Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
Favolog ホーム » @shibure » 2013年11月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月11日(月)

NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

13年11月11日

【教育NPOが「低価格」で「学生の成長を最大化」する学生寮を来春オープン!入居者男女56名を募集】この度、NEWVERYではチェルシーハウスという学生寮事業を開始することになりました。本日解禁の公式サイトは chelseahouse.org

タグ:

posted at 01:44:50

NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

13年11月11日

(2)1棟目の所在地は東京都小平市(最寄はJR中央線の国分寺駅)、入居定員は56名(男28/女28)です。大学生・大学院生であれば年齢・学年は問いません。オープンは来年3月です。12月中旬より入居説明会を開始します。

タグ:

posted at 01:45:11

NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

13年11月11日

(3)すでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、チェルシーハウスというネーミングは芸術家や音楽家、作家が好んで滞在したニューヨーク・マンハッタンの「チェルシーホテル」からインスピレーションを得たものです。 ow.ly/qFCuy

タグ:

posted at 01:45:34

NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

13年11月11日

(4)皆さまのお力を借りながら、チェルシーホテルのように、若者たちの精神的な試行錯誤や交流を見守る場にしたいと思っています。

タグ:

posted at 01:46:01

NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

13年11月11日

(5)ソフト・ハード両面において、トキワ荘プロジェクトやおとな大学、WEEKDAY CAMPUS VISIT、FD2.0、日本中退予防研究所などを運営してきたノウハウがふんだんに活かされたものになっています。

タグ:

posted at 01:46:07

NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

13年11月11日

(6)詳しくは、こちらのリリースをご参照ください。
www.newvery.jp/home/3842.html
以上、拡散、ご案内のほど、何卒よろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 01:46:32

libraryarticles @libraryarticles

13年11月11日

動物園水族館の危機管理 (特集 博物館における危機管理) / 川上 茂久 ift.tt/19bSp2x

タグ:

posted at 08:24:17

libraryarticles @libraryarticles

13年11月11日

総合博物館における危機管理 : 栃木県立博物館学芸員の視点から (特集 博物館における危機管理) / 林 光武 ift.tt/17XMtOH

タグ:

posted at 08:24:18

libraryarticles @libraryarticles

13年11月11日

長崎県美術館 開館5周年記念エル・グレコ「聖母戴冠」特別展示の延期について (特集 博物館における危機管理) / 米田 耕司 ift.tt/19bSp2B

タグ:

posted at 08:24:18

libraryarticles @libraryarticles

13年11月11日

文化財の危機管理と博物館の社会的責務 (特集 博物館における危機管理) / 水嶋 英治 ift.tt/17XMtOL

タグ:

posted at 08:24:18

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年11月11日

文科省、3大学から聞き取り…「複合機」漏えい ow.ly/qEuVR

タグ:

posted at 11:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大学アンテナ @daigaku_ANTENNA

13年11月11日

NEWS【産学連携】大学が主導する地域貢献型のメガソーラー、和歌山と京都で発電開始へ/…龍谷大学の教授が考案した「地域貢献型メガソーラー発電事業」のモデルを実現したもので、7億円の事業費は大学からの出資と金融機関からの融資… bit.ly/1bm04zZ #大学

タグ: 大学

posted at 12:10:53

神田外語大学図書館 @KUIS_Lib

13年11月11日

11月になってずいぶん寒くなってきましたね。
KUIS図書館では、今年から「ひざかけ」を用意してみました。気に入ってもらえたらうれしいです。
入口近くのバスケットに入れてあります。図書館内で使って、帰るときに戻してください。 pic.twitter.com/wjXHURLyRS

タグ:

posted at 12:39:28

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年11月11日

教育NPOが「低価格」で「学生の成長を最大化」する学生寮を来春オープン!入居者男女56名を募集

www.newvery.jp/home/3842.html

タグ:

posted at 12:53:03

47NEWS @47news

13年11月11日

秘密解除後の文書、公文書館で 首相「適切に管理」 bit.ly/18llskJ

タグ:

posted at 19:34:07

yuki @yuki_o

13年11月11日

あ、出たか。CCCとTRCが手を組んだ件 > m.huffpost.com/jp/entry/42530...

