Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
Favolog ホーム » @shibure » 2011年10月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月10日(月)

Masao Takaku @tmasao

11年10月10日

2000年前後に、わが母校は卒論・修論の提出時にあわせて、大学側による論文公開を許すかどうか確認する許諾書類の提出を設けた記憶があるのだけどアレはどうなったのだろう。図書館蔵書とする許諾と電子化公開許諾の2本立てだったかなあ、忘れた…。大半の学生がOKしていた記憶はあるが。

タグ:

posted at 00:25:41

itouyuuko @itouyuuko

11年10月10日

これ→ t.co/AB5xhOwt RT @itouyuuko 『武雄市MY図書館』9月の新着図書紹介 - 青空文庫をコンテンツに入れるのに「図書館司書の青空文庫選書リレー」という付加価値。そしてこの広告型! /武雄市図書館 t.co/TfIWaZtj

タグ:

posted at 01:06:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto GOTO / 後藤真 @mak_goto

11年10月10日

卒論は文章力もさることながら、(研究)状況の中からの課題設定能力や、課題解決能力、論理展開力、作業成果に関するプレゼン力なども(分野により差はあるが)見られるので企業の採用の選考材料として、実は絶好だと思っている。それで学生も卒論もっと必死になると思うし。

タグ:

posted at 03:12:43

Tourism Japan @tourismjp

11年10月10日

外国人1万人、旅費無料で日本招待…観光庁方針 - 読売新聞: 外国人1万人、旅費無料で日本招待…観光庁方針読売新聞観光庁は、東日本大震災後に激減している外国人観光客の回復を狙い、2012年度に全世界から、旅費無料で1万人の一... t.co/apRccpCd

タグ:

posted at 03:26:31

Tourism Japan @tourismjp

11年10月10日

「保護」と「観光」結ぶ道を/縄文杉周辺 - 朝日新聞: 「保護」と「観光」結ぶ道を/縄文杉周辺朝日新聞しかし観光業への打撃や運用面での疑問などから否決された。町は内容を練り直し再提案したい考えだ。 歩道はそれまでの「山歩き」... t.co/hLvHr0Km

タグ:

posted at 04:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tourism Japan @tourismjp

11年10月10日

主題は「絆」 山形・映画村で南三陸の子らが映画撮影 - 朝日新聞: 主題は「絆」 山形・映画村で南三陸の子らが映画撮影朝日新聞観光客に「絆とは何か」を語ってもらうドキュメンタリーや、江戸時代にタイムスリップして「絆」を結ぶド... t.co/Pf7mKUKB

タグ:

posted at 06:02:27

作太郎@サンキューファーム @sakutaro_39farm

11年10月10日

asahi.com:「保護」と「観光」結ぶ道を/縄文杉周辺-マイタウン鹿児島 j.mp/ptmcwh

タグ:

posted at 07:01:55

Tourism Japan @tourismjp

11年10月10日

「アジアの博多港へ」 福岡市港湾局長 松本友行氏(後) - NET-IB NEWS: NET-IB NEWS「アジアの博多港へ」 福岡市港湾局長 松本友行氏(後)NET-IB NEWS鹿児島や熊本に観光に行き、福岡でお土産を... t.co/gh6JZQu0

タグ:

posted at 07:43:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

これでも大学職員 @koredemo

11年10月10日

朝刊の広告で見つけた。週間ポスト。「本当にあったバカ田大学」

タグ:

posted at 08:58:25

大谷 周平 / Shuhei Otani @otani0083

11年10月10日

昨日は佳いだった。朝食食べたので、これから九州国立博物館に。特別展楽しみ。

タグ:

posted at 09:16:13

Kumazaki Yui @ivory_rene

11年10月10日

るるぶ.comだけじゃなくて他のwebサービスと連携させればもっと使いやすくなるとおもう。 / “JTBパブリッシング、「るるぶ」シリーズを電子書籍としてリリース開始 - Ameba News [アメーバニュース]” t.co/DgCXWCsb

タグ:

posted at 09:44:59

Kumazaki Yui @ivory_rene

11年10月10日

東日本大震災におけるメディアの役割や機能とその変化について / “震災を題材に情報の授業を考える「ICTE情報教育セミナー」10/30大阪 | リセマム (教育とIT、その他のニュース)” t.co/JlSRCSgW

タグ:

posted at 10:01:58

Kumazaki Yui @ivory_rene

11年10月10日

広島大学大学院文学研究科主催 第9回「文藝学校」講演会@今井書店ブックセンター「本の学校」2階 / “広島大学 お知らせの詳細” t.co/KAfhtJrA

タグ:

posted at 10:06:44

Tourism Japan @tourismjp

11年10月10日

JTBパブリッシング、「るるぶ」シリーズを電子書籍としてリリース開始 - Ameba News [アメーバニュース]: JTBパブリッシング、「るるぶ」シリーズを電子書籍としてリリース開始 株式会社JTBパブリッシングは、... t.co/p7WHGi2X

タグ:

posted at 10:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

11年10月10日

#saveMLAK 明日(10・11)開催予定の第7回saveMLAK Meet Up t.co/qkC74dr8 のページを復活させました。しかし、明日は開催可能かな?あと、なぜかホームの上部に表示できないので、誰か見てほしい。

タグ: saveMLAK

posted at 11:05:41

min2fly @min2fly

11年10月10日

そういえば昨日、学祭でノートパソコン開きつつ@sakstyleと回っていたときに話していたのだが、道に立って通行人に対しプレゼンするのが辻プレゼンであるのならば、iPadやノートPCでプレゼンしつつ道を練り歩く「野良プレゼン」というのはどうか #sohosai2011

タグ: sohosai2011

posted at 12:16:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uno junko @yunraai

11年10月10日

図書館経営論は国会図書館と震災で被災した古文書のレスキューと地域資料として今、どういった取り組みがされているかについてだった。古文書は関わっていないけど、景色が思い出され、いろいろ考えている。

タグ:

posted at 12:26:10

110kA/いとか @lib110ka

11年10月10日

[図書館] / “読書の秋! 東京にある特徴的な図書館まとめ - NAVER まとめ” t.co/2kwNYbNZ

タグ:

posted at 13:13:11

min2fly @min2fly

11年10月10日

このご発表は著作権の関係でUstream配信なし。 #sohosai2011 #presenbattle

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 13:42:04

110kA/いとか @lib110ka

11年10月10日

[図書館] / “「近未来書籍空間」開催!” t.co/iJPEscRT

タグ:

posted at 13:50:03

Yuka Egusa @yegusa

11年10月10日

20111008_シンポジウム東日本大震災の記録とその活用~311まるごとアーカイブスの目指すもの~ t.co/zglP0Bu6

タグ:

posted at 14:31:34

Yuka Egusa @yegusa

11年10月10日

20111008_水光園 t.co/sEekmrd1

タグ:

posted at 14:31:59

Yuka Egusa @yegusa

11年10月10日

20111008-09_遠野ふるさと村 t.co/u1QWTtWX

タグ:

posted at 14:32:20

Yuka Egusa @yegusa

11年10月10日

20111009_釜石 t.co/TPeUvkKF

タグ:

posted at 14:32:46

Yuka Egusa @yegusa

11年10月10日

20111009_大船渡 t.co/BdI8CK06

タグ:

posted at 14:33:06

min2fly @min2fly

11年10月10日

「災害時にもバスは活躍する。新幹線が不通になったときに活躍したのはバス」 #sohosai2011 #presenbattle

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 14:48:29

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

11年10月10日

こんなTweetできたんだ!>図書館 - Yahoo!カテゴリ t.co/CbLLqDnE

タグ:

posted at 15:23:05

min2fly @min2fly

11年10月10日

「まとめ:情報デザインとは・・・クッキーを作るようなもの。多くの材料を練り込んで記事を作り、型を抜く。かつ友達なら星、大切な相手ならハートにする。相手にあわせて表現を変える」 #presenbattle #sohosai2011

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 15:45:02

egamiday @egamiday

11年10月10日

レファレンス受付フォームの英語版を持ってるところがどれくらいあるか

タグ:

posted at 15:50:12

min2fly @min2fly

11年10月10日

山田学長から総評:「この院生プレゼンバトルは大学運営者がもっと学生の要望を聞きたい、という懇談会がきっかけ。そこで院生から出てきたのは学園祭でもっと研究の質を見てもらえるような催しがあれば、という話になった」 #presenbattle #sohosai2011

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 15:56:45

min2fly @min2fly

11年10月10日

学長「ぜひやろう、と言ったらこのような機会ができた。発表者はどなたも素晴らしい。気持よく話を聞けた。」 #presenbattle #sohosai2011

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 15:57:30

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

11年10月10日

いまの最後のプレゼンは動画にして時折見返したいくらいだったなあ. #presenbattle

タグ: presenbattle

posted at 16:00:56

min2fly @min2fly

11年10月10日

清水副学長(教育):「昨日は同じ部屋で高大連携の発表をしていた。そちらは順位をつけなかった。今日も甲乙付けがたい、全員1位にしたい濃い内容。自分の院生にもわかりやすく、というのを言っている。今日の6人はすべてできている」 #presenbattle #sohosai2011

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 16:04:02

min2fly @min2fly

11年10月10日

赤平副学長(研究):「RU11というのがある。旧帝大+早稲田・慶應・東工・筑波のコンソーシアム。そこで社会への情報発信について、マスコミの論説委員と対談することがある。そこでは大学が発信していない、と厳しく言われる」 #presenbattle #sohosai2011

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 16:05:46

min2fly @min2fly

11年10月10日

ここで10分間休憩。現在、2,000枚の投票用紙の集計中とのこと。結果発表は16:20から! #presenbattle #sohosai2011

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 16:09:39

丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里のまる @maruyama3

11年10月10日

韮崎市立図書館が入っている韮崎市民交流センターは、なかなか良い場所。学習スペースがたっぷりあるので、韮崎から優秀な人材がたくさん出てきそう…出て行っちゃうかも。賢くなって故郷に帰ってくる人が増えるといいね。

タグ:

posted at 16:23:08

min2fly @min2fly

11年10月10日

東大からいらした方:「難しい話をどれだけわかりやすくできたか、というところで評価したいと考えていた」 その観点は確かに重要そうかも #sohosai2011 #presenbattle

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 16:28:32

min2fly @min2fly

11年10月10日

ポスター発表賞第1位「ポスター作りを支援する対話型進化計算」、北村苑美さん システム情報工学研究科 ・・・あ、春日のプリンタで印刷したポスターだ #sohosai2011 #presenbattle

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 16:37:48

min2fly @min2fly

11年10月10日

そしてついに本日、熱戦を繰り広げた6人の表彰。まずは高校生にいちばん受けた高校生賞は・・・埴生さん、「Information Design」! #sohosai2011 #presenbattle

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 16:39:21

min2fly @min2fly

11年10月10日

口頭発表第3位:山岡さん『Lamb波を用いる音の放射方向を変化できる指向性スピーカー』! #sohosai2011 #presenbattle

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 16:41:20

min2fly @min2fly

11年10月10日

口頭発表第2位:佐藤さん『 また乗りたいな」って思えるバスってどんなバス?~路線バスファンを増やそう大作戦!~』 #sohosai2011 #presenbattle

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 16:42:45

min2fly @min2fly

11年10月10日

そして第1位、最優秀賞は図書館情報メディア研究科、 埴生孝慈さん『Information Design』! 高校生賞とダブル受賞!! #sohosai2011 #presenbattle

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 16:44:09

小野永貴 (ONO Haruki) @milkya

11年10月10日

【速報】図情の院生が、筑波大学のプレゼンテーションナンバー1に輝いたぞーーー!!プレゼンバトル優勝!!! #presenbattle

タグ: presenbattle

posted at 16:44:18

min2fly @min2fly

11年10月10日

「プレゼンバトルの背景。2010年の雙峰祭、学術企画は31。模擬店は341。そこに問題意識を持った」 #sohosai2011 #presenbattle

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 16:56:25

min2fly @min2fly

11年10月10日

「研究学園都市のど真ん中にある大学が模擬店・学術企画比が10対1でいいのか。Wikipediaにも雙峰祭は模擬店祭と書かれている。楽しむのはもちろんだが、筑波大学の特徴をアピールする場」 #sohosai2011 #presenbattle

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 16:57:26

min2fly @min2fly

11年10月10日

「そこで学術的なアピールをするために、学実委と協力して学術研究企画を増やすプロジェクトと、プレゼンバトルをやった。学研企画は31⇒45になった。そしてもう1つがプレゼンバトル」 #sohosai2011 #presenbattle

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 16:59:13

min2fly @min2fly

11年10月10日

年1回、大学院生みんなが目指す/学研企画のコアになる/学類生・高校生の目標になる機会にしたい。大学院生発の試み、新しい息吹を感じていただければ幸い #sohosai2011 #presenbattle

タグ: presenbattle sohosai2011

posted at 17:00:13

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

11年10月10日

立教大学公式HPのコピーガードやめてほしい。イベントが転載できない。

タグ:

posted at 17:31:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tourism Japan @tourismjp

11年10月10日

外国人1万人、航空券無料で日本に招待 - 読売新聞: 外国人1万人、航空券無料で日本に招待読売新聞観光庁は、東日本大震災後に激減している外国人観光客の回復を狙い、2012年度に全世界から、旅費無料で1万人の一般観光客を日本に... t.co/XZtfK9mB

タグ:

posted at 18:00:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoko @satoko_212

11年10月10日

そういえば、なんとなく買ったanan最新号「女子のためのお酒パーフェクトガイド」が意外と面白かった。初めてのBAR Q&A、ワインの飲み方、女子向け日本酒ガイド、クラフトビールの紹介などなど、内容充実。バーにお酒を飲みに行きたくなった。> t.co/Lo9j32a1

タグ:

posted at 19:21:36

やひろ そーだ @soda235

11年10月10日

福岡にカッパン倶楽部があるらしい。問い合わせをしてみたよ。

タグ:

posted at 19:26:20

suehiro, tsuneo @shiraist

11年10月10日

印刷博物館で開催されている「日本のロングセラー商品展」についての記事。ちょっと行ってみたくなる。 / “「宇津救命丸」「養命酒」「三ツ矢サイダー」・・・「長寿商品」に秘密あり : J-CASTニュース” t.co/KVhaS8mJ

タグ:

posted at 19:29:34

Satoko @satoko_212

11年10月10日

「飲むほどキレイになれるお酒」という煽り文句が。笑 飲みやすいから受けるのかな。 RT @jeonjung: 驚きだ.マッコルリは,いまやおしゃれな飲み物なのか.RT anan最新号「女子のためのお酒パーフェクトガイド」が意外と面白かった。t.co/Lo9j32a1

タグ:

posted at 19:32:00

やひろ そーだ @soda235

11年10月10日

ブックオカ ボランティアスタッフ募集中! t.co/qT8cdc4h  去年、参加して貴重な体験ができました。 #bookuoka

タグ: bookuoka

posted at 19:34:22

SLiiiC(スリック) @sliiic

11年10月10日

【ALIS×SLiiiC JOINT EVENT】12月3日に図書館情報学を学ぶフレッシュな学生さんたちと合同イベントを開催します。ブックトーク作りのワークショップを計画。奮ってご参加ください!詳細 ow.ly/6Siry #alis_lib #sliiic

タグ: alis_lib sliiic

posted at 20:00:02

katoru @katoru7

11年10月10日

“民間考古資料館、被災で閉館 : 茨城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/DvurrIxj

タグ:

posted at 20:05:25

福岡のニュース @TwitFukuoka

11年10月10日

天皇杯で福岡大学がJ1大宮を破る大金星 - 1-1のまま、90分が終了。続く延長戦でも決着はつかず、勝負はPK戦へ。PK戦を5-3で制した福岡大学が、Jクラブの大宮から勝利を挙げる大番狂わせを演じた。ow.ly/6Skmv

タグ:

posted at 20:10:57

MITsuo Yoshida @ceekz

11年10月10日

筑波大の学園祭で実施されたミスコンでは、男の娘が優勝したようで。筑波大学ブランド IMAGINE THE FUTURE. の知名度向上に寄与することでしょう。まる。

タグ:

posted at 21:38:03

ほんとも @typhoon516

11年10月10日

加えて、高校の定員割れが3年連続した高校の統廃合について。今大阪は私立高校の授業料無償化を行っている。授業料は府から学校に直接振り込まれる。府から確実に授業料をもらえるのだから、私立高校は当然試験のハードルを下げ、より多くの生徒を募集し、授業料を稼ごうとするだろう。

タグ:

posted at 22:20:13

Yayoi TSUTSUI @artemismarch

11年10月10日

記録を守り、記憶を伝える t.co/4u3hig7Z

タグ:

posted at 22:21:56

ほんとも @typhoon516

11年10月10日

橋本知事は多分長年の大阪の、学力の低さに我慢ならず「教育委員会や現場主導では駄目だ!」と思ってこの条例で自分、あるいは後任の知事や政治家主導で教育を行いたいんだろうけど、これはワンマン経営の企業そのもの。企業ならば「お金を稼ぐため」社長1人が取り仕切ってもある程度稼げるだろう。

タグ:

posted at 22:43:50

ほんとも @typhoon516

11年10月10日

けど学校は「お金を稼ぐ」の目的ではない。目を向けるのは市場全体ではなく、目の前の子ども一人一人。上が「こうしろ!」と言ったって、目の前の子どもにそれが合っていなければ、違う方法を取らなければならない。先生たちがするべきは、目の前の子どもに合った教育方法を考えること。

タグ:

posted at 22:48:04

ほんとも @typhoon516

11年10月10日

果たしてこの条例が、その先生たちの教育活動を後押しするか?

タグ:

posted at 22:49:23

ほんとも @typhoon516

11年10月10日

そういえば、図書館界でこの条例に意見表明したところはあるんだろうか?明日調べてみよう。今日はもう寝ます、おやすみなさい…

タグ:

posted at 22:57:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wemfls @wemfls

11年10月10日

RT @: 平成23年度東京都図書館研究交流会(第3回)‐講師派遣&参加者募集! - Code4Lib JAPAN t.co/RH0onZn3

タグ:

posted at 23:16:10

Mao Tsunekawa @kunimiya

11年10月10日

宇陀松村研の学研企画「近未来書籍空間」は今年も最優秀企画賞を頂きました。投票いただいたみなさま、ありがとうございました。 #sohosai2011

タグ: sohosai2011

posted at 23:29:56

やひろ そーだ @soda235

11年10月10日

#saveMLAK 目白大、新宿キャンパス"@shinichiroinaba: “「 大震災と社会情報、地域メディア 〜そのとき地域のメディアはどう動いたのか〜 」10月22日にシンポジウム - 福耳コラム” t.co/AacDSAjc"

タグ: saveMLAK

posted at 23:43:24

丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里のまる @maruyama3

11年10月10日

【ぜひご参加ください】 Code4Lib JAPAN 平成23年度東京都図書館研究交流会(第3回)‐講師派遣&参加者募集! - Code4Lib JAPAN t.co/ahU3IQhV #c4ljp

タグ: c4ljp

posted at 23:50:36

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

11年10月10日

他人のプレゼン資料を見ると自分のが気に入らなくなる.

タグ:

posted at 23:53:47

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました