おしろのひと(気力不足)
- いいね数 661,140/644,638
- フォロー 5,001 フォロワー 848 ツイート 23,949
- 現在地 城ではない
- 自己紹介 coins11→入院
2021年10月10日(日)




誰でも手軽にバーチャルオフィスを作れる手段として社内Minecraftサーバを立てたのだが、マイペース(爆速)に技術的難易度の高い方への探求をした結果「何か難しいことしてる」と思われてる気がする
妻「うわー、そういうことするから人狼で真っ先に吊られるんやで」ぐはっ
タグ:
posted at 13:40:39

@ToraiKun 今まで見た中で一番格好良いと思うのはデンバーの獣医師ジェフのタトゥー。
両肩に『 外科侍 』
がんサバイバーでもある彼は多くの動物達の命を救っている。 pic.twitter.com/QNEWEJwObx
タグ:
posted at 14:08:16


「システムに精通した人材が営業などの部署に移り、担当者を減らした弊害が出ている」これ以上のパワーフレーズちょっと思いつかないわ、いくら何でもそんなジョブローテーションの必要ないのでは
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ:
posted at 17:37:13

「サグラダファミリアも完成したことだし、もうこれ以上建設のエキスパート要らないよね」って言って専任の大工の棟梁をサグラダファミリアの観光サービスの営業に回すようなものに見える
タグ:
posted at 17:41:02

意外かもしれませんが、私のチャンネルの視聴者の年齢層は高いです。35~54歳だけで45%を占めています。
一番厚い視聴者層は45-54歳でした。55歳以上の視聴者も多いようです。
動画のコメント欄を注意深く読むと、子供が親のアカウントを使って視聴している例も稀にあるようです。
タグ:
posted at 19:50:03



柳野かなた@最果てのパラディン @yanaginokanata
『パラディン』のアニメはこう、原作既読の方からは「もっとゆっくりやってほしかった」という声がちらほら、アニメが初見の方からは「スローペースな立ち上がり」とちらほら、みたいな感じなので、「つまりちょうどいいってことだな」と理解してる私。
タグ:
posted at 21:20:57

柳野かなた@最果てのパラディン @yanaginokanata
アニメ化に携わったスタッフさんたちは達人ですね。原作ありのアニメ化における、客層の多様さを理解して、ギリギリのバランスを見極めた妙技を繰り出してる……あまりに素晴らしい。称賛したい。
タグ:
posted at 21:21:50



僕の知っている煉獄杏寿郎が美味しく食べたもの、列車での牛鍋弁当しかなくて、それが…それがこんな、数分でそばも天ぷらもあんぱんも美味しく美味しく召し上がられて… 営みだ… 生きてきたということだ…
タグ:
posted at 23:42:02