shibure
- いいね数 54,412/64,974
- フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
- 現在地 埼玉県
- 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
2011年08月05日(金)


Library Lovers' @library_lovers
LibraryLovers 2011 参加館一覧 libraryloverskyushu.blog.fc2.com/blog-entry-72....
タグ:
posted at 00:36:38

神戸市、平清盛のPRメンバー公募 イケメン集め観光振興 - 日本経済新聞: 神戸市、平清盛のPRメンバー公募 イケメン集め観光振興日本経済新聞市の観光コンベンション推進室は「神戸を愛するイケメン男性が応募してほしい」と話して... bit.ly/obrxrQ
タグ:
posted at 04:28:54

[これは思う所あり][資料保存] 博物館自体が問題なわけじゃないんじゃないかな / 「知る自由」を守るべき県立図書館 - ヨネザアドの学びの杜・遊びの海(米澤誠の公式ブログ) - Yahoo!ブログ htn.to/PXALGF
タグ:
posted at 07:25:41

[JLA短信] / 国際交流基金 > 日本研究・知的交流 > お知らせ > 平成23(2011)年度 > 日欧 「絆」プロジェクト ~コミュニティが育む連帯と多様性~ htn.to/eer3Sz
タグ:
posted at 07:32:53


Shoei Yoshiue @Sakuragiiwakiri
ひきつづき関東関西から仙台に夏休み来る方募集中です。今現在8/13にホームカミングデー茶話会を実施予定です。8/10には岩手で、9/4には山形でMULUが集う会を企画中です!参加希望者は小官に一報下さい。
タグ:
posted at 08:26:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

教育調査データ:報告書名『子どものICT利用実態調査 報告』 -2008年 1.日ごろの生活時間(1) - 図4-1-4 携帯電話を使う時間(学校段階別) berd.jp/n/2723
タグ:
posted at 10:00:06

ひこ・田中@『あした、弁当を作る。』(講 @hicotanaka
『恐竜博物館』(真鍋真:監修 ポプラ社)国立博物館、福井県立恐竜博物館、群馬県立自然史博物館で実際に目に出来る恐竜標本を、折り込みページを使った迫力画面等で、ドドッ~!とご紹介。どアップ満載なので、じっくり眺めてから実際の博物館に出かけるもよし、帰ってから反芻するも良し。
タグ:
posted at 10:07:33

大学図書館問題第42回全国大会(東京)オープン・シンポジウム「震災そのとき、その後-震災と図書館について考える」(8月29日)で東京文書救援隊事務局の木部徹が「震災でわかったこと、私たちが役にたてること」(仮題)を。 bit.ly/oH34Dt
タグ:
posted at 10:21:43


山口県が観光行政職員を募集 応募は8月末まで: 山口県は8月1日、県内の観光振興に携わる行政職員の募集を始めた。職務内容は、国内の観光客誘致と国際観光の推進。体験型旅行や観光客の誘致、観光客増加と国際観光推進への施策立案など... bit.ly/rillFv
タグ:
posted at 11:23:33





非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet
ふくしま歴史資料保存ネットワーク、新潟・福島集中豪雨による文化財等の被災状況について情報を公開 t.co/F6Y43Fb
タグ:
posted at 12:31:21



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet
JISCの助成を受けた高等教育機関による11件のデジタル化プロジェクトの報告書(英国) t.co/sHjM5AQ
タグ:
posted at 17:46:25

L-1グランプリ2011の開催が決定!意識の高いみなさんん、ぜひエントリーを! 2011.libraryfair.jp/node/16 ( #prlie live at ustre.am/nMuz)
タグ: prlie
posted at 21:36:56