タグ:

posted at 19:35:32

remon @nagasou

13年11月11日

@yamauchitaiji さんの『大学のウソ』で述べられている教員と職員の中間職は、本当にこれから必要な存在。米国等では、伝統的にその役割を高い専門性を持つ図書館員が担ってきた面がある。イエール大学には、新入生35人に対し1人の図書館員がつき、学習支援等を行う制度があるそうだ

タグ:

posted at 20:17:32

47NEWS @47news

13年11月11日

速報:政府は、食材の虚偽表示問題の全容解明のため、各省庁を通じ、外食関連の業界を一斉調査へ。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 20:28:02

Kumazaki Yui @ivory_rene

13年11月11日

“書評漫才グランプリ:「本離れ」につっこみ 漫才で書評バトル−−来月24日、大阪市立中央図書館- 毎日jp(毎日新聞)” htn.to/FGZVNe

タグ:

posted at 20:36:08

egamiday @egamiday

13年11月11日

今日は同志社司書課程の学生さん"DUALIS"の面々がNBK図書館見学にきてくれました、そのツイート。 / “Twitter / 検索 - #dualis日文研htn.to/q6SRG1

タグ: dualis日文研

posted at 20:39:19

yuki @yuki_o

13年11月11日

秋の遠足と洒落込んで自主勉強会で日文研の図書館にいくとかウチの司書課程の連中は大変えらいなあ。いやいやいや。

タグ:

posted at 20:44:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuki @yuki_o

13年11月11日

続)TRCはそこで,『週刊週間全点案内』とかいうものすごーくわかりやすい,図書館の選書ツール(選書:年間ウン万冊新刊が出る中で予算に限りのある図書館がきちんと本を買うにはどうしてもこれが必要)を発行し,うまくやった #眉唾よろしく

タグ: 眉唾よろしく

posted at 21:52:13

yuki @yuki_o

13年11月11日

続)『全点案内』なる選書ツールには数行の内容紹介,図書館オススメ度,バーコードが付与されている.バーコードを読みこめば,TRCの作っている書誌・目録がばちーっと入る仕組みだった.これで図書館はすごく労力が削減できて,ばんざーいだった #眉唾よろしく

タグ: 眉唾よろしく

posted at 21:52:28

yuki @yuki_o

13年11月11日

続)しかし全点案内そればっかでは,うまくいかない.あともろもろ色々有るんだと思う.そこでTRCはいわゆる指定管理者業務に入り始めた.図書館界での指定管理業務でああー,とかおー,とか言わせる図書館をこしらえはじめたのはTRC.そうだよねYの創造館とかマジすごかった #眉唾よろしく

タグ: 眉唾よろしく

posted at 21:52:56

yuki @yuki_o

13年11月11日

続)また更に悪い話がある.国立国会図書館が,書誌をタダで出しはじめたことだ.そりゃ公的な情報はオープンにしようぜっていう時流からすると当然の流れだし,むしろNDLがそれやらなかったらなにそれ?みたいな話. #眉唾よろしく

タグ: 眉唾よろしく

posted at 21:54:43

yuki @yuki_o

13年11月11日

続)さて,TRCのゆくえは!!  あと余談ながらTRC100%子会社の図書館総合研究所がやりまくった悪さについては,あっちゃこっちゃから耳に入ってきてとか云々(笑ま,それは余談.でも恨んでる(笑)  #眉唾よろしく

タグ: 眉唾よろしく

posted at 21:55:11

yuki @yuki_o

13年11月11日

続)そこで図書館の「娯楽滞在機能」「調べ物機能」のなかで全面的に前者に方針を向けた武雄市は,基調な鍋島家文書といったアーカイヴズをぶっ潰して(?)武雄ツタヤ図書館をこしらえた. #眉唾よろしく

タグ: 眉唾よろしく

posted at 21:55:54

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました