おしろのひと(気力不足)
- いいね数 661,140/644,638
- フォロー 5,001 フォロワー 848 ツイート 23,949
- 現在地 城ではない
- 自己紹介 coins11→入院
2020年10月03日(土)

日本のコンセントはアースなしが大半なので、接地極が出ている機器でも、接地線付きの2極プラグを添付して販売することが普通です。では、この邪魔な緑の電線はどうしたらいいか?公式回答は「必ず接地接続してください」なのです。つなぐ先なんてなくても、建前はそうなんです。 pic.twitter.com/6tuO4NxE3O
タグ:
posted at 00:07:09



因みに夫が買いました。
この3Dプリンターは組み立てが大変みたいで2時間くらいずっと作業していて…
私「どのくらい進んだの?」
夫「まだ1章も終わってない…」
私「え…」
〜数分後
夫「よし、1章終わった」
私「何章まであるの?」
夫「9章」
私「え…」
夫「15%のグミを食べましょうだって」 pic.twitter.com/wLFg5GHihX
タグ:
posted at 00:10:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



学術会議はGHQの後押しもあって、諸外国のアカデミーと比較しても稀なほど直接民主制的な「学者の国会」として作られたけど、冷戦期だったので自然に生じる左右対立に日本人研究者の一部と政府与党が耐えられなくなり、会員選出方法をあれこれいじって今の姿があります。
タグ:
posted at 00:38:54

いやほんと、当初の直接民主制ぶりはすごいですよ。全国の有権者選挙で会員を選ぶなんてあまりみない方式です。大半のアカデミーは基本的に会員による推薦と会員による投票で決定なので。フランスの学士院のように国家機関だとこの上に「大統領の承認」プロセスもあったりします
タグ:
posted at 00:38:55

王政期からあるとはいえ、元から非営利団体的存在の(つまり財政的には独立してた)スウェーデンの科学アカデミーやロイヤル・ソサエティは会員が推薦し会員が投票してそのまま決まるようです。とりあえず英語でわかる範囲の情報では。
タグ:
posted at 00:38:55


1/2湊あくあちゃん作成中進捗
資金問題が発生中
データはある、道具も技術もあるが資金がない
駆け出しのフリーランスには時間は掛けられてもお金はそんなたくさん出せないんだな…
とりあえず走れるところまで走るか…スンスン… pic.twitter.com/rFLPNWOpoY
タグ:
posted at 00:57:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「強制捜査をすれば、すぐに自供するだろうと思ってしまった。」
大丈夫。そう思ったのはキミだけじゃないよ。
キミは独りじゃない!
組織として腐っているんだよ!
www.sankei.com/premium/news/1...
タグ:
posted at 01:08:40


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/pstJ2hzhjC
タグ:
posted at 01:37:16



えま★おうがすと️️はおさけがだいすき @emma_august_
ドM魔王のぼくをを踏んでくれるというOLはなんと、リスナーの彼女だった! 記念日に2人でぼくの配信を見ていたというのだ……! 人の幸せは奪えない。えま★おうがすとのマゾ珍道中はこれからも続くーーーー★
タグ:
posted at 02:41:39

アニメの絵は歴史的絵画とぜんぜん違うからアニメーターになりたい人は古典的なデッサンをやらなくていいとか言い出す人をイメージするとよいかと思います。末端作業しかやったことないの丸わかりだし、自分の仕事見下してるこんな態度だと、そりゃ一生末端で終わるから将来ないよってなりますよね
タグ:
posted at 03:46:16

獅白ぼたん♌7/7は5期生ライブだ!#ね @shishirobotan
AKUKIN建設からのプレゼントだ~!!! pic.twitter.com/dDKlRKHZjL
タグ:
posted at 03:50:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


「半永久的に魚が生産できる」。サバにマグロを産ませる。魚肉を培養して量産……。地球温暖化や乱獲で魚が減っていく傾向と、「細胞漁業」の可能性を探ります。
▶さらば海の幸よ 試験管からマグロが取れる日
s.nikkei.com/3jpc9fj pic.twitter.com/GxLHpbe1vA
タグ:
posted at 05:56:20

20世紀初頭の、蕪のジャック・オー・ランタンが迫力ありすぎる。ハロウィーンでおなじみjack-o'-lanternはアイルランド発祥という説があり、アイルランドやスコットランドの一部ではもともと蕪や芋で作られていたそう(地域によっては現在も)で、彼らが米国に移民して北米ではかぼちゃで →続 pic.twitter.com/7604syfeiV
タグ:
posted at 07:06:12


ベルさんが参加しているdiscordグループに誘われて入るんだけど、通話しているメンバーにベルさんがいて「マジでいる!」っていざ実感したらビビってしまい「む、無理だ…私みたいなもんが近付いちゃいけねぇ…」って静かにグループから抜ける夢見た
夢の中でもコミュ障キモオタクこじらせてて泣いた
タグ:
posted at 07:46:11

20201001 Cell 帝王切開で出てきた赤ちゃんは腸内細菌叢が乱れがちなので、オカンの💩を口から注入したら、一発解決、という話。
www.cell.com/cell/fulltext/...
タグ:
posted at 07:54:16


Stop code SYSTEM_THREAD_EXCEPTION_NOT_HANDLED #isucon (@ LINE Corporation in 新宿区, 東京都) www.swarmapp.com/c/7pTAMugzYtW pic.twitter.com/sOYa5RgAvX
タグ: isucon
posted at 08:34:18

JPXの障害に対して、俺なら回避できるといった発言をしているエンジニアは、シリコンの異常動作で自分の設計やプログラム、ベンダが組み込んだファームウェアが誤動作していても止まらないように考えられる真のプロだと思われるので、積極的に雇用しメインフレーム移行の主要メンバーに登用しましょう
タグ:
posted at 08:44:53

そしてこちら本日もしかしたら霞さんのチャンネルであるかも…な感じです 不確定で本当すみません…
何にせよ!おたより大募集中です!霞さんとお喋りできるの楽しみ! twitter.com/ikasumi_zzz/st...
タグ:
posted at 08:46:14

目安箱チェック係のご学友から、選別作業に支障をきたすほど同じ単語を投稿されて爆裂に荒らされているとの報告を受けました…!グーグルフォームにブロック機能がないところが大きいと思われます!
目安箱撤去を視野に入れているので、オススメ募集箱があったら是非教えていただければ幸いですッ…!
タグ:
posted at 09:05:10

virtio ドライバを実装していたときに思ったけどネットワークとストレージだったら後者のほうが難易度高い。TCP/IPネットワークはパケロス前提でOSが再送するけどもストレージは要求に対して応答が返ってくることが前提だからな。冗長化していても発生する問題を回避できる技術があったらきっと稼げる
タグ:
posted at 09:09:44

このツイートが「上から目線」だという批判を頂いています。「美味しんぼ」の山岡士郎の有名な言い回しを模したため、そのような印象を与えたようです。とはいえ言葉遣いには規範を形作っていくという側面があります。このことについては、中村桃子『女ことばと日本語』が言語学的に分析しています。 twitter.com/Iwanami_Shinsh...
タグ:
posted at 09:16:26

宇宙の金多すぎ問題
www.livescience.com/where-did-gold...
超新星爆発時に合成されるが宇宙にはあまり放出されない(そのサイズはBHになる)。中性子星合体でも作られるが量はわずか。マグネターのジェットでできる説もあるが、それでもまだ宇宙の金の存在量に足りない。
おそらく我々が知らない何かが金を作ってる
タグ:
posted at 09:18:14

小学生の頃、「方言を残すべきか」をテーマに作文を書いた事があるのですが、「方言を残すべきと書け」と指導されました。こういう指導方法もあるのかも知れませんが、子供心に「無理に残さなくて良いという意見は書けないんだ…」と、結論ありきで作文を書かされる事に違和感を覚えた記憶があります。
タグ:
posted at 09:23:26

セイコーマート
無料レジ袋くれたので、えっ と思って聞いたらバイオマス原料のレジ袋で有料化回避してるらしい
あいかわらず #セコマは神 pic.twitter.com/5WnD7E0kze
タグ: セコマは神
posted at 09:26:34

駆け出しエンジニアに伝えたいことがあるとすれば、『GitHubのユーザー名は声に出して呼びやすい物にしておいた方がいい』くらいかなと思いました。
どこかの会社に入ったとき、それがSlackのIDになり、GSuiteのIDになり、周りの社員からその名前で呼ばれる可能性があります。
タグ:
posted at 09:33:40


東証の障害、無知なマスコミが好き勝手書いてることよりも個人的にはエンジニアの稚拙な意見のほうが割とクリティカルだに思える。総じて「サーバーではなくサービス・ビジネスを運営している」という考え方が抜け落ちているし、よくあるRTOばかり意識してRPOを考えてない的なアレにも感じる。
タグ:
posted at 09:50:14

そして複雑なシステムで想定外の事象が起きた時点で「何もかもが正しくなくなっている」と考えるべきであり、故に安全側に倒したってのもわかってない感。
そこに「ほかの業種なら止まったら人が死ぬのに、ITは止めても許される未熟な世界でうらやましいどすなぁ」とか突っ込んでて地獄みがある。
タグ:
posted at 09:50:14

たろう君は「10:00にメールを顧客に送信。60秒以内の遅延は許容」の要件で、ジョブスケジューラで10:00にメール送信するプロセスを設定しました。ある日、共有ディスク障害でリトライが発生、切り替えが発生したため目標時間を達成できませんでした。たろう君は今後、どのような対策をするでしょうか。
タグ:
posted at 09:52:05



おぎの議員に代表される中身おっさんの美少女Vtuberが女性の気持ちを考えない性的搾取だというなら、その搾取されてるらしい「みのりちゃん」の気持ちを「みのりちゃん本人から」聞かせてくださいな
ほら、みのりちゃんの気持ち聞いたことあるからそう言えるんでしょ?出せよ、みのりちゃん出せよ
タグ:
posted at 10:06:21

「ザ・スニーカー」の大塚英志の連載だったか。
投降作にやたら金銀妖瞳のキャラが多いのを問題視していたが、それは「その設定がダメ」「ありふれてるから不可」でもなく「特異な設定が物語の中で意味を持たないならやめようよ」という話だった。 twitter.com/kiichiros/stat...
タグ:
posted at 10:09:01



話の流れを忘れましたが、昔、「長男・次男・三男なら、長男が一番多いからね〜」って話をしたら「そういうデータあるんですか?」って聞かれたことがあります。
別に僕が賢いわけではなくて、少し考えたら誰でもわかることなんですけど、客観的なデータが常に必要なことばかりではないですよね。
タグ:
posted at 10:22:23

小玉 千陽 / THE GUILD / @chiharukodama
法事に来れない弟や親族のためにYouTubeで配信すると意気込んでる父…血は争えない🤭 pic.twitter.com/lJv9W95VSD
タグ:
posted at 10:40:02

磯光雄IsoMitsuo 地球外少年少女 @IsoMitsuo
大江戸線乗ったらこれを貼るルール twitter.com/sth_west/statu...
タグ:
posted at 10:41:08


親御さん達は今の内に自分の子どもが傘でこれやらないよう注意しといた方がいいぞ! #ダイの大冒険 pic.twitter.com/UmUbG8DIFu
タグ: ダイの大冒険
posted at 10:58:22


ヘマ社、今日がメンバーの大半が集まる最後の全体会です。仕事は大変な状況ですが、チームとして悲壮感にくれることなく最後まで楽しく閉めようと努めて振る舞ってくれるメンバーがやはり頼もしい。
これから会社という体は無かろうが、コミュニティとして良いものになるだろうという期待を感じる。
タグ:
posted at 11:06:48

「車のエンジンは止まらないので高信頼だが、ITシステムはすぐ止まってクソ。業界自体が未熟」みたいなやつ、車はおろか航空機のエンジンだってしばしば止まるし、そもそも動き続けることよりも安全に止まるように設計されているし、なんなら何かあったら真っ先に外れて落ちるなんて知ったら発狂しそう
タグ:
posted at 11:10:33

ITの知識が無いのは当然として、エンジン(機械)の知識も無いし信頼性の設計に関わる思想も知らない。そもそも「車のエンジンは止まらない」なんてトンチンカンな前提を持ち出す時点でいろいろ足りてない。
東証の障害に関するヤジがまさにそうだけど、IT知識の有無なんて関係ないんだよ。単にバ(ry
タグ:
posted at 11:14:48


よく知られた話ではあるが、水俣病などの公害研究を行おうとした研究者は、当時の政府(通産省等)から様々なルートでの圧力がかかり、その多くが断念したと聞いている。政府は研究費とポストで研究者を締め上げることができるので、文理を問わず学術研究は政治の圧力を受けやすい。>RT
タグ:
posted at 11:15:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

で、その航空機がまさに「動くエンジンが1発だけになっても安全に航行できる」ように設計しているのに、1発壊れただけで墜落して過去に何千何万の命が失われているので、そういうところから理解を深めていってほしい。
まあ流行りのニュースにツバ付けたいだけだろうから興味ないでしょうけど。
タグ:
posted at 11:25:01

ネット上ではロリキャラが持て囃されているように見えるのでロリは売れるように思えるのだけど、実際は市場のパイが小さいので売れないんですよね。パイだけに。 twitter.com/obenkyounuma/s...
タグ:
posted at 11:26:28




ノートPCの有線LANが100Mbpsでしか繋がらなかったので前から原因探ってた。
設定かな?ドライバかな?コネクタの接触不良かな?って色々試したんだけど改善しなくて分解して基板眺めてたんだけど、パルストランス分解したら断線してるの発見した。はんだ付けしたら1Gbpsでリンク。やったね。 pic.twitter.com/vkcM1K8MUq
タグ:
posted at 11:50:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

いい加減にマスコミは、「ベーシックインカムには2種類ある」と、正確に報道できるようになってほしいですにゃ。一つは「社会保障を削減するためのベーシックインカム」。もう一つは「すべての国民の所得を底上げするためのベーシックインカム」ですにゃ。これは、まったく別の政策にゃ。
タグ:
posted at 12:04:19


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx






Batta@『狐のお嫁ちゃんと息子ちゃん @Poisoner_Batta
「人間」を遠心分離機にかけて、その綺麗な上澄みだけを摂取したい、あるいは容器の底に溜まったドロドロの沈殿だけを摂取したい。そういった要望に応えてくれるのが二次元です。
タグ:
posted at 12:23:09

漠然とだが令和の時代はプロフェッショナルが生きる時代になると思う。どういうことかと言うと、プロが直接顧客や課題やプロジェクトと相対し報酬を得ることを示しているが、一方で、プロでなければ生きていけなくなるという状況も示す。
タグ:
posted at 12:27:17

Donald J. Trump @realDonaldTrump
Going welI, I think! Thank you to all. LOVE!!!
タグ:
posted at 12:31:34

Netflixが星付けをやめて👍👎だけにしたのも、全く同じ理由ですね。実装責任者がそんなことを。「5段階でも結局1か5になる。だったらサムアップの方がわかりやすいし意味があるし、フィードバック量も増えた」と。(Netflixの場合は👎がnot for meですが) twitter.com/pigeon6/status...
タグ:
posted at 12:35:54

Facebookの中にいた人の裏話が面白かったので日本語訳を投下。
1) Facebookは2008年に8千万ユーザーで伸びが停滞し、どんなSNSも1億人は超えられないのではという深刻な議論になった。その2年後、ユーザー数を倍に増やし、その後10億人に到達した。どうやってやったかを書いていく。 twitter.com/drose_999/stat...
タグ:
posted at 12:47:35

2) 私は2006年の夏にFBに入った。その時FBは700万ユーザーで毎日5,000ユーザーを獲得していた。そこから18カ月で、ザック(マーク・ザッカーバーグ)はニュースフィード追加や大学生以外も登録できるように開放したり。2007年の終わりに7,000万ユーザーに達し、誰にも止められない勢いだった。
タグ:
posted at 12:50:21

3) 07年の終わりにかけて、$15BのバリュエーションをつけたシリーズCでの資金調達を手伝った。400人未満の従業員と$250Mの売上しかなかったが、
爆発的なユーザー数の伸びと、強力なネットワーク効果があった。FBのバリュエーションは、世界中で人々がいかに早く登録しているかに依拠した。
タグ:
posted at 12:51:27

4) 08年の終わりに、ユーザー数の伸びが突然停滞し、理由が分からなかった。会社を作っているとき、グロースとは水みたいなもので、生存し続けるには必要不可欠だ。いきなり存続の危機に直面し、どうやって脱するか見当もつかなった。
タグ:
posted at 12:52:26

5) 僕らは、地球上の全員が、家族や友達と繋がりたいはずだと思っていたが、会社の中の人は、SNSは成長の限界があるのではと考えはじめた。MySpace、スカイプ、他サービスも、1億人ユーザーの天井があった。チームメンバーの何人かはザッカーバーグに会社を売るように押した。
タグ:
posted at 12:53:23


6) 危機の途中に、ザッカーバーグは6週間アジアに放浪しに行った。彼は4年前にFBを始めてから一度も休んでおらず、週100時間働いていて、疲労していて頭をリセットする必要があった。シェリル・サンドバーグもちょうどその時ジョインし、不在の間は彼女にうまくやってもらうよう信頼を置いた。
タグ:
posted at 12:54:27

