Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
Favolog ホーム » @shibure » 2013年07月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月16日(火)

remon @nagasou

13年7月16日

本気で大学経営を担うアドミニストレーターを育てたいのであれば、法人側としても相当なトレーニングを準備する必要はあると思う。かと言って、新任職員全員にそのようなトレーニングを課すのは色々と難しいだろうし、思い切って総合職と一般職的に採用分けてもいいじゃないかと思ったりすることも。

タグ:

posted at 00:01:15

宮川 潤一 @miyakawa11

13年7月16日

こっ、これは…。どうコメントして良いのやら。社長どう?@masason pic.twitter.com/IJt4j2uHJf

タグ:

posted at 00:01:47

high190 @high190

13年7月16日

[教育][教育社会学] / “親の年収が進学先にも影響。国公立大でも「進学格差」が拡大中 | 社会 - エコノミックニュース” htn.to/aM8dEN

タグ:

posted at 00:41:28

47NEWS @47news

13年7月16日

数千の機密文書保有か CIA元職員 bit.ly/18YoWOS

タグ:

posted at 00:59:08

high190 @high190

13年7月16日

[大学職員][SD] / “URA のスキル標準がもたらすもの 業績の評価、業種確立、人材育成への貢献に向けて” htn.to/rjAkzf

タグ:

posted at 01:24:26

河島茂生/『未来技術の倫理:人工知能・ロ @KAWASHIMAshigeo

13年7月16日

情報メディア学会第15回研究会|開催日:2013年(平成25年)11月9日(土)|研究発表応募〆切:2013年9月22日(日)|研究発表原稿〆切: 2013年10月6日(日)|発表者、募集中! www.jsims.jp/kenkyu-kai/yok...

タグ:

posted at 02:20:06

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年7月16日

グローバル化社会における大学進学者の留学意識。大学進学者の留学意向、前回調査に引き続き、「なし」が「あり」を上回る。 ow.ly/mJrXO

タグ:

posted at 05:47:00

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年7月16日

武蔵野美大と東工大、教育研究交流で連携協定を締結 -- アートと科学技術の連携でイノベーション創出を目指す ow.ly/mFG5g

タグ:

posted at 06:16:10

當山日出夫 @htoym

13年7月16日

形式的なことがら(たとえば、タイトルの書き方、自分の名前の書き方など)については、ひととおり見ます。不備があるものは、書き直して再提出ということにしています。

タグ:

posted at 06:19:28

當山日出夫 @htoym

13年7月16日

二枚以上のレポートは、綴じて提出が常識だと思いますので、(余計なことかもしれませんが)、私の方でもホッチキスを用意しておきます。でないと、後の整理に困る。

タグ:

posted at 06:21:17

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年7月16日

ブログ更新「一人ひとりが考える、図書館の危機管理」。宝塚市役所の放火事件を受け、改めて危機管理の重要性を感じている。大事なのは、マニュアルじゃない!
karatekalibrarian.blogspot.jp/2013/07/blog-p...

タグ:

posted at 08:00:26

これでも大学職員 @koredemo

13年7月16日

関東学院大学と関東学園大学の区別がイマイチつかない。
大阪経済大学と大阪経済法科大学の区別もイマイチつかない。
日本工学院と工学院大学の関係もイマイチわからない。

タグ:

posted at 08:51:43

西日本新聞me @nishinippon_dsg

13年7月16日

九大セミナー、初の釜山実習 社会人ら約40人、現地で調査 #西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/f_sougou/a...

タグ: 西日本新聞

posted at 09:29:52

47NEWS @47news

13年7月16日

富士山ひび入れば噴火? 産総研、巨大地震引き金に bit.ly/16Fhpya

タグ:

posted at 09:39:03

西日本新聞me @nishinippon_dsg

13年7月16日

1年前の豪雨写真記録集が完成 八女市黒木町笠原地区の住民 #西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikugo/...

タグ: 西日本新聞

posted at 09:46:03

Kumazaki Yui @ivory_rene

13年7月16日

“大学教育と情報” htn.to/tpGyLy

タグ:

posted at 09:46:10

CSR図書館.net @CSRtoshokan

13年7月16日

カゴメのCSRレポート2012を公開しました!

