Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
Favolog ホーム » @shibure » 2012年05月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月09日(水)

waku @wak_h

12年5月9日

本当に、やればやるほど低次元になる感じですね。 RT @waterperiod: 某市長について、某セキュリティに詳しい先生との丁々発止を見る限り、実はあまり度量が深くないのでは?という疑いが徐々に濃くなり、かなり失望し始めている。

タグ:

posted at 00:11:20

Kosuke Tanabe @nabeta

12年5月9日

貸出履歴を残す・残さないのユーザごとの設定はEnjuもKohaもできるけど、Enjuは「今までの履歴をまとめて消す」機能がないね。これはよくない #nextl

タグ: nextl

posted at 00:21:47

リブヨ @libyo

12年5月9日

公益財団法人大阪市博物館協会主催、国際博物館の日記念シンポジウム「博物館 これからのみせ方・つたえ方」5月28日(月)午後1時30分~午後4時30分。大阪歴史博物館。定員50名(当日先着順)。参加費無料。 t.co/sYsPqw4B

タグ:

posted at 00:25:04

CEDACH @CEDACH

12年5月9日

今週木曜日、5月10日に石巻文化センターの津波被災図書資料カードの第2回撮影会を大手前大学史学研究所にて10時から開催致します。お気軽にご参加下さい!!(清野)
t.co/PV4VKNTQ

タグ:

posted at 00:29:43

yuki @yuki_o

12年5月9日

どういう出題方法がいいかな。「近日、武雄市の図書館がCCCと提携することが大騒ぎになっている。この件について各種情報資源を調べてあなたの意見を論じよ。但し、図書館の自由宣言、レコメンデーション、成田市、指定管理者について触れること」 うーん、こりゃ鬼な課題か(^^;;

タグ:

posted at 00:34:02

torin @torikawa

12年5月9日

噂の武雄市長のTL凄い。これから個人情報を集めて効果的に使いますよと宣伝しながら個人情報を使って他人の職場に圧力加える宣言してる

タグ:

posted at 00:34:20

itouyuuko @itouyuuko

12年5月9日

“世界中の旅人が選んだ2012年人気観光都市トップ25 - GIGAZINE” t.co/w2usmtoD

タグ:

posted at 00:34:34

MIZUKI @waterperiod

12年5月9日

@wak_h はい、堂々と宣戦布告した相手に肩すかしを喰らったからと言って、今度はその相手を黙らせるための圧力作戦に移行するというのは、何か違う気がいたします。

タグ:

posted at 00:37:45

shouwata @shouwata

12年5月9日

他の図書館での被災地支援の結果は、どうだったんだろう。特にレファレンス。

タグ:

posted at 00:37:54

shouwata @shouwata

12年5月9日

図書館って各人がその人の経験内で一家言をなしてしまうものなんだよなあ。だから割れるw 武雄市長の最高の文化をといような発言もどうかと。社会の反映をした資料があってこそ役に立つ図書館なんだけどなあ。高尚なだけだと知らない分野の入門書も無理。知的障害のある子にはマンガ主体の本も有効。

タグ:

posted at 00:41:29

shouwata @shouwata

12年5月9日

むろん、それ以外も。それぞれに合うものがあるから、これは図書館で揃える資料ではないとか決めつけないでなるべく、幅広く、専門書も柔らかい本も多様な資料があって、力を発揮するのが図書館ではないかな。

タグ:

posted at 00:44:46

庄子隆弘 @yunbo_7

12年5月9日

3つの簡単ルールで、3ヶ月で10kgのダイエットに成功!その方法まとめ。 | SwinginThinkin t.co/BvrQ0oXq

タグ:

posted at 00:51:47

shouwata @shouwata

12年5月9日

貸出回数とか総予約件数とかは、選書に利用しているけどね。

タグ:

posted at 00:53:26

47NEWS @47news

12年5月9日

速報:京都府警は亀岡市の集団登校事故で、車を貸したとして所有者の少年を近く逮捕する方針を固めた。 t.co/XfMnJsat

タグ:

posted at 00:59:03

なぐもん @nagumonn0917

12年5月9日

図書カードをTポイントカードにするんだってさ t.co/YXBAP7u0 #jugem_blog

タグ: jugem_blog

posted at 01:19:41

1496326 @Guro326

12年5月9日

あらあら / “ある日の恫喝市長の言論 - Togetter” t.co/jk0Gm4gr

タグ:

posted at 02:09:27

1496326 @Guro326

12年5月9日

あらあら×2 / “自分用:ひろみちゅ先生×武雄市長 - Togetter” t.co/g0uwuQeg

タグ:

posted at 02:21:26

1496326 @Guro326

12年5月9日

[図書館]ありゃ。当該市に当該店舗はないのか。じゃあ、公的機関が当該店舗を作ったようになっちゃいそうだな。 / “図書館カードがT-POINTになると、どんなイノベーションが期待されるのか - 煩悩是道場” t.co/GtGkOIVn

タグ:

posted at 02:26:19

shouwata @shouwata

12年5月9日

.@mikantsuki さんの「自分用:ひろみちゅ先生×武雄市長」をお気に入りにしました。 t.co/BOqroJya

タグ:

posted at 02:27:43

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年5月9日

教員が次に興味を持つのは、レポート執筆の動機だ。なぜ、そのような問題設定を行ったのか、その動機が「本物」かどうかが、とても気になる。動機に含まれるべきは、学部生なら、個人的な関心+勉強の成果。院生なら、アカデミックな(理論的かつ実証的)重要性+社会的重要性。

タグ:

posted at 02:55:28

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年5月9日

一冊の本を取り上げた読書レポートであっても、他の文献を複数引用しながら考察せよ。その本を課題に出すのは、重要な古典であったり、論争を巻き起こした本だからで、必ず誰かがその本を既に論じている。その論者を探せ。そして引用し、それら論者と対決しながら、自分の意見を述べよ。

タグ:

posted at 03:06:14

学校の広報研究室 @gkouhouken

12年5月9日

東京工業大学 女子高校生のための研究室ツアー in すずかけ祭 (5/20開催) t.co/JLPsmfsZ

タグ:

posted at 05:55:13

日本の博物館・美術館案内 @Museum_Japan

12年5月9日

「京丹後市網野郷土資料館」は京都府京丹後市にある郷土資料館です。⇒t.co/HvkCz2py (お出かけ前にチェック! 博物館・美術館や歴史館・郷土資料館・アニメ・くるま博物館など、5,000件以上の画像や映像、体験談を集積)

タグ:

posted at 06:05:02

学校の広報研究室 @gkouhouken

12年5月9日

【韓国教育現場の実態調査】 デジタル教科書の全面導入に賛成4割、反対3割。「費用負担」「インフラ整備」が最大の課題か。
2012年4月27日 株式会社デジタル・ナレッジ t.co/RV4uisXP

タグ:

posted at 06:10:23

教育フォルダ @edufolder

12年5月9日

20120508「少人数学級編制、継続的な実施で学力に優位性」(ReseMom) t.co/d9ACdyZi

タグ:

posted at 06:33:49

大学のNewsのニュース! @daigaku_news

12年5月9日

NEC、早稲田大学のプライベートクラウド環境構築を受注
2012/05/08
t.co/5ioibVau t.co/5s7bCuuT

タグ:

posted at 06:34:01

大学のNewsのニュース! @daigaku_news

12年5月9日

巨大地震に備え「地域継続計画」を 香川大など「協議会」設立へ
2012.5.9
t.co/tuoSnP7O t.co/XgWnKFIi

タグ:

posted at 06:36:10

大学のNewsのニュース! @daigaku_news

12年5月9日

タイの大学統一入試、成績トップ4は女性
2012/5/ 9
t.co/SoiNoRDv t.co/eeuUEGBZ

タグ:

posted at 06:39:28

大学のNewsのニュース! @daigaku_news

12年5月9日

鶴見大同窓会の絆で支援、岩手・陸前高田のブドウ園など/横浜
2012年5月8日
t.co/TrJVQmrM t.co/xOHzCs5o

タグ:

posted at 06:41:26

大学のNewsのニュース! @daigaku_news

12年5月9日

地元大学との産学連携による、地域資源(さつまいも)を活用した新商品の開発【あさ川製菓】
20120508... t.co/FeWqgz67

タグ:

posted at 06:43:22

大学のNewsのニュース! @daigaku_news

12年5月9日

松戸市:大学教授招き防災の勉強会 /千葉
2012年05月08日
t.co/1ON29Gci t.co/DitvWhrk

タグ:

posted at 06:44:33

大学のNewsのニュース! @daigaku_news

12年5月9日

秋入学の12大協議体が初会合 カリキュラム改革も議論へ
2012.5.8
t.co/iCcTNzMf t.co/JIvvBwQb

タグ:

posted at 06:46:12

大学のNewsのニュース! @daigaku_news

12年5月9日

下北沢に水曜限定のカフェダイニング-立正大学の学生ら5人で営業
2012年05月08日
t.co/YGZxwU5s t.co/ab9msfIZ

タグ:

posted at 06:58:07

大学のNewsのニュース! @daigaku_news

12年5月9日

高速路線バスに学生考案のデザイン
最優秀に選ばれたのは千葉工業大4年2人、神田外語大4年1人からなるチーム「947」の作品。
2012.5.8... t.co/dlR6lhY5

タグ:

posted at 06:58:52

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年5月9日

東京大学教養学部では毎年、夏学期、一年生を対象に基礎演習という必修の授業が開講されています。t.co/Lw5pOz6s

タグ:

posted at 06:59:50

egamiday @egamiday

12年5月9日

武雄市のことを今日の寄席で急遽扱うつもりだったけど、再急遽ちょっと無理っぽい。イシューとスキャンダルは違う。

タグ:

posted at 07:01:02

大学のNewsのニュース! @daigaku_news

12年5月9日

葵プロモーション、拓殖大と共同でスマホアプリ「ふって!世界×寿司」開発
2012年05月08日
t.co/4Adgd5Vp t.co/Y89OoXlq

タグ:

posted at 07:01:20

大学のNewsのニュース! @daigaku_news

12年5月9日

沖縄の教育事情。重い教育費の負担
2012年5月8日
t.co/7CuAq8IG t.co/0B4aTrLk

タグ:

posted at 07:02:21

egamiday @egamiday

12年5月9日

[JLA-e] / “初音ミクみく 北京大学での講演「初音ミクと2次創作」のレポートがきているらしい件” t.co/82uhGSna

タグ:

posted at 07:06:52

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年5月9日

北海道大学では、1年生は約50名のクラスに所属し、担任と副担任がつく。クラス担任は修学・学生生活に関して助言・指導し、アカデミック・アドバイザーは学部・学科選択の助言をする。t.co/AKn8oYbq

タグ:

posted at 07:16:08

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年5月9日

教養ゼミは学部に関係なく選ばれた30名で1クラス。文系と理系、2人の専任教員が担任となる。2限連続講義180分4単位で、文系・理系2人の先生が、講義やワークショップなど、工夫して初年次ゼミをする。(横浜市立大学)t.co/wUEVdLnp

タグ:

posted at 07:22:00

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年5月9日

英語はPractical Englishといい、月・水・金の午前中に週3コマ。1クラスは25~30人。国際総合科学部ではTOEFL‐ITPが500点相当以上ないと3年次に進級できない。(横浜市立大学)t.co/wUEVdLnp

タグ:

posted at 07:23:05

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年5月9日

経営科学系は2~4年次にゼミが必修で、ゼミは経済、経営、会計など30ある。入学定員は320人で、ゼミの人数は上限15人ぐらいまで。(横浜市立大学)t.co/wUEVdLnp

タグ:

posted at 07:24:13

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年5月9日

大正大学のラーニングコモンズと学生支援 t.co/dHcxew5A

タグ:

posted at 07:24:56

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年5月9日

横浜市立大学では、入学してすぐの1年生が、必修のクラスの1年ゼミで、文系+理系の2人の担任教員からペアで、質の高い少人数、双方向型の教育が受けられ、仲間ができたり、自ら学ぶ習慣が身に付けられる。

タグ:

posted at 07:27:10

柴山昌彦 @shiba_masa

12年5月9日

本を借りてコンビニでコピーすれば自己利用目的なら問題ありませんRT @kurmacf:現行法の規定通りの運用であることは、重々承知しております。しかし、雑誌論文は全体複写ができ、共著の論文集所収論文は部分複写しかできない。これが果たして現実にあっているのか、と思うのです。

タグ:

posted at 07:27:32

kiko.t @tskmt

12年5月9日

NHKの7時のニュースでコワーキングスペース特集。co-baがでてきてびっくりした!集まって働くのって楽しそうだなーいつか私も輪のなかに入りたい!

タグ:

posted at 07:29:32

大学のNewsのニュース! @daigaku_news

12年5月9日

シェアさせていただきます!
 ↓
韓国のデジタル教科書全面導入に関する意識調査報告書 【サマリー】 | eラーニングのデジタル・ナレッジ | e-Learning専門ベンダ SCORM... t.co/faGymB9c

タグ:

posted at 07:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年5月9日

そんなにTポイントカードが大事ならなんで1〜9の8番目なんていう中途半端な位置なんだ。

タグ:

posted at 07:40:05

suehiro, tsuneo @shiraist

12年5月9日

“読売新聞社が出版社提訴、「出版妨害」に反論 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/AVniVASM

タグ:

posted at 07:49:21

これでも大学職員 @koredemo

12年5月9日

業務時間中に業務用パソコンで堂々と組合活動をしている一部の年配職員。そりゃ若手職員も「ああ、いいんだ」ってなっちゃうよな。

タグ:

posted at 07:54:03

張茂 @Zhang_Mao

12年5月9日

んー。利用証とTポイントカードを一緒にしようとするからややこしくなるのであって、利用証とTポイントは別にして、Tポイントを出したときだけ、利用情報の取得とポイント付与をしたほうがいろいろといいんじゃないかなー。

タグ:

posted at 07:54:56

張茂 @Zhang_Mao

12年5月9日

ん?あれ?カードを二枚発行する、って、読書履歴を取るときには案外有効じゃないかな。個人情報と読書履歴を紐付けなくていいし。そうすると、個人情報入ってるTポイントは不適合だけど。

タグ:

posted at 08:00:29

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

12年5月9日

長野県松本市の無料レンタル自転車が好評です。利用者の9割以上は観光客で、上高地や安曇野、松本城周辺が人気スポット。「路地裏に面白い店があった」「渋滞がなくて楽」などの感想が寄せられ、集客にも役立っているようです。

タグ:

posted at 08:05:16

これでも大学職員 @koredemo

12年5月9日

ある大学の情報センターの方。胸はって「本学のPC教室のPCは、学生が電源入れてから利用できるようになるまでの時間を"5分以内"に収まるようセッティングしてます」。遅すぎ、と頭の中で呟いた。

タグ:

posted at 08:16:08

学校の広報研究室 @gkouhouken

12年5月9日

女子入学者増は課題となっています。RT @gravitino: JKs! RT @sakaima: RT @sisiodoc: “@stoyofuku: ⋯最近はそんなことやってるのか…東京工業大学 女子高校生のための研究室ツアー t.co/JLPsmfsZ

タグ:

posted at 08:31:45

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年5月9日

私立大学の経営学部・商学部はマンモス学部・マスプロ教育と評されるところが多く、例えば入学してから二年間は、少人数なのは語学だけで、一般教養科目や専門科目は大教室で数百人の講義ばかり…、でも
立教の経営学部では、t.co/8dngND4v

タグ:

posted at 08:34:11

東北大学附属図書館(Tohoku Uni @hagi_no_suke

12年5月9日

川内本館1階メインホールには、『地球の歩き方』を取り揃えています。留学を考えている方、海外出張・研修をする方、海外旅行を企んでいる方など、それぞれの国の情報は、まずこの参考書で把握するのがよいですね。東北大学生としては、大いに海外に進出する意欲を持ちましょう。 #東北大参考図書

タグ: 東北大参考図書

posted at 08:39:59

学校の広報研究室 @gkouhouken

12年5月9日

ツイッターで東京工業大学・女子高校生のための研究室ツアーが話題になりました。東京工業大学webサイトです t.co/omxwCpsd  大学名の右方向 フェイスブックとツイッターのアイコンが表示されていますね!SNS活用にも力いれられているようです。

タグ:

posted at 08:43:33

大学サラリーマン @daisala

12年5月9日

竜巻・雷からの身の守り方 子どもに指導へ(朝日新聞)t.co/U7d6BQYm

タグ:

posted at 09:22:58

空犬(空犬太郎) @sorainu1968

12年5月9日

5/12、奈良県立図書情報館で。/ 奈良で「ビブリオバトル」開催へ-持ち寄った本の魅力を5分で紹介 - 奈良経済新聞 t.co/ULst5SIu

タグ:

posted at 09:24:46

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

12年5月9日

「個人情報」定義の弊害、とうとう地方公共団体にまで - 高木浩光@自宅の日記 (2012年5月8日)t.co/c2dXEi6O

タグ:

posted at 09:26:53

空犬(空犬太郎) @sorainu1968

12年5月9日

「第1次の申請締切日は9月14日。国の補助金10億円の消化推移をみて、第2次募集を検討する」。/ 「JPOのコンテンツ緊急電子化事業、明日9日から本申請受付け」(5/8 新文化) t.co/sZD7oWK3

タグ:

posted at 09:28:51

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年5月9日

講演資料は前もってPDFで送り、メールで参加者全員に事前配布してもらいます。そして、印刷する気がある人だけ印刷してもらい、紙の節約をします。iPadなどを持っている人は、事前にダウンロードして会場でご覧になっても結構です。事前に資料を配布するので、質問もあらかじめ考えてください。

タグ:

posted at 09:36:30

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年5月9日

今月の東海大学での講義も、学生は事前に資料を読みこんだ前提で、私の講義に臨んでもらいます。予習なき双方向授業は効果が低いと私は考えます。

タグ:

posted at 09:39:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年5月9日

「大学生が勉強しない」のは、受動的に講義を聴くだけの授業では当たり前。予習・復習をしなければいけない授業にして初めて能動的な自学自習が可能になる。「いまどきの大学生はバカ」という人の方が間違い。

タグ:

posted at 09:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちくしなび @chikushi_navi

12年5月9日

【イベント情報・太宰府】5月12日(土)午前11時~ はたらく車集合とおはなし会(太宰府市民図書館となり露切公園) t.co/q7E60rfg

タグ:

posted at 10:00:11

くまもと森都心プラザ @stsplaza

12年5月9日

「データベースの活用法~有価証券報告書の読み方」セミナー開催します! 参加費無料です(^o^) 興味のある方はこちら⇒t.co/qvcQYFlu

タグ:

posted at 10:18:02

47NEWS @47news

12年5月9日

グーグルが自動走行車を試験運転 トヨタ車使い全米初 t.co/Xm5J3gPf

タグ:

posted at 10:20:04

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年5月9日

大学生が今まで存在しなかった職業に就くためにどの専門を選ぶのが有利かを考え始めていると報じられている。コミュニケーションやチームワークなど「転移可能な一般的能力」を重視するようになっている。 t.co/XAILmkAm

タグ:

posted at 10:25:31

110kA/いとか @lib110ka

12年5月9日

[図書館][学校図書館][調べ学習] / “(4)身近な関心 応える蔵書 : 教育ルネサンス : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/eGGRgnq2

タグ:

posted at 10:28:45

Yuhei Yamauchi @yuuhey

12年5月9日

学習環境デザイン論(大学院学際情報学府): ソーシャルラーニング「Socla」の事例研究 t.co/rKUy9cGi

タグ:

posted at 10:33:33

CNET Japan @cnet_japan

12年5月9日

Twitter、パスワードが大量流出 t.co/UwhBsiNx

タグ:

posted at 10:37:01

1496326 @Guro326

12年5月9日

[図書館] / “成田市立図書館のおすすめリストに関する個人的謝罪メモ - Togetter” t.co/UG7flsku

タグ:

posted at 10:40:46

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

12年5月9日

【イベント】国立国会図書館、講演会「書誌コントロールをめぐる論点:新しい枠組みに向けての課題整理」を開催(6/14) | カレントアウェアネス・ポータル t.co/OyC9TTVI

タグ:

posted at 10:49:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuka Egusa @yegusa

12年5月9日

レターパックってちょっと重くなる(250g超す)と定形外郵便物よりお得になるんだねえ。今日、A4用紙 700g分の資料を送ろうとして気づいた。レターパックだと350円ですむけど、定形外だと580円! t.co/9jMnT0V8

タグ:

posted at 11:19:44

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年5月9日

[学校図書館][図書館][調べ学習]連載4回目は大阪の清教学園中・高校。 / “(4)身近な関心 応える蔵書 : 教育ルネサンス : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/vtauUkFu

タグ:

posted at 11:26:46

Tourism Japan @tourismjp

12年5月9日

日中国交正常化40周年記念で観光交流HP開設 観光庁: 観光庁は4月27日、今年が日中国交正常化40周年にあたることから、これを記念した観光交流事業のホームページを開設した。ホームページは、観光庁と旅行、運輸などの関係団体で... t.co/CF2Ervda

タグ:

posted at 11:29:15

国立情報学研究所(NII) @jouhouken

12年5月9日

NIIイベント:オープンハウス2012 を、6月7日(木)・8日(金)に開催します!申込受付も開始しました!ご参加おまちしております~ ヽ(^o^)ノ→ t.co/M4LmSWba

タグ:

posted at 11:30:00

本のある時間(丸善雄松堂) @timewithbooks

12年5月9日

【読売新聞】善意の4000冊 津波被災地に:鯖江の読み聞かせ団体 きょう福島向け出発
 t.co/wg7DPOEz

タグ:

posted at 11:58:39

本のある時間(丸善雄松堂) @timewithbooks

12年5月9日

【so-netニュース】読売新聞社が出版社提訴、「出版妨害」に反論
 t.co/uPSphgzm

タグ:

posted at 11:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福岡のニュース @TwitFukuoka

12年5月9日

アジアなど32か国の道路を国際道路網として結ぶ「アジアハイウェイ」構想で、路線の1つになっている福岡市内の道路の交差点に、標識と海外からの観光客を歓迎する内容の看板が設置された。 t.co/WeZnHDki

タグ:

posted at 12:00:10

walker_hotate @walker_hotate

12年5月9日

武雄の人がどうしても国会に、とか言うなら、ついでに個人情報保護法そのものの議論するぐらいのことして欲しいな。しないだろうけど。

タグ:

posted at 12:01:20

福岡のニュース @TwitFukuoka

12年5月9日

天神・大名など福岡市内の街全体が会場となる「デザイン」をテーマにしたイベント「デザイニング展」が5月7日より始まった。8回目となる今年は「まちの教室」をテーマに市内約40会場で展開する。 t.co/IU3qTwY2

タグ:

posted at 12:05:11

これでも大学職員 @koredemo

12年5月9日

「学生らが飲酒したグラウンドに散乱するパイプ椅子」の写真、ひどい有様。→「小樽商大アメフト部、強豪だが以前から酒量多い」(読売新聞)t.co/0Wp6kPXj

タグ:

posted at 12:12:26

へびこ @hebiko

12年5月9日

【klis卒研プレ着手発表会】5月23日(水)15:00〜です。発表者したい方はLCの方にチラシの掲示をしますので、そちらに書いてあるメールアドレスに「氏名・自分のアドレス・研究テーマ」を書いてメールを送って下さい。【発表者募集中】

タグ:

posted at 12:25:15

Yaskohi @yaskohi

12年5月9日

市長の声がダイレクトに届くのはいいことかもしれないけど、反面、あたかもおっさんが気分一つで市政やっているような印象になるっぽい。

タグ:

posted at 12:26:13

Yaskohi @yaskohi

12年5月9日

実際にはその下にいる官僚はじめ専門家の人たちが現実的なプランを立ててはってるんだろうけど、おっさんがクローズアップされる半面そこら辺がなかなか見えない分、不信感がたまってるのかなぁ。

タグ:

posted at 12:27:45

remon @nagasou

12年5月9日

学部の時の着手・中間発表はそれなりのイベントだったが,院ではそんな感じがしない.発表に慣れたという良い意味でもあるけど,多分,同期と一緒にワイワイ作業できなくなってしまったことも影響している.学部の時は,学年全体の団体戦のような感じだが,院ではむしろ個人戦.寂しいね,大学院生.

タグ:

posted at 12:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

教育フォルダ @edufolder

12年5月9日

20120507「「代官山 蔦屋書店のノウハウを」――佐賀県武雄市が新図書館構想」(eBook USER) t.co/AapodMaO

タグ:

posted at 12:35:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuki @yuki_o

12年5月9日

レポート採点してたら、ある人は八時間かけて調べ物して、ある人はおれ一言もアカウント言ってねえのにおれの呟きを調べてレポートの出題意図を見抜いてググって一発、一瞬という回答があった。実にギークっぽくて素晴らしいのだがマヂで吹いた

タグ:

posted at 12:42:14

1496326 @Guro326

12年5月9日

[図書館]この記事だけは読む。 / “高木浩光@自宅の日記 - 「個人情報」定義の弊害、とうとう地方公共団体にまで” t.co/9dZDX5w8

タグ:

posted at 12:47:00

これでも大学職員 @koredemo

12年5月9日

大学職員ブログ「シャア大くんがいく!」が閉鎖に。過激な内容に待ったがかかったのかな。職員らしからぬ内容で結構好きだったのにな。→ t.co/PeVCZXV9

タグ:

posted at 12:47:12

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

12年5月9日

米国学校図書館協会、学校図書館員の参加を支援するために文書等のひな型を用意? | カレントアウェアネス・ポータル t.co/xF0slQIc

タグ:

posted at 12:54:51

egamiday @egamiday

12年5月9日

[これは失敗学行き] / “自分用:ひろみちゅ先生×武雄市長 - Togetter” t.co/aJjorjX3

タグ:

posted at 12:55:49

1496326 @Guro326

12年5月9日

[図書館] / “図書カードをTポイントカードにするんだってさ | 図書館長風味-なぐも通信” t.co/zTKnkbDs

タグ:

posted at 12:58:31

大学図書館研究会 @daitoken

12年5月9日

【話題提供】【SNS】Twitter、パスワードが大量流出 t.co/xC6AiM3m @cnet_japanさんから

タグ:

posted at 12:58:41

今井福司 @librarius_I

12年5月9日

[AASL][米国][学校図書館]全国大会への参加を学校の上司等へ承認してもらうのに必要な書類を用意したよという話。日本でも需要がありそう(私はできないけど)。 / “米国学校図書館協会、学校図書館員の参加を支援するために文書等のひな…” t.co/jxLrqGFG

タグ:

posted at 12:59:06

大学図書館研究会 @daitoken

12年5月9日

【例会案内】【広島支部】5月例会「大学図書館を皆で語ろう」(講師:西川英治氏(広島経済大学図書館・大図研広島支部長) 5月19日(土)14:00~17:00 会場:広島経済大学立町キャンパス142教室(広島市中区立町2-29 IG石田学園ビル)

タグ:

posted at 13:04:43

本のある時間(丸善雄松堂) @timewithbooks

12年5月9日

【奈良経済新聞】奈良で「ビブリオバトル」開催へ-持ち寄った本の魅力を5分で紹介
 t.co/PH2pC946

タグ:

posted at 13:08:35

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

12年5月9日

【イベント】情報メディア学会第11回研究大会(7/7・東京) | カレントアウェアネス・ポータル t.co/yKM5xizk

タグ:

posted at 13:14:02

学校の広報研究室 @gkouhouken

12年5月9日

流通科学大学がFacebook公式ページ内に就活応援アプリ『OB訪問大作戦』を公開 t.co/0NC8T6ue  これは、面白い取り組みですね。

タグ:

posted at 13:39:09

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

12年5月9日

椙山女学園大学文化情報学部、「石巻日日新聞」の取り組みと震災1年後の現状を伝えるドキュメンタリー記録の英語版を公開 | カレントアウェアネス・ポータル t.co/kdtrjVP3

タグ:

posted at 13:39:27

国立大学RSS収集BOT @rss_ac_jp

12年5月9日

#宮城教育大学 : 5月12日(土) 教育復興支援と地域の未来づくりフォーラムを開催します。 t.co/TnSOU0Zy (2012/05/09)

タグ: 宮城教育大学

posted at 13:40:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MITsuo Yoshida @ceekz

12年5月9日

日本一充実した教授陣とカリキュラムを提供する筑波大学CS専攻の専攻公開・入試説明会が5月12日(土)にあります。お気軽にご参加ください。 t.co/XPictSM8 / 僕、学生生活について語る事になってるんで、だれか内容考えて…。

タグ:

posted at 13:55:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大学アンテナ @daigaku_ANTENNA

12年5月9日

NEWS【コラム】大学・短大進学率は59.1%(「教育指標の国際比較」2012年反映版) t.co/NSWIV8PQ …日本の教育を考察する上で、その状況を諸外国との比較において確認することを目的として作られたもの。国内の各官公庁の資料やOECDのデータを用いて…

タグ:

posted at 14:02:27

大学アンテナ @daigaku_ANTENNA

12年5月9日

NEWS【不祥事】小樽商科大アメフト部、グラウンドで酒盛り11人病院送り t.co/p3gUSun8 …11人のうち9人は未成年。1年生の男子学生(19)が心肺停止状態になるなど、意識不明の重体。大学側は、8日に謝罪会見を開き、同部の廃部を検討していると述べた。…

タグ:

posted at 14:03:03

大学アンテナ @daigaku_ANTENNA

12年5月9日

NEWS【産学連携】【震災】アズビルと東北大、東日本大震災の被災企業支援で協定締結 t.co/i3W0bnEG …被災地企業で構成される「東北画像処理ビジネス推進協議会」に対して、アズビル株式会社と東北大学との共同研究成果として共同で特許を保有する高度な画像処理…

タグ:

posted at 14:07:56

大学ニュース @univ_news

12年5月9日

【ラグビー】住職を指揮官にチーム再建へ 龍谷大ラグビー部
(産経) t.co/qVlesCGY

タグ:

posted at 14:15:35

今井福司 @librarius_I

12年5月9日

【お知らせ】日本図書館情報学会では,毎年,研究調査の遂行等のために要する経費の一部を助成する事業を実施しています(総額30万円で1件ないし2件に公布)会員であれば大学院生も応募できますので,奮ってご応募下さい。締切は2012/6/1。 t.co/AOn2StfG

タグ:

posted at 14:24:12

学校の広報研究室 @gkouhouken

12年5月9日

Benesse教育研究開発センター 『大学データブック2012』 各種データを見ることができます。参考になります。 t.co/RaWzs0Dl

タグ:

posted at 14:24:57

千葉大学アカデミック・リンク/附属図書館 @ALC_Chiba_Univ

12年5月9日

【セミナー開催】5/29(火)の16:10~17:40より、千葉大学附属図書館I棟1階コンテンツスタジオにて、アカデミック・リンク・セミナー「アカデミック・リンク・センター2012年度に向けて」を開催いたします。詳細はこちら→ t.co/1WWDLDaj

タグ:

posted at 14:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

学校の広報研究室 @gkouhouken

12年5月9日

「レコードマネジメント・シンポジウム~レコードマネジメントが組織と社会を変える~」の報告書を公開しました 九州大学大学院 t.co/oWABXqxn

タグ:

posted at 15:36:02

min2fly @min2fly

12年5月9日

[science][university][エレクトリック][オープンアクセス][図書館] 今年もCSI委託事業報告交流会のシーズンだよ!(来月が / “学術機関リポジトリ構築連携支援事業 │ イベント情報 │ 平成24年度 │ 平成…” t.co/FOHXfAD0

タグ:

posted at 15:36:36

Uniology企画室 @uniology

12年5月9日

大学プレスセンター - 流通科学大学がFacebook公式ページ内に就活応援アプリ『OB訪問大作戦』を公開 t.co/fYqfmJqq

タグ:

posted at 15:38:46

Uniology企画室 @uniology

12年5月9日

青山学院大学、女子中高生と保護者対象のRikejoイベント6/9 | リセマム (教育・受験、学校・塾・予備校のニュース) t.co/v1RmYfGp @ReseMomさんから

タグ:

posted at 15:41:05

わっくんぱぱ@「市民に銃口を向けている場 @wackunnpapa

12年5月9日

日図協の被災地ツアー,福島県の分が公開されていた> t.co/kBE0tebO

タグ:

posted at 16:00:30

min2fly @min2fly

12年5月9日

[university] / “就職活動の失敗による学生の自殺が増えているとの報道を受けて、大学職員として何をすべきか - Clear Consideration(大学職員の教育分析)” t.co/xgj2FJ8y

タグ:

posted at 16:02:28

min2fly @min2fly

12年5月9日

[図書館][本] "「何でも学べる図書館の基礎は、どこでも実現できるはずだ」" / “(4)身近な関心 応える蔵書 : 教育ルネサンス : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/URoNB2Bh

タグ:

posted at 16:16:17

min2fly @min2fly

12年5月9日

[図書館] / “武雄市図書館の現状メモ - みかままの覚書分館(リハビリ中)” t.co/11oxYIc7

タグ:

posted at 16:19:18

min2fly @min2fly

12年5月9日

[図書館][エレクトリック][あとで考える] / “図書カードをTポイントカードにするんだってさ | 図書館長風味-なぐも通信” t.co/xEGp2wBP

タグ:

posted at 16:20:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

min2fly @min2fly

12年5月9日

[図書館][エレクトリック] / “高木浩光@自宅の日記 - 「個人情報」定義の弊害、とうとう地方公共団体にまで” t.co/8EdwJxdY

タグ:

posted at 16:27:01

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年5月9日

太成学院大が今年4月に新設した「子ども発達学科」で、資格取得に必要な保育士養成施設や教職課程の申請を国にしていないのに、入学案内などで「卒業時に保育士や幼稚園、小学校教諭の資格が取得できる」と説明していたことがわかった。
t.co/tFPQ6i56

タグ:

posted at 16:27:04

min2fly @min2fly

12年5月9日

[図書館][エレクトリック] / “成田市立図書館のおすすめリストに関する個人的謝罪メモ - Togetter” t.co/ELNs3pLo

タグ:

posted at 16:28:06

min2fly @min2fly

12年5月9日

[図書館][エレクトリック] / “公立の図書館はがんばっている - Togetter” t.co/wDLzJbeA

タグ:

posted at 16:29:07

min2fly @min2fly

12年5月9日

[図書館][エレクトリック] / “自分用:ひろみちゅ先生×武雄市長 - Togetter” t.co/l6hJueB0

タグ:

posted at 16:32:11

min2fly @min2fly

12年5月9日

[エレクトリック][図書館] 高木先生が"弱い、攻めやすい"立場の人をいじめたところなんて見たことないが・・・ / “武雄市長物語 : 公開討論会しましょうよ。” t.co/0ZGTNaqK

タグ:

posted at 16:34:32

min2fly @min2fly

12年5月9日

[図書館][エレクトリック] / “書庫はいつでも雨漏りです: Tカードを図書館で” t.co/qOb7QlVZ

タグ:

posted at 16:39:08

廃墟アリス@ @alice_in_ruins

12年5月9日

@min2fly 一応TSUTAYA規約だと「15歳以下は親の同意書が必要」。あと「自著のみ受付」

タグ:

posted at 16:47:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jcross @jcross_info

12年5月9日

コレクション:「大学図書館の図書館便り」 t.co/DthbFMtz に神戸芸術工科大学図書館『ビブリオテイク』追加掲載しました。刊行頻度:年4回刊。表紙画像はVol.26(2012年4月)。2012年1月より誌面を充実させてリニューアル!表紙の青空が鮮やかですね。

タグ:

posted at 16:59:06

min2fly @min2fly

12年5月9日

[図書館][エレクトリック] / “時の羅針盤@blog: 図書館利用しないからあんまり関係ないけど” t.co/HWsVOd1F

タグ:

posted at 16:59:50

min2fly @min2fly

12年5月9日

[エレクトリック][図書館] "武雄市長、さっそく高木さんの"個人情報"を使って上司に言うぞと脅しにかけてる。こういうのを堂々とやってみせておいて、図書館の個人情報云々についてはご安心くださいはない" / “【 武雄図書蔦谷店 】樋渡…” t.co/TKnwuvEn

タグ:

posted at 17:02:22

渡邊芳之 @ynabe39

12年5月9日

大学が「トップの強力なリーダーシップ」で解雇や懲戒,労働条件変更を行なったことについての裁判では結構大学側が負けている例が多いんだな。

タグ:

posted at 17:13:19

渡邊芳之 @ynabe39

12年5月9日

これまで給与は私大より安くても「公務員」として一定の労働条件や身分が保証されていたことで「うまみ」のあった国立大学がそうでなくなれば,優秀な教員から順にどんどん私大に流出するのはしかたないことだ。

タグ:

posted at 17:18:57

東北大学附属図書館(Tohoku Uni @hagi_no_suke

12年5月9日

[東北大図書館] 福島県の高校生99名が図書館見学に来館: 【Webニュース】


平成24年5月7日
東北大学附属図書館    


福島県の高校生99名が図書館見学に来館


 平成24年5月2日(水)午前、... t.co/MY9KECsp

タグ:

posted at 17:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

12年5月9日

ProQuest、研究図書館を利用できない個人をターゲットとしたクラウドサービス“Udini”をリリース | カレントアウェアネス・ポータル t.co/BlgxW6wj

タグ:

posted at 18:10:15

関西文脈の会 @k_context

12年5月9日

“公文書館ニュース:国立公文書館” t.co/r7Vw3vzA

タグ:

posted at 18:14:04

Eriko Amano @sabarya

12年5月9日

本日は、これに参加。 “「残すこと・伝えること ~活版と電子書籍~」トークイベント | DESIGNING? 2012 | デザイニング…” t.co/k06KmXrW

タグ:

posted at 19:08:53

47NEWS @47news

12年5月9日

東電、家庭向け10%値上げ 政府が国有化柱の総合計画認定 t.co/FzTbH71F

タグ:

posted at 19:23:03

えりつぃん @eri_twin

12年5月9日

5/27まで印刷博物館でやってる電子書籍の企画を見に行きたいんですけどだれか興味あるひといません?

タグ:

posted at 19:27:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

egamiday @egamiday

12年5月9日

いまでがわ寄席が終了。図書館資料は図書と雑誌にわかれます、という噺をたっぷり90分しゃべった。年鑑がある年を境に図書と雑誌に泣き別れ、という人情噺。

タグ:

posted at 20:10:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

文部科学省 MEXT @mextjapan

12年5月9日

【教員資格認定】平成24年度教員資格認定試験の案内を掲載。東日本大震災で被災された方々を対象とした、添付書類の提出期限延長措置についても記載しています。t.co/35QWqQR1 #mext

タグ: mext

posted at 20:27:56

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

12年5月9日

赤字が続く第三セクター秋田内陸縦貫鉄道(内陸線)が今月、新たな乗客の獲得策として、女性限定の写真コンテストを始めます。女性の視点から沿線の魅力を掘り起こしてもらい、乗車需要につなげるのが狙い。12、13日には、おすすめの撮影地点やテクニックなどを伝授する講座も開かれます。

タグ:

posted at 20:30:49

温泉マンゴー @cumulus_excel

12年5月9日

【知識の1~3年生の皆様】 Excel の便利技などをまとめたレジュメを t.co/iyhQy9Nm に置いてみました。良かったらご参照下さいm(_ _)m。

タグ:

posted at 20:34:13

福岡のニュース @TwitFukuoka

12年5月9日

ソフトバンク退団が発表されたブラッド・ペニー投手に大リーグの複数の球団が契約を持ちかけていることが分かった。ペニーは「日本球界になじめなかった」との理由で公式戦に1試合登板しただけで退団。 t.co/pYRtYlEZ

タグ:

posted at 20:35:05

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

12年5月9日

国立情報学研究所 平成23年度 CSI委託事業報告交流会(コンテンツ系): 2012/06/13 (水) 09:30~12:00 

 場所: 学術総合センター
t.co/1HsTQcoy... t.co/qinkfVs2

タグ:

posted at 20:43:38

大学アンテナ @daigaku_ANTENNA

12年5月9日

NEWS【その他】【学生活動】地域の「学祭」盛り上がろう 伏見、地元学生が企画 t.co/gD79pxQy …発起人は、同区羽束師の奈良女子大3年渡辺美夏さん(20)。昨年9月にインターンシップ先のNPO法人で地元の課題を考える機会があった。同世代から意見…

タグ:

posted at 20:55:28

suehiro, tsuneo @shiraist

12年5月9日

2〜3年前に、図書館は貸出履歴を活用してレコメンドサービスを行うべきだと主張していた方々は、今こそ、そのあるべき姿を提示すべきなんじゃないかな。この騒動をいいチャンスとしてとらえて。

タグ:

posted at 20:57:01

suehiro, tsuneo @shiraist

12年5月9日

それができないのであれば、貸し出し履歴を活用しようなんて考えるべきではないとおもう。

タグ:

posted at 20:58:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

12年5月9日

東日本大震災で秋田に避難した小学生向けに、勉強をサポートするスペース「きびたきの家」が開設されました。場所はJR秋田駅近くのビル1階。秋田大と日本赤十字秋田看護大の福島出身学生が勉強をおしえたり、子どもたちのくつろぎの場をめざしています。 #jishin

タグ: jishin

posted at 21:01:29

47NEWS @47news

12年5月9日

年金基金に159人天下り 全員が厚労省と旧社保庁 t.co/5P3p0kuh

タグ:

posted at 21:08:04

stk @shima_mossa

12年5月9日

[茨城県][文化資源][東日本大震災]5/9時事通信。茨城県北茨城市五浦(いずら)海岸にある「六角堂」の竣工式が、このほど県知事や関係者らを集めて行われた。総工費約4300万のうり3900万円が寄付 / “時事ドットコム:天心ゆかりの…” t.co/lPJSzalm

タグ:

posted at 21:23:02

stk @shima_mossa

12年5月9日

[茨城県][文化資源][#saveMLAK]5/9産経。日本橋高島屋で5/9-28の間「五浦と岡倉天心の遺産展」開催。六角堂は4/17再建。 / “五浦六角堂の複製や岡倉天心の遺品など展示 日本橋高島屋 - MSN産経ニュース” t.co/br7SM5Q8

タグ:

posted at 21:27:30

stk @shima_mossa

12年5月9日

日本橋高島屋 五浦六角堂再建記念 五浦と岡倉天心の遺産展 5/9-28一般800円。先程NHKで見たニュースでは、岡倉天心が(五浦の人たちに送った?)書簡もでている模様。 / “催しのご案内 - 日本橋タカシマヤ” t.co/zRMVOS1M

タグ:

posted at 21:35:17

stk @shima_mossa

12年5月9日

茨城史料ネットニュースレターNo.43によると、同ネット事務局から2名、5/8につくば市北条地区を訪れ、被害の確認調査を行ったとのこと。

タグ:

posted at 21:38:34

Kumazaki Yui @ivory_rene

12年5月9日

学校図書館の貸出履歴はどういう扱い? 指導目的なら公開もするのかしら。先日、校内で事件があって、読書傾向について言及されてたらしい。ちょっと学校図書館に不信感。

タグ:

posted at 21:44:38

1496326 @Guro326

12年5月9日

“次にくるモテ男子は、「読書男子」!? | ダ・ヴィンチ電子ナビ” t.co/e7Gel7xf

タグ:

posted at 21:53:47

清貧 @seihinop

12年5月9日

学校図書館の特徴は、指導、教育という観点が入ってくることでしょうね。貸出履歴に関してもそう。私は書名は公開はしなかったけど、個人別の分類ごとの貸出数は、全体貸出数と合わせて先生方に提供してました。それが個人情報、図書館、司書の観点からどう見えるかは議論があるところだと思います。

タグ:

posted at 21:54:35

清貧 @seihinop

12年5月9日

書名は公開しないって言っても、手書きの貸出カードは見ようと思えばいつでも見ることができる状態だったし、そこに感想を書く欄なんてのもあった、感想なんて誰に見せるためでもないけれど、それを見たいと思う先生がいたら、いつでも見ることができた。学校でのその辺りの扱いは…難しい。

タグ:

posted at 21:56:24

大学サラリーマン @daisala

12年5月9日

【教育】県教委、教員277人採用ー大分(朝日新聞) t.co/LEeB4nPi

タグ:

posted at 21:59:18

suehiro, tsuneo @shiraist

12年5月9日

そういえば、カレントアウェアネスポータルは今回の武雄市の件取り上げていないよね。何で取り上げないのかな?

タグ:

posted at 22:02:15

これでも大学職員 @koredemo

12年5月9日

なんと。あれだけの損失でも給料に影響無しか。仏の道。。 RT @ACbjgggj: @koredemo さん
因みに私の友人が駒澤大学に通っていますが、給料はあまり変わっていないようですよ。それに事務の方は官僚的ですし。

タグ:

posted at 22:03:09

これでも大学職員 @koredemo

12年5月9日

なるほど。しかし5分以上ともなると学生はイラつくでしょうね。RT @monsieur0504: 授業でPCを用いていますが,電源ONからPowerPoint起動まで5分以上かかるので,それまで出席確認と学生との雑談に費やしています.

タグ:

posted at 22:04:46

suehiro, tsuneo @shiraist

12年5月9日

“高木浩光@自宅の日記 - 「個人情報」定義の弊害、とうとう地方公共団体にまで” t.co/16a0PJP6

タグ:

posted at 22:05:15

あひるさん @callduck3

12年5月9日

図書館内に開館/ 県立看護大:博物館が開館 15周年を祝う /三重- 毎日jp(毎日新聞) t.co/RTCFHMq1

タグ:

posted at 22:05:28

1496326 @Guro326

12年5月9日

@shiraist 出てました。リンクが物語る記事だなあと、私は思いました / “佐賀県武雄市とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が同市図書館・歴史資料館の企画・運営に関して基本合意を締結 | カレントアウェアネス・ポータル” t.co/vv6lr1W3

タグ:

posted at 22:08:27

suehiro, tsuneo @shiraist

12年5月9日

togetterにまでリンクしているとは、すごいな、カレントアウェアネスポータル。
t.co/kdUwzcRH

タグ:

posted at 22:13:02

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年5月9日

索引作りの協力を呼びかけ / “ともんけんウィークリー: 図問研60年史作成に向けてのご協力のお願い” t.co/4Vg8aaDx

タグ:

posted at 22:14:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

12年5月9日

日本図書館研究会 情報組織化研究グループ 2012年5月月例研究会 「ISBDの現在・過去・未来-ISBD統合版を中心に」(松井純子): 2012/05/26 (土) 14:30~17:00 

 場所: 大阪市立弁天町市民... t.co/UVZCwCOm

タグ:

posted at 22:16:20

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年5月9日

[ILL]リゾルバ中間窓から直接申込画面へってこと? / “金沢大学 中央図書館&自然科学系図書館ブログ: 「金大LINK」からのILL文献複写依頼が便利になりました” t.co/QXLZZWw7

タグ:

posted at 22:19:20

110kA/いとか @lib110ka

12年5月9日

会場追記されました!>>震災から1年 日本図書館協会の活動報告会 t.co/c1pZJzkW

タグ:

posted at 22:24:05

suehiro, tsuneo @shiraist

12年5月9日

“2012年夏学期も「デジタル時代の著作権とオープン化」の授業を担当します - クリエイティブ・コモンズ・ジャパン” t.co/7pMeb8kr

タグ:

posted at 22:24:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

12年5月9日

「日本図書館協会と京都府図書館等連絡協議会からいただいた本と簡易書架をいわき市内にある楢葉町仮設住宅に届けました。」 t.co/F2LVfzCd

タグ:

posted at 22:32:37

大学図書館研究会 @daitoken

12年5月9日

【話題提供】【イベント案内】国立情報学研究所オープンハウス(6/7-8) t.co/BJHw4zm4 大学図書館関連は「大学図書館と共に拓く新たな学術コンテンツ基盤の地平」(6/8)

タグ:

posted at 22:40:17

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年5月9日

お嬢さま学校 東京女学館 4年制大学の存廃で大揺れ #ldnews t.co/3zyde6DC

タグ: ldnews

posted at 22:42:42

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

12年5月9日

経営情報学会 創立20周年記念 公開シンポジウム「人とITとの共創」: 2012/06/07 (木) 13:30~17:15 

 場所: 明治大学アカデミーコモン
t.co/szszwuQL... t.co/Ej5SCetz

タグ:

posted at 22:47:04

これでも大学職員 @koredemo

12年5月9日

どの大学もマニュアル作成の優先順位があるんですよね。 RT @naco6r: 大学の無線LANの繋ぎ方のページ、アンドロイドはないのにiPhone用のページはスクショまで使っててやたら詳しいので、大学の情報基盤センターのえらいやつがApple信者でMacごり押しした可能性ある

タグ:

posted at 22:52:19

Toshiyasu Oba @tsysoba

12年5月9日

東京は勉強会とか、研究会とか、飲み会とか(?)、たくさんあるなあ。…そして部屋が片付かない。

タグ:

posted at 22:56:02

suehiro, tsuneo @shiraist

12年5月9日

“違法ダウンロードの刑罰化/日弁連が反対集会/宮本議員参加” t.co/gAPN3JeX

タグ:

posted at 22:57:31

suehiro, tsuneo @shiraist

12年5月9日

昨日の日弁連の市民集会について報じているのは赤旗だけ?違法ダウンロードの刑罰化/日弁連が反対集会/宮本議員参加
t.co/A0rgCrtw

タグ:

posted at 22:59:10

大学図書館研究会 @daitoken

12年5月9日

【話題提供】【日図協】第3回「Help-Toshokanツアー"東北を知ろう"」 参加者募集(6/1-3) t.co/pbHdqMtY 大学図書館の訪問予定はなし。応募締め切りは5/18。

タグ:

posted at 23:02:25

suehiro, tsuneo @shiraist

12年5月9日

著作権の消滅時期が簡単に分かるような仕組みが必要なのでは? / “複製映画DVD、販社に108万円賠償命令 知財高裁  :日本経済新聞” t.co/6tAxGc0r

タグ:

posted at 23:23:31

itouyuuko @itouyuuko

12年5月9日

「全国約800館の美術館・博物館、約1000件の最新の展覧会情報を簡単に調べられ、展覧会ポスターの閲覧やアート系の電子書籍なども購入できる」 / “美術好きにはたまらないiPhoneアプリ「ミュージアムカフェ」 - 電子書籍情報が満載…” t.co/wd7seIqI

タグ:

posted at 23:32:11

itouyuuko @itouyuuko

12年5月9日

進学の条件として4万字の論文が課せられる「探究科」ー「君が学びたいことは何か」を繰り返し問う。/「清教学園中の調べ学習人気テーマのベスト20」も / “(4)身近な関心 応える蔵書 : 教育ルネサンス : 教育 : YOMIURI O…” t.co/nSp8jg9G

タグ:

posted at 23:44:30

47NEWS @47news

12年5月9日

山形新幹線、7月大半で半額に 開業20周年 t.co/blNTWEhp

タグ:

posted at 23:50:03

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました