Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
Favolog ホーム » @shibure » 2011年12月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月01日(木)

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

11年12月1日

情報の科学と技術、12月号はラーコモ特集か。

タグ:

posted at 12:57:06

本のある時間(丸善雄松堂) @timewithbooks

11年12月1日

【新文化オンライン】国立国会図書館、「文化財レスキュー事業」を本格始動
 t.co/1fgv9KkX

タグ:

posted at 13:50:23

三丈晶生 @ponchaker

11年12月1日

地元は新宿区。パスファインダ―は、新宿区の歴史・人物・地図と地理・政策関連・おもしろ資料の5つのテ―マに分けて作成する予定。

タグ:

posted at 18:06:14

三丈晶生 @ponchaker

11年12月1日

地域資料室には、そこでしかお目にかかれないような資料の宝庫。うまくアピ―ルすれば、歴史マニア以外の人にも利用してもらえる資料があると思う。

タグ:

posted at 18:09:35

関西文脈の会 @k_context

11年12月1日

「平成23年度アーカイブズ研修III」・「平成23年度公文書管理研修III」を開催 / “公文書館ニュース:国立公文書館” t.co/91dBoFI1

タグ:

posted at 19:10:54

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

11年12月1日

ARG社とは別に社長を務めるオーマ社の新サービスです。>お花サプライズ! t.co/GlVG9dDw ぜひ、ご利用を。

タグ:

posted at 19:34:34

sato shinsuke @sato_shin15

11年12月1日

臼杵市野津町下藤地区において54基のキリシタン墓地を発見。石組遺構は後世の破壊をほとんど受けておらず、日本で唯一完全な形で残る最大規模のキリシタン墓地であることが確認。仏教石造物を転用してキリシタン墓標にしている遺物。報道公開は遺構の掘り下げが完了する来年2月の予定。

タグ:

posted at 21:02:45

@hempenflower

11年12月1日

札幌学院大学図書館のトキャラが萌えかわゆす。

タグ:

posted at 23:24:40

これでも大学職員 @koredemo

11年12月1日

おお!wikipediaで初めて感動しました!→ t.co/w76KT64R RT @dead_or_lift: wikipediaで「スクールカラー」と検索すれば、全国の大学が表示されますよ!

タグ:

posted at 23:32:30

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました