ライクロフト
- いいね数 8,027/6,868
- フォロー 114 フォロワー 88 ツイート 9,818
- 現在地 七色ヶ丘市
- Web http://ryecroft21.info
- 自己紹介 本を書くお仕事をしてます。セキセイ2羽とオカメインコ1羽のお世話係。ふだんはマストドンにいます。魔法少女まどか☆マギカ/スマイルプリキュア!/艦これ/蒼き鋼のアルペジオ/ヴァイオレット・エヴァーガーデン。
2012年07月09日(月)
よく古代人や未開民族なんかの習俗で牛とか羊が結婚の持参金代わりだったりするけど、「トラクター兼耕運機兼軽トラ兼生乳or毛糸製造機兼3ヶ月分の非常食、適切な条件下で増殖する機能有り、燃料は草」って考えると如何に貴重な資産か理解できる気がする。そりゃ洋の東西問わず神格化されますわ。
タグ:
posted at 16:18:54
クラスメイト「いいかい、よくお聞き。君は今暑い、そう暑いかもしれない。でもねそこにいる女子高生を見てごらん。彼女達も暑いんだ。つまり女子高生と同じ気持ちになれた、いわば女子高生になったも同然なんだよ!」ぼく「しらんがな」
タグ:
posted at 14:26:42
漫画ばっか描いてると、文章打った時の誤字、誤変換というものの存在感にビビる。「交錯する人々の運命」が、「耕作する人々の運命」になってて、青年群像劇が、とたんに泥臭い農家の苦闘に変わり果てていた。オラ達はどうなっちまうんだべ
タグ:
posted at 13:36:00
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
同じ本を二人の人間が読むとすると、そこで読まれるものは、決して同じではないと思います。それぞれが、本のなかに自分をつれこむからです。自分の連想、自分の思考、自分の経験、自分の感受性、それらすべてを投入して読む。だから本はいつも、ある意味では読者を映す鏡です。 『エンデと語る』
タグ:
posted at 07:26:40
「利益とは何か」という問いに「目的」と答える者や、また一方で利益を出すことを悪徳のように見る人間と分かり合うことはない。「利益とは何か」と問われれば、私は「利益とは資源であり、保険であり、責任である」と答える。
タグ:
posted at 05:45:46
たとえば30歳で結婚して80歳まで生きれば、50年一緒に居られる。でも残業で9時に帰ってきて12時に寝たら1日3時間しかない。休日分と平均して1日4時間とすると、1年で1460時間、50年で7万3千時間。=3000日で、8年ちょっと。50年のうち、8年しか一緒居られないんよ。
タグ:
posted at 00:10:17