込まれているので、登下校中に「安倍首相だよ〜郵便局に行きたいんだけど案内してくれるかな?」とか「皇祖皇宗だよ〜チョコあげるからおうちでゲームしよっか」などと声をかけると簡単にいたずらできる
タグ:
posted at 22:30:21


ヘヴィボウガン動かすところ。折角なので撮ってもらった٩( ᐛ )و武器出し→しゃがみ→リロード→発射まで。
室内なのでBB弾は入れてません☆
顔出しは恥ずかしいのでレウスマスクしてます( ͡° ͜ʖ ͡°) pic.twitter.com/y6LZUz6HS1
タグ:
posted at 22:42:42

二十代後半を迎えた若者のみんな〜!自重によるものや持続的な運動負荷はまだまだ問題ないだろうけど、元から鍛えてる人でもなければ「慣性」と「筋肉の可動域の中間点」それと「瞬間的な高負荷」にだけは本当に気をつけておいてほしい。例えばこの条件全てが当てはまるのが「着地」だ。注意されたし。
タグ:
posted at 23:56:15