活動報告3では、東日本大震災の震災孤児への支援「みちのく未来基金」について紹介しています。実際の学生の様子もレポートされていますので、ぜひご覧ください。... fb.me/2JWEC5jbt

タグ:

posted at 09:58:48

47NEWS @47news

13年7月16日

ビッグデータで経済効果7兆円 販促や経費削減、通信白書 bit.ly/13LIzbL

タグ:

posted at 10:49:05

47NEWS @47news

13年7月16日

司法試験「合格3千人」を撤回 政府、法曹養成見直しへ bit.ly/1dB7AFj

タグ:

posted at 11:19:04

Yoshihumi Nakamura @44humi

13年7月16日

今日は最高気温30度。確かに涼しくて過ごしやすい!←字面だけ見ると論理破綻を起こしてるww

タグ:

posted at 11:20:40

大学ジャーナル @DJ_editor

13年7月16日

本質的な問題解決になっていないような・・・予約して、みんなでご飯食べてもいいんでしょwww / “【本紙掲載】ラーニング・コモンズ一部予約制へ | 同志社大学PRESS” htn.to/e7Kdf4

タグ:

posted at 11:23:10

Tourism Japan @tourismjp

13年7月16日

ななつ星がキターッ! 機関車完成、大分へ: 10月15日から運行がはじまるJR九州のクルーズトレイン「ななつ星in九州」の専用機関車が7月2日、兵庫県神戸市内の車両メーカーで完成した。機関車は、DF200―7001号機で... bit.ly/1bixTDe

タグ:

posted at 11:28:36

CSR図書館.net @CSRtoshokan

13年7月16日

宝酒造の緑字企業報告書2013を公開しました!冊子のご請求も可能です。

特集では、宝酒造と日本の食文化とのかかわりを紹介するとともに、商品のおいしさ、品質、安全・安心へのこだわりについても説明しています。ぜひご覧ください。... fb.me/2rxa0Azrj

タグ:

posted at 11:30:17

キハラさん @kiharalib

13年7月16日

[お知らせ]キハラのプリンタ用図書ラベルA4用テンプレートのExcel版をご用意しました。 今までのWord版より、複数入力が簡単になっています。是非、ご利用ください。→www.kihara-lib.co.jp

タグ:

posted at 11:59:48

Masao Takaku @tmasao

13年7月16日

春学期「ディジタルドキュメント」科目の受講生の皆さま、本日、当該科目の成績を登録しました。成績分布は以下の通りとなりました。A+ 5名、A 50名、B 60名、C 4名、D 7名。お疲れ様でした。 masao.jpn.org/lecture/2013/d... (続く)

タグ:

posted at 17:48:57

Masao Takaku @tmasao

13年7月16日

(続)春学期「ディジタルドキュメント」科目の受講生の皆さま、先週に提出された最終レポートは春日エリア学務前の返却ボックスで返却中です。8月9日までにご自身の分をお取り下さい。何か不明な点などあれば、担当教員までお願いします。 pic.twitter.com/adN6kvss65

タグ:

posted at 17:52:21

今井福司 @librarius_I

13年7月16日

【お知らせ】第61回日本図書館情報学会研究大会10月12日(土),13日(日)の発表申し込みフォームがオープンしました。今回のエントリーは8月12日(月)23:59までです。多くの方の発表申し込みをお待ちしております。 www.jslis.jp/conference/201...

タグ:

posted at 18:28:29

wemfls @wemfls

13年7月16日

カーリルタッチを実地で見て、そういうことなんだーと思った。今、棚にない本とか書庫にある本とかを検索できるし、複数のNDCがある本とかも表示できる。それも、二次元バーコードだったら、ほぼ出力分のお金ぐらいで可能。

タグ:

posted at 19:28:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年7月16日

芝浦工業大学のキャンパスネットワークがWiMAXから利用可能へ
ow.ly/n0GpF

タグ:

posted at 22:35:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

egamiday @egamiday

13年7月16日

「トークセッション「新資料館に期待する」にて、極私的・心に残ったいくつか メモ (#総合資料館TS)」 / egamiday 3 (egamiday3.seesaa.net/article/369447...)

タグ:

posted at 22:54:04

Toshiyasu Oba @tsysoba

13年7月16日

[図書館][アーカイブズ][MLA]「MLAとかUIとかでなく京都関係でかかわりうるものはなんでもここがハブになったら面白いよなあ的な。」というコメントがまたナイス。 / “2016年、京都から知的生産インフラの世界を変えていく!…” htn.to/pxbioV

タグ:

posted at 23:20:36

なぐもん @nagumonn0917

13年7月16日

データ移行作業って大変なのね nagumonn.uhyohyo.pupu.jp/?eid=107 #jugem_blog

タグ: jugem_blog

posted at 23:22:54

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました