Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月05日(金)

関西文脈の会 @k_context

11年8月5日

京都図書館大会。ちなみに研修のため参加できない。 / お知らせ htn.to/5pfBtt

タグ:

posted at 00:03:19

教育フォルダ @edufolder

11年8月5日

20110728「フューチャースクール推進研究会 第1回配布資料」(総務省) bit.ly/q9Tm9b #fscl

タグ: fscl

posted at 00:04:07

katoru @katoru7

11年8月5日

博物館で肝試しはいかが 滋賀・近江八幡 - MSN産経ニュース htn.to/uFQSa1

タグ:

posted at 01:33:03

えりつぃん @eri_twin

11年8月5日

春のラーニング・コモンズデザイン会議の出会い系図書館バージョンとかどうかなって

タグ:

posted at 03:20:31

Tourism Japan @tourismjp

11年8月5日

神戸市、平清盛のPRメンバー公募 イケメン集め観光振興 - 日本経済新聞: 神戸市、平清盛のPRメンバー公募 イケメン集め観光振興日本経済新聞市の観光コンベンション推進室は「神戸を愛するイケメン男性が応募してほしい」と話して... bit.ly/obrxrQ

タグ:

posted at 04:28:54

大学サラリーマン @daisala

11年8月5日

大卒進路未定10万7千人 就職率61・6% 文科省調査(産経ニュース) goo.gl/l74Q6

タグ:

posted at 06:30:04

egamiday @egamiday

11年8月5日

[これは思う所あり][資料保存] 博物館自体が問題なわけじゃないんじゃないかな / 「知る自由」を守るべき県立図書館 - ヨネザアドの学びの杜・遊びの海(米澤誠の公式ブログ) - Yahoo!ブログ htn.to/PXALGF

タグ:

posted at 07:25:41

egamiday @egamiday

11年8月5日

[JLA短信] / 国際交流基金 > 日本研究・知的交流 > お知らせ > 平成23(2011)年度 > 日欧 「絆」プロジェクト ~コミュニティが育む連帯と多様性~ htn.to/eer3Sz

タグ:

posted at 07:32:53

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

11年8月5日

これ、 #saveMLAK でも賛同しませんか?>「がんばろう!東北」 t.co/ZYfQqQ9

タグ: saveMLAK

posted at 07:46:09

Shoei Yoshiue @Sakuragiiwakiri

11年8月5日

ひきつづき関東関西から仙台に夏休み来る方募集中です。今現在8/13にホームカミングデー茶話会を実施予定です。8/10には岩手で、9/4には山形でMULUが集う会を企画中です!参加希望者は小官に一報下さい。

タグ:

posted at 08:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

11年8月5日

大学情報をデータベース化 来年度にも9項目で開始 bit.ly/mSvfGS

タグ:

posted at 09:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

教育の未来を考える @edu_web

11年8月5日

教育調査データ:報告書名『子どものICT利用実態調査 報告』 -2008年 1.日ごろの生活時間(1) - 図4-1-4 携帯電話を使う時間(学校段階別) berd.jp/n/2723

タグ:

posted at 10:00:06

ひこ・田中@『あした、弁当を作る。』(講 @hicotanaka

11年8月5日

『恐竜博物館』(真鍋真:監修 ポプラ社)国立博物館、福井県立恐竜博物館、群馬県立自然史博物館で実際に目に出来る恐竜標本を、折り込みページを使った迫力画面等で、ドドッ~!とご紹介。どアップ満載なので、じっくり眺めてから実際の博物館に出かけるもよし、帰ってから反芻するも良し。

タグ:

posted at 10:07:33

東京文書救援隊 @toubunq

11年8月5日

大学図書館問題第42回全国大会(東京)オープン・シンポジウム「震災そのとき、その後-震災と図書館について考える」(8月29日)で東京文書救援隊事務局の木部徹が「震災でわかったこと、私たちが役にたてること」(仮題)を。 bit.ly/oH34Dt 

タグ:

posted at 10:21:43

DML @designmuseumlab

11年8月5日

「ガラス張り、内部開放的 岐阜市が新図書館の基本設計案」中日新聞 t.co/7ZPN1B0

タグ:

posted at 10:40:38

本の雑誌 @Hon_no_Zasshi

11年8月5日

椎名誠「旅する文学館」サイトがオープンしました!t.co/W752exq

タグ:

posted at 10:48:43

教育フォルダ @edufolder

11年8月5日

20110802「保育所の設置基準緩和へ 待機児童対策で35市区に特例」(asahi.com) bit.ly/qgrZFs

タグ:

posted at 11:20:13

Tourism Japan @tourismjp

11年8月5日

山口県が観光行政職員を募集 応募は8月末まで: 山口県は8月1日、県内の観光振興に携わる行政職員の募集を始めた。職務内容は、国内の観光客誘致と国際観光の推進。体験型旅行や観光客の誘致、観光客増加と国際観光推進への施策立案など... bit.ly/rillFv

タグ:

posted at 11:23:33

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

11年8月5日

岩手県は、県内すべての学校、幼稚園、保育園、児童館など2000施設で放射線量の測定を始める方針を固めました。調査は地上から50センチと1メートルで、国が土壌処理費用を負担する基準値(毎時1マイクロシーベルト)を超えていないかを調べます。#jishin

タグ: jishin

posted at 11:29:12

DML @designmuseumlab

11年8月5日

「正倉院展10月29日から、奈良国立博物館」奈良日日新聞 t.co/aJot9jt

タグ:

posted at 11:31:00

本のある時間(丸善雄松堂) @timewithbooks

11年8月5日

【日刊資料保存】
遠野文化研究センターに東文救文書復旧システムが導入されました
 t.co/grZfK4U

タグ:

posted at 11:52:15

47NEWS @47news

11年8月5日

北朝鮮、万景峰92を遊覧船利用 観光客誘致活用も bit.ly/rnx0Vi

タグ:

posted at 11:56:03

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年8月5日

尼崎市立地域研究史料館、Web版『図説 尼崎の歴史』を公開 t.co/yVdcvty

タグ:

posted at 12:13:22

47NEWS @47news

11年8月5日

近畿の三角縁鏡と同鋳型 島根、大和政権と交流 bit.ly/pLC8Xx

タグ:

posted at 12:15:36

大学サラリーマン @daisala

11年8月5日

レポート 第16回NIE全国大会(読売新聞)goo.gl/Y0F8V

タグ:

posted at 12:18:44

Uniology企画室 @uniology

11年8月5日

コラム!Uniology「大学の情報を比較する」〜大学情報のデータベース化に文部科学省が乗り出す〜 t.co/EY8Os0j via @uniology

タグ:

posted at 12:24:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年8月5日

ふくしま歴史資料保存ネットワーク、新潟・福島集中豪雨による文化財等の被災状況について情報を公開 t.co/F6Y43Fb

タグ:

posted at 12:31:21

これでも大学職員 @koredemo

11年8月5日

金沢大学。事前申し込みが一万一千人ってすご。「金大を身近に 大学へ興味 オープンキャンパス 申し込み最多 1万人(中日新聞)」goo.gl/TwCq1

タグ:

posted at 12:42:32

DML @designmuseumlab

11年8月5日

「成田市文化財の観音堂焼失 不審火か」産経ニュース t.co/us7xXX1 「六角堂」と呼ばれていたらしい。

タグ:

posted at 17:13:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

11年8月5日

JISCの助成を受けた高等教育機関による11件のデジタル化プロジェクトの報告書(英国) t.co/sHjM5AQ

タグ:

posted at 17:46:25

小野永貴 (ONO Haruki) @milkya

11年8月5日

L-1グランプリ2011の開催が決定!意識の高いみなさんん、ぜひエントリーを! 2011.libraryfair.jp/node/16 ( #prlie live at ustre.am/nMuz)

タグ: prlie

posted at 21:36:56

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました