shibure
- いいね数 54,412/64,974
- フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
- 現在地 埼玉県
- 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
2012年06月04日(月)



[図書館]2012年3月にはこだて未来大学で京大・塩瀬せんせを講師に「図書館コミュニケーション」というテーマのワークショップを. / “図書館日和 塩瀬隆之氏の講演会&ワークショップに参加しました” t.co/uvNfPEPv
タグ:
posted at 05:39:12

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji
京都女子大教授を逮捕=自動車盗容疑―滋賀県警(時事通信) t.co/KJGvR1CB
タグ:
posted at 06:05:18

民事再生申請 大学の運営は継続 萩学園新理事長、再建へ決意
民事再生手続きの適用を1日に申請した山口福祉文化大学(萩市)を運営する学校法人萩学園。
2012年6月3日... t.co/dFQw19ug
タグ:
posted at 06:07:56


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


会話ロボット:筑波学院大学、「PaPeRo」導入 高齢者の認知症治療に 介護現場での活躍期待 /茨城
2012年06月02日 ... t.co/1TzuLGsX
タグ:
posted at 06:22:31


なるほど.そういう感じか.@kzakza さんさすが. / “EPUB3 ≒ DAISY4 — EPUB3とDAISY4との関係 | Chinese e-chuban blog” t.co/45pFkM26
タグ:
posted at 06:41:28


とある大学職員(元祖とある大学職員) @universitystaff
[Blog記事] 第5回『大学は美味しい!!』フェア t.co/2Vy91lVD #univjp
タグ: univjp
posted at 07:43:45


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji
「本って書いても大して儲かるものではありません。よくある一般的なケースで、印税が10%で定価が1500円、発行部数が3000部だと計算すると、著者に入るお金は45万円。コンビニでバイトでもしてたほうが実入りが良いでしょう」t.co/n0V2n4gL
タグ:
posted at 08:16:02



次世代学術コンテンツ基盤共同構築事業 @nii_content
[CiNii Books] CiNii Booksのアップデートを行いました。図書・雑誌詳細画面において、所蔵館一覧を「料金相殺参加館」で絞り込む機能の修正がされました。t.co/U0isHinn
タグ:
posted at 09:35:47

[図書館][電子書籍]「定額読み放題サービスは教育には必須である。」 / “「大学教育改革には電子出版が役に立つ。学生には欧米並みに沢山の学術書を読ませたい。」 - 日本電子出版協会jepa” t.co/SMj02BCZ
タグ:
posted at 09:42:20


[ILL]日本郵政のサービスとの差は(1)料金、(2)クール宅急便もOK。→あんまり影響はなさそうかなあ。 / “ヤマト、アジアへ翌日配送 料金同水準で短縮 :日本経済新聞” t.co/whOvaKyp
タグ:
posted at 09:45:46

[図書館]グループ学習室のメッシュのチェアはどこのだろう。/リクライニングチェアはよく買ったなあ。 / “明治大学和泉図書館見聞記(5):イス,いす,椅子 - ヨネザアドの学びの杜・遊びの海(米澤誠の公式ブログ) - Yahoo!ブログ” t.co/nHliFqOA
タグ:
posted at 09:46:46

高校教師の仕事に機関リポジトリ役立ってるよ!という事例紹介。「いつ読めるか定かでない文献に頼りたいとは思いません」「10~12時間働いていると公立図書館の開館時間内に資料を引き取りにはゆけません」 / “Open Access文献を使…” t.co/ESyP75Bd
タグ:
posted at 09:53:50

#saveMLAK saveMLAKグッズ販売促進のためイベント一覧ページ(t.co/5BsYbrMX)を作成しました。 グッズ販売担当者、イベント情報を募集しています。 詳細は、saveMLAKメーリングリストへ発信したメールをご確認ください。
タグ: saveMLAK
posted at 10:00:14

この方の6年分の毎月の給料とボーナスの額をまとめた表。 / “国立大学事務職員の年収(勤続1年目〜6年目) - 国立大学職員日記” t.co/GvQUsFKI
タグ:
posted at 10:00:54



6/27、九大。日米の文書館ユーザからの話。 / “九州大学附属図書館 - イベント・講習会 連続講演会「ライブラリーサイエンスの現在」(第10回)” t.co/EWGM7dIj
タグ:
posted at 10:50:58


「研修」 新任職員の方にぜひ読んでいただきたいのは『これからの図書館像~地域を支える情報拠点をめざして~(報告)』です。文部科学省のウェブサイトで公表されています。全部で95ページで、一見長いように見えますが、本文は35ページで、わかりやすく書かれているので、すぐに読めます。
タグ:
posted at 11:24:07

[研修] 『これからの図書館像~地域を支える情報拠点をめざして~(報告)』は、文部科学省のウェブサイト(t.co/N1PMKqIG)で公表されていますが、実際にあるのは国立国会図書館のウェブサイトですね。国立国会図書館の事業の広がりがわかります。
タグ:
posted at 11:34:51

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet
岩手県大槌町立図書館が仮図書室「城山図書室」をオープン | カレントアウェアネス・ポータル t.co/rbaK5SAk
タグ:
posted at 11:39:29

大学を社会にひらくカフェイベント「UTalk」のデザイン。東大の福武ホールで毎月開催している、東大の研究者とカフェならではの雰囲気で会話を楽しむイベント「Utalk」の企画・運営に関する実践知を学ぶセミナー。講師は森玲奈氏。申込みはこちら:t.co/Dsk52MHi
タグ:
posted at 11:51:19

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet
【イベント】第16回国際電子出版EXPO/EPUB3コンファレンス(7/4~6・東京) | カレントアウェアネス・ポータル t.co/DEWoCQcf
タグ:
posted at 12:08:04



[東日本大震災]被災状況ってわけじゃないけど学校図書室のこともちらほら出てくる。 / “震災時における学校対応の在り方に関する調査研究 - Benesse教育研究開発センター” t.co/pRsAc3Ya
タグ:
posted at 12:27:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

春日市民図書館で夏休みに図書館の裏側の見学や貸出体験ができる「図書館探検隊」の隊員を募集中。春日市内の小学3~6年生対象で事前申込みが必要。詳しくは春日市民図書館サイトへ⇒ t.co/D4Ag4iqL
タグ:
posted at 12:40:44




神戸で「海事・観光立国フォーラム」 7月13日に: 公益財団法人日本海事センターは7月13日、神戸市中央区の神戸商工会議所神商ホールで「海事・観光立国フォーラム」を開く。12回目を迎える今回は国際観光都市、海事都市としての神... t.co/giAJkdds
タグ:
posted at 13:32:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

図書館かわいいプロジェクト, 「図書館かわいいプロジェクト」―もっとみんなに愛される「かわいい図書館」を目指して―, 専門図書館, 253, p.36-39, 2012.5.
タグ:
posted at 14:38:01

特集「他者のために学ぶ─ 震災から1年後の、生徒と教師 ─ 」 / “VIEW21[高校版] 2012.6月号 目次 特集:他者のために学ぶ ─ 震災から1年後の、生徒と教師 ─ ベネッセ教育研究開発センター” t.co/TYpqkymR
タグ:
posted at 15:25:04

平成23年度:学校運営の改善の在り方に関する調査研究 震災時における学校対応の在り方に関する調査研究 / “震災時における学校対応の在り方に関する調査研究 - Benesse教育研究開発センター” t.co/cfz5CXSc
タグ:
posted at 15:25:51


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

“大学プレスセンター - 大阪経済大学が第12回高校生フォーラム『17歳からのメッセージ』を開催――オリジナルエッセイを募集中” t.co/7utPXGij
タグ:
posted at 15:34:43

【TIPS: CiNiiからRefWorksへうまくインポートできない場合の対応策】本来ならばボタン一つでRefWorksに登録できるはずなのですが、現在修正中とのこと。ご迷惑をおかけしますがこちらの方法をお試しください。 t.co/llkbbbwi
タグ:
posted at 15:44:58


【お知らせ】スタンプラリーは6月9日の土曜日までです。開催期間も残りわずかとなりました。クリアした方へプレゼントしている特製エコバッグもわずかながら残っています!学外の方も参加可能ですので、ぜひ、この機会に嘉悦大学図書館へお越しください!
タグ:
posted at 15:53:19

6月10日(日)、太宰府市民遺産にも認定された「時の記念日」の行事が行われます。朝6時に時計を持たず大宰府政庁跡に集合し、時の大切さについて考えます。14:00~15:00には、文化ふれあい館にてギャラリートークも行います。(文化財課)t.co/GkJrVM9U
タグ:
posted at 16:15:20

丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里のまる @maruyama3
LEGOを使った、POPスタンド。無印良品のLEGO用1穴パンチ! t.co/H9q7U3Kv
タグ:
posted at 16:44:16


@Kinopichi フォロー有り難うございました。土曜日はとても楽しかったです/ロングパスですが,私も以前大人数でうるさい授業を持った時がありましたが,座席指定券を書いてもらってどこに誰が座っているかを把握し,指名しながら授業を進めたら静かにできたことがあります。ご参考まで。
タグ:
posted at 17:05:12


「神保町 「BOOKS ON JAPAN」サロン内装(10坪)+ロゴマーク・デザイン」 / “INTERIOR : EIJI SAKAGAWA GRAPHIC DESIGN OFFICE” t.co/YB77sCfv
タグ:
posted at 17:21:19

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet
ワイン畑の中の「図書館」(記事紹介) | カレントアウェアネス・ポータル t.co/N9GNmMRh
タグ:
posted at 17:36:12

うちの町には本屋がない。古書店とか、半分アダルトショップみたいのとか、コンビニはあるけど本屋はない。本を買うなら、隣町か、ちょっと博多まででるしかない。あとはネットか。この町においての図書館の役割って、かなり大きいと思う。
タグ:
posted at 17:36:45


インターネット情報源 「24時間テレビ」チャリティ-委員会による障害者サービス用機器の贈呈事業 過去の贈呈先図書館 岐阜県:岐阜県図書館、多治見市図書館、大垣市立図書館、可児市立図書館、高山市図書館、関市立図書館 t.co/zzFzuzW9
タグ:
posted at 17:50:15

教科書の見比べがやりたいっておもったらうちの教育図書館( t.co/P4nfepZn )ほど便利なところはないなあ。幸せ~ RT ちょっとひょんなことから、複数の小学校国語3年の教科書の「手ぶくろを買いに」をみくらべてみた。おもしろいなあ、全部、挿絵が違う。
タグ:
posted at 17:59:20

『レコード・マネジメント』(記録管理学会)の第62号(2012年)で大阪大学文書館設置準備室の菅真城さんが拙著『公文書をつかう』の書評を書かれています。ネットには上がっていませんがどうかよろしく御願いします。
タグ:
posted at 18:17:41


中央図書館2階のラーニング・スクエアは、19時までアドバイザーさんが在席しています。レポートの書き方や本の探し方、気になったことをお気軽にどうぞ!
(これからラーニング・スクエアの宣伝のために某所へ乱入予定です。)
タグ:
posted at 18:24:10

クラス1やんちゃそうな男子が小テストに落ちたので、これ幸いと「あらーあなたともデートねっ。せんせー7:40には居るけど、何時の約束にする?」とか言ってみた。照れてた。これが彼を授業に巻き込むきっかけにしたいなー。
タグ:
posted at 18:24:57


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


【企画公募】復興を担う専門人材育成をテーマに、被災地の専修学校や専門高校での教育カリキュラムの開発を支援する「東日本大震災からの復興を担う専門人材育成支援事業」を実施。t.co/IsbX8Iiu #mext
タグ: mext
posted at 19:11:24

平成24年度科研費(補助金分・基金分)の配分をとりまとめました。約13万件の研究課題のなかから、約6万8000件を採択。t.co/TTbXwJPs #mext
タグ: mext
posted at 19:12:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

[ニュース] 全国公共図書館協議会は毎年調査研究報告書を刊行しています。2010~11年度は『公立図書館における協力貸出・相互貸借と他機関との連携に関する実態調査報告書』(2010年度)と『公立図書館における協力貸出・相互貸借と他機関との連携に関する報告書』(2011年度)です。
タグ:
posted at 20:04:06

[ニュース] 『公立図書館における協力貸出・相互貸借と他機関との連携に関する報告書』(2011年度)(t.co/f0oTj6xp)では、「第3章 公立図書館における協力貸出・相互貸借と他機関との連携事例」と「第4章 まとめと提言」がよくできていると思います。
タグ:
posted at 20:12:49





福岡市議会議員6人が公費を使って宮城県石巻市などを行政視察した際、公費支出の対象に認められていない会合に出席。「不適切だった」と判断し、交通費を返還することを決めた。 t.co/c1YGc2cG
タグ:
posted at 20:40:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



Fukushima Univ Lib @Toriokikun
NGO協働スペースが開所 福島市 / KFB福島放送--国際協力NGOセンター福島事務所が福島大うつくしまふくしま未来支援センターと共同運営... t.co/wSJ9FtRg #福島大 #fukushimadai
タグ: fukushimadai 福島大
posted at 21:54:27

[オープンアクセス][学校教育]機関リポジトリが教材研究に役立つというお話。これで司書教諭の授業に機関リポジトリの話を大手振って盛り込めます。多謝。 / “Open Access文献を使うとき - まだ書きさしの” t.co/cDbEVyII
タグ:
posted at 22:13:44

[図書館][university][いつか行く] / “明治大学和泉図書館見聞記(4):お手本としてのゾーニングとカラーリング - ヨネザアドの学びの杜・遊びの海(米澤誠の公式ブログ) - Yahoo!ブログ” t.co/lYIepS9c
タグ:
posted at 22:28:46

[図書館][university][いつか行く] / “明治大学和泉図書館見聞記(5):イス,いす,椅子 - ヨネザアドの学びの杜・遊びの海(米澤誠の公式ブログ) - Yahoo!ブログ” t.co/52XPx0io
タグ:
posted at 22:29:00

[ニュース] 「第3章 連携事例」では、大都市圏以外の秋田県立、和歌山県立、鳥取県立、高知県立がそれぞれ意欲的な取り組みを報告しています。特に、和歌山県立と高知県立の町村の公民館図書室への協力貸出の取り組みは感動的です。地方県立図書館の職員の方に是非読んでいただきたいと思います。
タグ:
posted at 22:36:30

京大図書館の「学習室24」の利用状況をあらためて確認したらすごかった。試験期は2時まで満室、1,500人/日が出入り、とか。今もそんなん? t.co/ulXTDyef
タグ:
posted at 22:46:17
そいえば、この前のMULU茶話会でお話できなかった「③バカは無視する」ってテーマだけで、図書館の震災復旧について一席設けたいものだ。と思うのは私だけだろうか???
タグ:
posted at 22:59:35
豊中市立図書館「インターネット等予約サービスが乳幼児の利用者カードでも、ご利用いただけるようになりました。」 t.co/09ARejaB これまで小学生以上だったインターネット等予約サービスが乳幼児でもできるようになったとのこと。予約自体の年齢制限ではないです。
タグ:
posted at 23:01:02


[図書館][university][本] 請求記号を利用したビンゴとな。その発想はなかった / “京都大学図書館機構 - [人環・総人図書館] Book Bingoを開催しています (6/1-7/31)” t.co/oEfWb9c6
タグ:
posted at 23:06:01


[science][university][図書館][図書館員][エレクトリック] / “大学図書館問題研究会 京都支部ワンディセミナー「ディスカバリーサービス:導入とその後について経験者が語る」 #dtk2012 #dtk #ダイト…” t.co/1YgCqrfA
posted at 23:07:05

募集期間中であっても、定員に達した場合は応募を締切ります。お早めに!RT @libyo: 国立国会図書館:(再掲)遠隔研修前期「図書館と著作権」「資料保存の基本的な考え方」「経済産業情報の調べ方」開講のご案内 t.co/fmpsIE5B 募集開始。
タグ:
posted at 23:15:22
【一部修正】平成24年度 図書館を学ぶ相互講座 t.co/fKp5KVww 6月30日(土)は「図書館の専門職員制度」渡邊斉志 氏(国立国会図書館関西館)に変更した模様。
タグ:
posted at 23:23:34

WATANABE Takahiro @W_T_josoken
今月はこちらです: 原田隆史氏(同志社大学,国立国会図書館非常勤調査員)「国立国会図書館サーチ:その開発経緯・機能・特長・今後」(6/23 14:30~ 梅田・キャンパスポート大阪) t.co/tlX3x5MT 情報組織化研究グループ6月月例研究会
タグ:
posted at 23:29:58