おしろのひと(気力不足)
- いいね数 661,140/644,638
- フォロー 5,001 フォロワー 848 ツイート 23,949
- 現在地 城ではない
- 自己紹介 coins11→入院
2018年04月19日(木)

やんだまさん(@yandama240 )主宰のもりくぼえっち合同「もりくぼのひみつの森」に4ページのお漫画で参加させていただきました。
5/3MBFにて頒布とのことです。
やんだまロボさんが人類に反旗を翻す時はどうか助けてくだい。お願いします。
↓は導入です。 pic.twitter.com/Nm0WL1Xe2Z
タグ:
posted at 00:27:31

・米朝が史上初の首脳会談決定
国会「森友がー!」
・ロシアが英国大使を追放
国会「文書改ざんがー!」
・金正恩委員長が習近平国家主席と会談
国会「佐川がー!」
・米国がシリア攻撃
国会「加計がー!」
・日米首脳会談
国会「セクハラがー!」
もう国会要らんわ。
タグ:
posted at 00:37:58

何の意味があるかは不明だけど、とりあえずお世話になったWizardBibleのアーカイブZIPファイル(wizardbible.org/wizardbible3.zip)のSHA256ハッシュ値をBase64してBitcoinのブロックチェーンに刻み込んでおいた。
blockchain.info/ja/tx/10578974... pic.twitter.com/4oolfo1d2D
タグ:
posted at 02:00:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Batta@『狐のお嫁ちゃんと息子ちゃん @Poisoner_Batta
Battaが想定している『狐のお嫁ちゃん』読者の感想 pic.twitter.com/qceVDv8cuT
タグ:
posted at 09:13:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そういえばガルパン本が丸々違法アップロードされてたんですけどCategoryが百合などではなくBig Breastsになっており、お前は何をしても成功しない。物事の本質を見定められない奴はFake等と思わず書き込むかと思った。
タグ:
posted at 09:23:58

これはめちゃめちゃ怒られそうな意見なんですが俺は国語のテストで「作者の気持ちを考えましょうって言われても締め切りが嫌だとか原稿料が安いとか思ってたに決まってんだろ」とかマジメに言っちゃうような人たちこそがTwitterでツイートをよく読まずにクソリプを送ってくるんだと思うよ……
タグ:
posted at 09:24:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「これからは何でも録音されてると思われる(から取材がしにくくなる)」、いや滅茶苦茶結構じゃないですか。官も民も、書類の秘匿は厳しくても帰りの赤提灯で機密ダダ漏れ、なんてのが問題視されて何年いや何十年になることか。
タグ:
posted at 09:32:23

この二文字目は、今まで この語句以外では書いた事がありません。特別な事以外では使わないですよね。
サンズイを幅狭に書かないといけないのは常ですが、ツクリの上のパーツをジャストの大きさで書けるかどうかが最大の勝負どころですね。縦寸が小さくなりやすいですが、イヤミの顔みたいになります。 pic.twitter.com/80t4azSuif
タグ:
posted at 09:40:13

早期警戒人工ほくろ
www.ethz.ch/en/news-and-ev...
カプセル化した人工細胞を皮下に埋め込んで、がんになるとメラニンが産出されて黒斑が浮き出る。前立腺がん/肺がん/結腸がん/乳がんの早期発見が自分で目視できる。マウスで実験済み pic.twitter.com/kdoKOcrQUh
タグ:
posted at 09:53:38

テレビ朝日は社員のセクハラ被害を報じなかった理由を「放送すると個人が特定され二次被害につながるから」と説明していたけど、この言葉が空回りしていてちっとも響かないのは、日頃テレビ局が事件の被害者や関係者周辺をガンガン報道して、二次被害を起こしまくってるせい。
タグ:
posted at 09:53:54

俺は相談者によく言うのだが、セクハラ、パワハラは音声の録音がないと立証が非常に難しい。自分と話している相手の会話を録音するのは何ら違法ではない(第三者間の会話の録音は、プライバシー侵害として違法にあたりうる)。身の危険を感じる人は、ICレコーダーによる録音を積極的に活用して欲しい。
タグ:
posted at 09:58:48

わかる…世の中の恋愛作品が「お前のような欠陥品には縁がなかったかもしれないが、青春とはこのように極めて素晴らしいものであったよね。は?経験してない?は???」みたいな圧力に見えてくることは多々ある。学園ものが古傷にズブリと刺さったり、体ごと真っ二つにされたりする
タグ:
posted at 10:20:47

簿記、丸暗記詰め込みで試したら受かったけど一瞬で忘れたし複式簿記とかなにがうれしいのかさっぱりわからないしというかそもそも受験時点でも理解すらしてなかった気がする
タグ:
posted at 10:21:52

情報系学科が「プログラミング」を教えてるというわけではない、というのはもっと広がらないとだめ。情報系学科ではデータ構造とアルゴリズムとかオートマトンとかの「計算機科学」を教えるのであって、プログラミングなんてものは勝手に学ぶという前提になっているので。少なくとも現状では。 twitter.com/vane11ope/stat...
タグ:
posted at 10:23:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

オッ "ザッカーバーグCEOが会議の締めくくりに、「Domination!(支配を!)」という合言葉を、拳を突き上げながら宣言するのが決まりだったとのこと。当時のザッカーバーグCEOは「怠惰」と皮肉交じりに書かれたシャツを身につけており、「Facebookが世の中を支配する」という考えは、本気とも冗談とも…"
タグ:
posted at 10:29:37

"Facebookが「順調すぎる」速度で成長していくと、ザッカーバーグCEOはFacebookを語るときに「アメリカ合衆国」を引き合いに出すようになり「企業は国を超える」という言葉が出たこともあったそうです。" gigazine.net/news/20180419-...
タグ:
posted at 10:31:50



女性問題が話題になる度に
・乱交パーティに参加し買春
・イタリアの女の子は可愛すぎるからレイプ撲滅な無理、と議会で発言
・エロチャットにハマってることをバラされる
ということをやらかして、その度に支持率が上がるイタリアのベルルスコーニ何者だよ
タグ:
posted at 11:06:05

『聊斎志異』とか読んでいると、金がなくてぶらぶらして酒ばかり飲んでいる男がある日偶然狐やら幽鬼やらの女の子と出会ってちゃっちゃっと一儀に及ぶ話がバンバン出てくるのだが、私の元には狐も幽鬼も来ない。来ないのであった。
タグ:
posted at 11:20:55

ウサイン・ボルトの隣に住んでるお母さんが「お隣さんは100メートルを9.58秒で走れるのにうちの子はどうしてこうなのかねえ」と言い出したら「そりゃ隣がウサイン・ボルトだからだよ」で済むし、別にウサイン・ボルトじゃなくて同級生の田中君でも「田中君だからだよ」で済ませていいように思う
タグ:
posted at 11:22:24

何故か軽くバズっているようなので自作を貼っておきますね。 ちゃんとした後宮ハレム物エロゲを作ろうとして「舞台日本になりませんか?」と言われてボツにした企画を、さらに西欧風のファンタジーに改変して本にしたものです(笑
「寵姫転生 美少年になって後宮潜入!?」
www.bishojobunko.jp/c/item/8296002... pic.twitter.com/0FCFkWdVBp
タグ:
posted at 11:39:15

俺「ここは1回入力するとやり直しできないので、このボタンを押す前に慎重に確」
A「へへっ!大丈夫っすよ!w確定ボタン押さなきゃイイだけっしょ!平気平気w適当に入力してみますね!こんな感じで入れてけばイイっすよね?wあ…」
俺「あ…」
A「」
俺「」
A「どうしたらいいですか?」
俺「」
タグ:
posted at 11:44:45

発達障害の逆みたいな人は存在して、そういう人には思考から『共感』を排除して『意見と人格を切り離す』とか『ある意見を支持するかどうかとそれを主張する権利を切り離す』とかの概念を理解するのは難しいが、普通の社会で生活してる限りは不都合が無いので障害とは見なされていないのではないか説。
タグ:
posted at 11:45:39

砂の上にビー玉を転がすと、はじめはどのような道筋を辿ることでもできたのに、幾度となく繰り返せばそこに路が穿たれて、同じようにしか進めなくなる。自虐を否定されることによって承認の欲求を満たすのもそれで、はじめは褒められてただ喜ぶ路もあったものが、繰り返す度にそれしか受け取れなくなる
タグ:
posted at 11:58:20

作業が捗らない時に使う「自分を騙す」方法
yashiroazuki.blog.jp/archives/85352... pic.twitter.com/K6N3KRVj4S
タグ:
posted at 12:00:23

グラブル絶対こういうグッズあるでしょ???って思って「ランスロット ネックレス」とかで検索してみたけど見つからない……なんで……???
アクキー素材と錆びやすいチェーンとかでいいんで…… pic.twitter.com/EE3nqoXevv
タグ:
posted at 12:01:53

大人でキッザニアを貸し切る大人のキッザニアってのに行ったことがあるんだけど、大人たちが無邪気に楽しみながら「おれパイロットになりたかったんだよなあ」「本当は看護師が夢でした」みたいな過ぎ去った思い出がみんな顔からダダ漏れてて、帰ってから少し泣きそうになった。めっちゃ楽しかった。
タグ:
posted at 12:16:59

「出版社は酷い。作者に印税を10%しか払わない」
「○○や××なら、10%以上もらえるのに!」
と言われつつも、なんで作者の多くは出版社から出すのかっていう理由のお話。
将来的にはわからないので期待はしておりますが、現時点ではこういう訳です。 pic.twitter.com/4cPKdwW2Q9
タグ:
posted at 12:25:29

性別を超えた愛!みたいなのは論外だし、同性同士で付き合うのを真実の愛みたいに言うのも鼻で笑ってしまうし、「性別なんて関係ない!人を愛することが素晴らしい!」みたいなのも、いや愛さない人もおるやん?てなる 愛しても愛さなくても、人間なんて本人が楽しく生きてればそれだけでいいと思うよ
タグ:
posted at 12:34:49


グラン「行くぞコナン君!!!気を抜くなよ!!!」
お空の世界を見せてあげたかったんや…
#グラブル pic.twitter.com/8tcfCqiXVW
タグ: グラブル
posted at 13:19:56


先日、私は社外の人に「それ、ググレカスなんですけど」って言ってしまい、その人はググレカスを知らなかったようで少し剣呑な雰囲気になった。咄嗟に言い直そうとしたがググレカスに相当する敬語がわからず、「どうぞ御ググり遊ばせ」と言ったのだが、これじゃない感。正しくは「詳しくはWebで」か?
タグ:
posted at 14:06:31

一時的に変数を書換えてるにのもとに戻すのを忘れてるコードをレビューで見つけて、「with_xxx関数作った方が良いんじゃない?」ってコメントしたら伝わらなかった経験がある。「with系の関数」で伝わる文化圏/伝わらない文化圏ってどこが境なんだろう。LispとかPythonだと伝わるはず。
タグ:
posted at 14:16:32

昨日は30年以上前に貸したサイン色紙が多数戻ってきた。
戻ってくることを半ばあきらめていたので、強い喜びを感じる。 pic.twitter.com/67yStLTbRh
タグ:
posted at 14:18:45

大学にはたまに「歴史の大発見をした」みたいなことを言う人が押しかけたり電話してきたりするもので、助教時代「信長はペテロ、秀吉はパウロの生まれ変わり」みたいなお手紙が来たので「日本史に押し付けよう」と隣の研究室に行こうとしたら、向こうの助教も同じものをこっちに持ってくる途中でした。
タグ:
posted at 15:04:46

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki
日本にキリストの墓があるんだからキリストの神社くらいあるだろ、と思ってググってみたらとんでもないネタにぶち当たってしまった。
「「稲荷=イエス・キリスト神社」という説」元祖SHINSHINさんのブログ(2014/09/12) - みんなの株式 (みんかぶ) minkabu.jp/blog/show/630952 @minnanokabusikiさんから
タグ:
posted at 15:06:55

阪大でも人件費は赤字だそうで、阪大クラスでそれなら地方大は大変なことになっているはずです。日本の敵である財務省としては国立大学を潰したいわけですよ。彼らにとっては大学は単なる「金食い虫」に過ぎないわけ。財務省が教育行政に口を出せるシステムが問題ですね。今が財務省解体のチャンス
タグ:
posted at 15:25:19

chikuwait(Yuki Nakat @chiku_wait
近くの研究室のホワイトボードに闇が深い絵がかかれてた... pic.twitter.com/k9WNzxZWg1
タグ:
posted at 15:26:12



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


蚊取り空気清浄機の粘着シートは、マイルドに説明するとこのように処分します。およそ2ヶ月を目安にシートの交換をおすすめしています。すぐ二つ折りできるので、虫を視界に入れるのは一瞬。虫嫌いの人のために、フォローしますが。 pic.twitter.com/pkAO4lncWB
タグ:
posted at 16:50:16

そして話はハードに急転するのですが、いまここに、私のもとに、初代蚊取り空気清浄機を一定期間、虫がそうとう多いであろう沖縄で試運転した、使用後の粘着シートがある。なんて宅急便。ほんとうになんて宅急便だ。 pic.twitter.com/2OZFvzq38I
タグ:
posted at 16:59:08

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp
財務次官の問題の真相はわかりませんが、私は検察に逮捕する直前に親しいテレビ朝日の女性記者から心配してる事を装って携帯電話に電話がかかってきて会話を全部録音されて逮捕後に放送された経験あります。
タグ:
posted at 16:59:31

ぼく(1年成果なし)「GPUがあればもっと大規模な実験も回せますが」
ボス『じゃあ買うわ』
行 動 力 の 化 身
防 が れ る 逃 げ 場
博 論 の 行 方 は い か に
タグ:
posted at 17:18:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

アメリカのAV、陰茎に勢いよくツバ吐きかけるの定番だが、肛門をくぱぁしたうえで、コントロールよく直腸にツバ吐きかけるの見たりすると、やはり(日本に来る助っ人外国人投手とかではなく)大リーグ投手が総じてコントロールが良いことも納得させられる
タグ:
posted at 18:01:11


「好きな事を追求しろ」は好きな事だけして生きたらいいって意味じゃないからな。好きな事を思う存分するには嫌な事もしないといけない。そういうの全部含めての「好きな事を追求しろ」だから。嫌な事は一切やらない。好きな事だけ追求したい。それただのワガママや。好きな事の為に嫌な事も頑張れ。
タグ:
posted at 18:27:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



Kentaro Fukuchi @kentarofukuchi
今日はずっと根詰めて仕事してたので、休憩がてらこれを調べてみたのだが、本題から逸れたところで発見があって、いまとても感動している。皆さんからこの感動を奪ってしまっては申し訳ないので、答は明らかにしないでおこう。 twitter.com/100kw/status/9...
タグ:
posted at 18:56:00


www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-120...
・最初は法令上「緑信号」だった
・昔からの慣習及び、赤と青の言葉の対比から、青信号が一般化
・慣習に倣って、法令上も「青信号」に名称変更、色味を青に近づける
・でも国際照明委員会の基準に統一したい思惑あり、色としては「青と緑の中間、緑寄り」、つまり緑である
タグ:
posted at 19:20:33

…という感じの流れが公式な見解のようなのです(静岡教育委員会のpdf)。
検索してみると、最近でも似たような疑問をいだいている人たちは相変わらずたくさんいる模様。
ほらみろ、やっぱり納得いかない。
タグ:
posted at 19:22:40



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

少し前にベネッセのこれ見て「あーあ」って思ってたんだけど、学校はともかく学習塾系でも広まっちゃってる感じだなぁ…… pic.twitter.com/oD40SfMivE
タグ:
posted at 20:36:25

諸事情で某社の選考辞退したら返信が来たんだけど最後の一文見て「あ、ここ辞めといて正解だったな」って確信したわ pic.twitter.com/JRCMcnIEdp
タグ:
posted at 20:40:18



若い人の間では、少子化とか結婚率の低下とか、このまま放って置くと日本滅ぶレベルですごい問題になってるのに、政治家の人は無駄に生命力に溢れてて、女性記者セクハラ問題に、県知事ハッピーメール問題と、いい年して女性問題ばかり起こしてて、若い人にその元気さ半分ぐらい分けてあげたら良いのに
タグ:
posted at 21:20:54

WiMAXの広告では使い放題であるかのようにうたっておきながら,実際は3日間の通信量が3GBを超えると通信制限が課される。サービスを解約しようとすると1万9000円の手数料をとられる。これはひどいじゃないか,という事案です pic.twitter.com/wOtAHst27I
タグ:
posted at 21:49:14


Wizard Bibleという老舗サイトが検察からの圧力で閉鎖に追い込まれた模様。(4/22までは読める) もう日本でセキュリティ系の研究は出来ないのかも知れないね。忘れてたけども、WB30には私が原稿書いてて、国内のドングルがいかに簡単にセキュリティを解除出来るか解説してる。
wizardbible.org
タグ:
posted at 23:47:31