13) 2009年の半ばには、ユーザー数の伸びは元どおりになり、売上の成長も再加速していた。その年は、1.5億人のユーザー、$750Mの売上で終えられた。(FBの堅調なリーダーシップは10年間変わらずに続いた。多く人がまだ在籍している。)そこからは我々が後ろを振り返ることはなかった。
タグ:
posted at 12:59:26


フルーツトマトの曽我農園 SOGA FA @pasmal0220
中学生の時、英語の時間にトマトを「トメイトゥ」って言ったら笑われました。悔しい症状悪化に終止符をうつため今年から商品名を「トメイトゥ」に変更しました。そうしたらお客さんが「トメイトゥください」ってはにかむのでお店がほんわかしています。これから日本中トメイトゥになればいいと思います pic.twitter.com/meSs298B2F
タグ:
posted at 13:07:29

【MSフライトシム 巨大な穴出現】
yahoo.jp/9zBxDD
フライトシムと呼ばれる「Microsoft Flight Simulator」で、ブラジルの真ん中に異様な穴が見つかった。専門誌は今回のバグについて、海抜高度を誤って入力した可能性があるとしている。
タグ:
posted at 13:11:15

大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtub @ogino_otaku
10月3日。周りで頑張っている人に、たまには労いの言葉をかけましょう。
労いの言葉もなく地球に降りると反逆されますよ。 pic.twitter.com/0U7VPqvQlw
タグ:
posted at 13:14:37


こーゆー戯言が罷り通るから、生産性も品質も上がらないのでは? / “コンピューターサイエンスの学習は、職業エンジニアになることを阻害する | Zenn” htn.to/DpDvPCP32m
タグ:
posted at 13:20:55



配信でやってるゲーム以外で自分の名前使うことはまずない!
が、名前は単に被っただけかもしれんので偽者というよりはわたしではないよということだけ言っておく☺️
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/8ecc5...
タグ: マシュマロを投げ合おう
posted at 13:44:51

以前Twitterでバズった「VRおじさんの初恋」だけど、新連載でおじさん同士のVR恋愛を、孫に知られるというエスクトリーム展開が始まっており、「前回でキレイにおわったじゃん」という人にも、とてもおすすめできる。
static.ichijinsha.co.jp/online/u/book/... pic.twitter.com/Z2ti9ZtuOT
タグ:
posted at 13:47:28

アメリカでVRChatで知り合った15歳とオフパコして逮捕のニュース
未成年も多いからなぁ
Louisiana man hid in Hernando County teen's closet for weeks, arrested on child sex charges www.fox13news.com/news/louisiana...
タグ:
posted at 13:55:36

「30代からプログラミング始めて才能開花するなんてない」的なツイート流れてきたけど、アラサーからコンピュータサイエンス勉強し始めたおかげで年収4倍になった事例知ってるんですよね。
気になりませんか、そこら辺のプログラミングスクールを遥かに超える効果ですよ。
SICPっていうんですけど…
タグ:
posted at 14:00:38

MiZ_MARUTTOYS(マルットイズ @MARUTTOYS_MIZ
52ToysさんのMEGABOXシリーズのデザインを担当させて頂きました!
名前は「TUKURU」という重機メカって設定です。
それとなんとMEGABOXシリーズ初めてのダイキャストモデルとなるそうです!!!
#52Toys
#MEGABOX
#MARUTTOYS twitter.com/s250_mkii/stat...
posted at 14:09:12

大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtub @ogino_otaku
菅首相 高卒の秘書に「学歴は関係ない。一生懸命頑張れ」(NEWS ポストセブン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/9def0...
これは良い話。田中角栄氏もそうだけど、野党でもこういう物語のある政治家が目立てばいいのにね。エリートが多いっぽい感じがどうしてもしちゃうんだよな。
タグ: Yahooニュース
posted at 14:12:22



加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu
僕も30代からコンピュータサイエンス始めたんですが、普通のプログラミングスクールではありえない圧倒的パフォーマンス出せるスクール知ってますよ。教えましょうか。
タグ:
posted at 15:21:35


鬼滅の刃OP「紅蓮華」を平沢進っぽくアレンジして歌ってみました
Fullはこちら
www.youtube.com/watch?v=Vi2DUJ...
www.nicovideo.jp/watch/sm37614798 pic.twitter.com/eDoEzEifzr
タグ:
posted at 15:44:45

まさか2020年に『Just Be Friends』がトレンド入るなんて思わないじゃん? 久っっっっっっしぶりに声を枯らして叫んだニコ厨は俺だけじゃないはず pic.twitter.com/T3Awya0K3T
タグ:
posted at 15:50:58

収録でお会いした新しいマネさんが英語できると判明したので、ずっと温めていたこの企画を急遽やることにしました✌️
今は巴さんのメッセージから英訳を作ってくれています…😭😭😭感謝!
タグ:
posted at 16:33:38

Vtuberの人が歌ってみたをやる際に美少女ゲーム系の曲は権利関係が難しいので、やりにくいみたいな事を小耳に挟んだのだが、弊社(OVERDRIVE)楽曲は出典さえつけてくれればカバーして頂いて全然okです。
(特に許諾申請も要らんが、動画のURL教えてくれると宣伝協力するよ。)
タグ:
posted at 16:41:36


「数百万円のドローンで撃破されるから戦車は不要。戦争は新しい時代に入った」系の話
「一発560万円のTOWミサイルで、戦車は撃破できるから戦車は不要」的な、1970年代的な臭いを感じますね。 pic.twitter.com/LczNaxMAfN
タグ:
posted at 17:01:37

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu
なんかこれ拡散された結果全然知らない人からDMまで来るようになったので秘密を明かします:
東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻博士課程
です。
twitter.com/hamukazu/statu...
タグ:
posted at 17:11:17

トランプ、症状が軽くて「コロナはただの風邪だわ!」と言い出す事態は避けられそうな雰囲気だが「こんなに危険な病気を世界に撒き散らした中国を許すな!」という方向に吹き上がる可能性が残されている
タグ:
posted at 17:11:37



何とは言わないが、実のところ「これだけクオリティ高いし、収録を流しているだけだろう」と思っても、実は「ガチで生でやってる」モノである確率は侮れないほど高い
タグ:
posted at 18:20:31

30代になって「最近ほんと全然寝てなくてマジで早死にしそうですよ〜w」って笑ってた人らがちょいちょいマジで死に始めてるので最近ほんと全然寝てなくてマジで早死にしそうですよ〜wって笑ってる人は1日3食しっかり食べて8時間寝てください。
タグ:
posted at 18:30:09

こんにちは。「社外のセキュリティアドバイザー」です。教科書に載せたいレベルの事件でした。
ある日突然、自社ドメインが乗っ取られた――“原因も手口も不明”の攻撃に、セキュリティチームはどう立ち向かったか www.itmedia.co.jp/enterprise/art...
タグ:
posted at 18:39:41


#miko_Art
ママみこさんを見ると「VRホラゲ」「甘ったれんな」の記憶がですね pic.twitter.com/EzA7CaSGcF
タグ: miko_Art
posted at 18:51:04




みこママついにファンアートになったにぇ…😳✨✨
(怒ったら怖いにぇ………)
(ゲーマーだけど………) twitter.com/itumade3/statu...
タグ:
posted at 19:17:33



「今日はぜったいに一緒に寝たい」という強いきもちで溢れているねこの絵日記 (4枚ある)
#ろんの絵日記 pic.twitter.com/75mW9bsYFf
タグ: ろんの絵日記
posted at 19:51:13

アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 @imassc_official
【2.5周年記念web4コマ漫画更新!】
2.5周年特別編第3話『電話の向こうは』を公開しました~!
今回は「杜野 凛世」さんのお話です!
みなさんぜひご覧ください!!
#シャニマス #idolmaster pic.twitter.com/0wY4IadwZX
タグ: idolmaster シャニマス
posted at 20:02:00

職業エンジニアの大半はコンピューターサイエンス(CS)が必要ないとの主張だが、話が逆で、CSを理解していないエンジニアにはCSを必要とする仕事はこないのだ / “コンピューターサイエンスの学習は、職業エンジニアになることを阻害する | Zenn” htn.to/44oGipYLbK
タグ:
posted at 20:03:08

超解像、どの手法かわからない程度の話じゃなくて、どれが超解像試行前の画像でどれが試行後のやつなのかすら見分けつかないことないですか…。
画像としての違いはないでもないけど、どちらが解像感あるかは何とも言えない感じになりがち… twitter.com/startedtwittte...
タグ:
posted at 20:14:08

書三代ガクト【小説系Vtuber】(本物 @sho3dai_gct
「給付金10万円を本に使いました。ブックオフで100円の本しか買わないので、1000冊です! 出版不況の中で、出版業界を回していきますよ~」という動画を見て、不思議な気持ちになっている。
タグ:
posted at 20:16:03



赤羽葉子の新ビジュアルおひろめ兼ただいま配信ありがとうございました!!!!!
ちなみに最初は斧持ちたいって言ったんですが、「斧持ってたら怖いでしょ」って言われてなくなりました pic.twitter.com/sTxr1pFL9I
タグ:
posted at 20:22:51


「さりげなくゼクシィを用意してアピールしてくるシャニアイドル」と言えば桑山千雪……ですが、「さりげなくたまごクラブを用意してアピールしてくるシャニアイドル」は…?
はい!桑山千雪!
“桑山千雪”!正解!!
タグ:
posted at 20:28:40

(募集)お付き合いする方を募集しています。ご興味ある方はDM等でお知らせ頂いたらご飯とかにお誘いします。
自己紹介
・男性、29歳、台東区在住、東大院卒、プログラマー
・趣味:美術館/博物館巡り、VR
募集内容
・私をフォローしてる方
・22-29才くらい
・都内か近郊に在住
・(歓迎)VRに興味ある方
タグ:
posted at 20:35:53


本選の内容を完璧に言い当ててきた takonomura を倒すために出題を頑張りましたが逆にボコボコにされた白金動物園の4コマ漫画です #isucon pic.twitter.com/IVQaFrKEoa
タグ: isucon
posted at 20:55:41

エセックスエッ!!!!!! #アズールレーン #碧蓝航线 pic.twitter.com/41N2aBTJwz
posted at 21:00:15

蛙山芳隆@8/12(土)東A-49ab @kaeruyama0207
毎週末仕事帰りに天下〇品で「こってり」を食べるのが生き甲斐だけど今後のために一度は「あっさり」を食べてみようと決意し無事注文に成功する大淀(25)ください pic.twitter.com/pQ7WhhRFeU
タグ:
posted at 21:00:21

ちなみにわらわは旧るーる!
一応新が出た瞬間に入手はしたんじゃけど
身体にまだしみ込んできていない・・・
ここふぉりあもまだ全然使ったことないから
お勉強したいにゃあ、と思っておる感じじゃ~!
タグ:
posted at 21:19:15

例のツイートの後のログ。ツイートではないが個人的には @kani_b と予選前に 1on1 してるときに似たようなことを言われてポーカーフェイス死ぬほどしんどかったのもあった。 #isucon pic.twitter.com/Ly08VvRchc
タグ: isucon
posted at 21:19:27

東証の会見で記者のリテラシの低さを嘆く人が多かったが果たして問題はそこだったんだろうか。数人「誰が悪かったのか?」「責任をどう取るつもり?」と記事に書きたいぽい質問をしてる人はいたけど、その他は何となく気になったので聞いているだけの「それ聞いてどうする?」な質問が多かった気がする
タグ:
posted at 21:36:41





大事な人に何度でも言う
新しい事の始めは99%失敗する。そして周囲から「失敗した、あんな事を言ってたのに、だっさ」と笑われる
それでいい。完璧な姿だけ見せようとすると成長の足枷を増やす。失敗を笑う者に嫌われる事は人生で何のデメリットでもない
迷いながらも手を動かし続ける奴は格好いい
タグ:
posted at 22:47:36


Amazonで21000円で売ってるの棺桶のレビューがとてもためになった。こうやって葬式のかたち、これからどんどん変わっていくんだろな。 pic.twitter.com/mldOsHf3Eu
タグ:
posted at 22:50:42

CGの理論を勉強する本を聞かれて実は困ってしまった。網羅的に書かれてある「コンピュータグラフィックス理論と実践」とか「リアルタイムレンダリング」とか邦訳されてないけど Physically Based Rendering も 1000ページ超えた「鈍器」で、とても日本の大学の教科書に指定できる気がしない。
タグ:
posted at 22:54:08

通勤がないせいとはいえ、気付くともう半年も電車に乗っていません。案外車でどこへでも行けることを知ってしまいました。首都高もなんとなく慣れました。テレビゲームの首都高バトルでよくこの柱に激突して死んだなぁとか思い出しながら走るのが好きです。
タグ:
posted at 23:08:23


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx