Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

shibure

@shibure

  • いいね数 54,412/64,974
  • フォロー 604 フォロワー 1,442 ツイート 45,002
  • 現在地 埼玉県
  • 自己紹介 図書館見学家(自称)/図情大→情報メディア研究科→私大職員/出身:福岡県(大宰府・水城付近)/資格:司書・学芸員/参加:Lifo・MULU・saveMLAK・tralib・アーキビストサポート/興味:MLA・MALUI連携
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年03月20日(水)

関西文脈の会 @k_context

13年3月20日

“第161回ku-librarians勉強会 : 「NDLサーチについて」 - Togetter” htn.to/hqtPWu

タグ:

posted at 23:37:51

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年3月20日

熊本大が、千葉、新潟、金沢、岡山、長崎の国立大学と連携協定 ow.ly/jed2E

タグ:

posted at 23:31:12

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年3月20日

大学秋入学:金沢大「秋始業」検討 学長会見「1年後めどに方向性」 /石川 ow.ly/jebWf

タグ:

posted at 13:00:26

大学を考える @univlog

13年3月20日

岡山県立大入試で点数不正操作の内部告発 について考える goo.gl/fb/RT4OB

タグ:

posted at 12:49:13

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年3月20日

大学図書館で本と友達 星稜大 児童向け読み聞かせ会 ow.ly/jebQL

タグ:

posted at 12:20:08

egamiday @egamiday

13年3月20日

[o] / “改正国立国会図書館法! ―オンライン資料の収集― - 株式会社杏林舍” htn.to/rZgNwr

タグ:

posted at 12:17:15

大学サラリーマン @daisala

13年3月20日

採用倍率はピーク時の3分の1! 懸念される教員の質の低下(Benesse 教育情報サイト ヘッドライン) bit.ly/ZIGBlB

タグ:

posted at 12:12:21

stk @shima_mossa

13年3月20日

芝浦工大さんの図書館には、茶室があるのか! researchmap.jp/job6r98at-1881... 「芝浦庵」はグループワークにもよさそう lib.shibaura-it.ac.jp/pdf/toshocan_2...

タグ:

posted at 12:10:23

大学を考える @univlog

13年3月20日

障害のある学生の就学支援実態調査について考える goo.gl/fb/2IElx

タグ:

posted at 11:43:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とある桜島綺譚 @toarusakurazima

13年3月20日

教えた知識でよくなればいいんだけど、大抵教えるだけで終わるからなぁ

タグ:

posted at 10:14:51

とある桜島綺譚 @toarusakurazima

13年3月20日

空き時間見つけて勉強して習得した知識をタダで教えることほどイラっとくるものはない

タグ:

posted at 10:14:27

歴史資料ネットワーク(史料ネット) @siryo_net

13年3月20日

NHK三島英敬記者によるレスキュー活動の紹介です。→NHK NEWS WEB 被災文化財 修復の課題は www.nhk.or.jp/news/2013shins...

タグ:

posted at 09:52:35

大学を考える @univlog

13年3月20日

大阪大学など15大学を中核とした新しいIT教育プログラムがスタート -INTERNET Watch ow.ly/jen5K

タグ:

posted at 09:40:12

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年3月20日

NECと東北大学、公衆Wi-FiのAPを災害時に臨時ネットワークとして活用する技術 ow.ly/jebBh

タグ:

posted at 09:15:29

ベネッセ 教育情報 @benesse_kyouiku

13年3月20日

【新着ニュース】 「忙しくて新聞は読めない」と高校生 それでもインターネットで情報はしっかりチェック! [ベネッセ教育] #kyouiku #kosodate  bit.ly/Ynah96

タグ: kosodate kyouiku

posted at 08:21:46

図書館情報学若手の会ALIS @alis_lib

13年3月20日

【RT拡散希望】3/23(土)開催のALIS定例会ライトニングトーク登壇者  床井満里菜(筑波大学)「Lifoツアーwith ALIS MULUの報告 地域情報と繋がる図書館システム」 お申し込みは bit.ly/alislib6 #alis_lib

タグ: alis_lib

posted at 08:09:40

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

13年3月20日

大産大は、前期試験の合格者のうち成績上位10%の授業料を免除するとうたっていた。しかし、12年度は対象者約100人を全て桐蔭の生徒が占めて利用者がいないなど、近年の利用実績はほとんどなかった。 sp.mainichi.jp/m/news.html?ci...

タグ:

posted at 08:03:30

教育フォルダ @edufolder

13年3月20日

20130317「ネットでは逢えない書物に会いに行くー新入生におくるリアルワールドでの本の探し方」(読書猿Classic: between / beyond readers) bit.ly/Yn7Van

タグ:

posted at 07:57:41

教育フォルダ @edufolder

13年3月20日

20130319「言語を学ぶことについて」(内田樹の研究室) bit.ly/Zt8jU7

タグ:

posted at 07:51:10

とある桜島綺譚 @toarusakurazima

13年3月20日

国立大学法人の職員採用で英語での面接とかあるのか。。。それにしてもロクなこと聞いてないなぁ。。。→ www.koumuingoukaku.com/mnsts_mkj/men2...

タグ:

posted at 07:34:09

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年3月20日

大学入試:「岡山県立大で不正」 教員、教授が得点操作と告発 ow.ly/jeaHG

タグ:

posted at 07:30:08

とある桜島綺譚 @toarusakurazima

13年3月20日

学生支援機構の奨学金の原資って財投だったの?

タグ:

posted at 07:22:56

とある桜島綺譚 @toarusakurazima

13年3月20日

大手商業出版社のジャーナルに触れてるとリダイレクトしないこの仕様はクズだと思う。もう一度自分で探せと? →「会計検査院ホームページ(www.jbaudit.go.jp)はリニューアルしました。
新サイトにて、必要な情報をお探しください。」

タグ:

posted at 07:20:21

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年3月20日

中嶋学長 大学葬に1200人 ow.ly/jebxY

タグ:

posted at 07:05:33

学校の広報研究室 @gkouhouken

13年3月20日

学費滞納で比女子大生自殺 「大学は無慈悲」怒り拡大 ow.ly/jeaA2

タグ:

posted at 06:53:44

yuki @yuki_o

13年3月20日

えがみさんはどこにいるんだろう(笑)そういえばわたしがはじめて関西に着任したときの勉強会でも江上さん、Ustreamしながらどっかに去ってしまったんだった(笑)あれには衝撃うけたなあ

タグ:

posted at 00:45:39

47NEWS @47news

13年3月20日

速報:福島第1原発で、共用プールの冷却システムが運転再開。停止していた9設備がこれで全面復旧した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 00:40:07

2013年03月19日(火)

Eriko Amano @sabarya

13年3月19日

CAT/ILLワークショップ再編で,軽井沢じゃなくなってしまうんやね・・・。JAIRO Cloud講習会は,今年からかな。 / “次世代学術コンテンツ基盤共同構築事業 │ ニュース” htn.to/HhY7cK

タグ:

posted at 23:48:57

47NEWS @47news

13年3月19日

速報:福島第1原発3、4号機の冷却システム計3設備が復旧。共用プールの冷却システムだけが停止中。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 23:12:07

これでも大学職員 @koredemo

13年3月19日

その大学に勤める教員が告発しているのがすごい。さあ事実か否か→「岡山県立大入試「点数不正操作」と告発 偏差値が下がるのを防ぐため?」(スポニチより)www.sponichi.co.jp/society/news/2...

タグ:

posted at 23:11:57

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

ブログ更新。「人と人が出会う場所を!まちづくりライブラリー@大阪府立大学」。
他に、大阪大学グローバル・コモンズ見学会のこと。1年前に、れいこが教えてくれたことなど。 @fight_Reiko
karatekalibrarian.blogspot.jp/2013/03/blog-p...

タグ:

posted at 23:10:49

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

でも、この勉強会に来るには、往復4時間はかかる。滞在時間は、3時間半。これだけの労力に見合う勉強をしないと! #kul161

タグ: kul161

posted at 22:38:25

やわらか図書館学 @yawatosho

13年3月19日

はてなブログに投稿しました
「図書館の自由に関する宣言」を若者訳してみる - やわらか図書館学
htn.to/AGuMX2

タグ:

posted at 21:23:20

Takanori Hayashi @tzhaya

13年3月19日

(NDLサーチにデータをあげたら書誌同定してくれて近デジの書誌を交換でもらえたり重複書誌をチェックしてくれるとかならはいよろこんで、と代わりに誰か質問しれくれないですか) #kul161

タグ: kul161

posted at 21:02:12

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田先生)知識インフラ構築に向けたNDLサーチの今後の展開。知識インフラのベースにしていくよう、これからも取り組んでいく。面白く、使ってもらえるものに。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:57:46

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田先生)残念ながら、ソースコードの公開はできなかった。国有財産法のため。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:53:01

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「NDLサーチは公開できなくなった。理由は国有財産法。law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S... #kul161

タグ: kul161

posted at 20:51:50

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「OpenURL。OAI-PMH、SRU/SRW、Open URL3点セットでお願いします。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:51:15

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田先生)OAI-PMH, SRU/SRW, OpenURLの3点セット。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:50:56

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「データは作成者の持ち物であるだけではなく、社会の公器。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:49:30

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「RSSにも対応している。OAI-PMHとSRU/SRWが標準だが、RSSとOpenSearchにも対応している。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:44:12

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「DC-NDLシンプル、というものを作った。ほぼダブリン・コア。DC-NDLが使えず、細かなやり取りをしなければ、こちらでもいい。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:43:14

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「メタデータ。世界標準で使えそうなものが、日本に合わない。ダブリン・コアは使いづらい。DC-NDL。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:41:53

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「メタデータと横断検索は世界標準。いま、大々的に講習会などでお知らせ中。次のシステムの仕様書には最後にちょっとOAI-PMHとSRU/SRWに対応しなければならない、と書いてください! #kul161

タグ: kul161

posted at 20:40:40

文部科学省 MEXT @mextjapan

13年3月19日

【ツイッター作文募集】文科省では「心にきざまれた言葉」をテーマに130字以内で作文を募集します。応募作品は3/26のライブ配信であさのあつこさんから講評をいただきます。@mextliveにお寄せください。その他の応募方法→www.facebook.com/mextjapan #mext

タグ: mext

posted at 20:36:15

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「APIの提供により、国会図書館が作ったデータ、都道府県立図書館が自分で作った(民間MARCを使っていない)データは持っていけるようになっている。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:36:12

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「メタデータ収集:OAI-PMH 横断検索:SRU/SRW。を収集時も提供時も用いる。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:34:06

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田先生)WebAPIの提供とその標準化は、日本の図書館界全体にとって重要。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:33:33

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「WebAPIの標準化は日本の図書館界全体にとって重要! #kul161

タグ: kul161

posted at 20:33:18

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「形式が優れているかどうかは重要ではない。みんながそれを使うことが重要だ。e.g.ベータとVHS。標準であること。標準を決めたい。日本だけじゃなくて世界標準。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:32:32

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田先生)WebAPIをざくっと書けば・・・要求に応じ「ステキな何か」をXMLで返すこと。そのために通信プロトコル、メタデータ形式、メタデータ内容などを決めなければいけない。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:31:35

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「メタデータ形式。タグの名前を決める必要。<タイトル>と<書名>ってなっていると同じものなのかわからない。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:31:05

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「通信プロトコル。HTTP? FTP? #kul161

タグ: kul161

posted at 20:29:59

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「決めければならないこと。通信プロトコル。メタデータ形式。メタデータ内容。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:28:58

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「データの収集を標準化する試み。逆に言えば、NDLもその標準化された仕組みで情報を提供する必要。WebAPI #kul161

タグ: kul161

posted at 20:28:40

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「NDLサーチシステム構成図。大まかに言って、データを集めて→DC-NDL形式にコンバート→加工→Next-Lのインターフェースで提示。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:26:00

大学を考える @univlog

13年3月19日

学生参加型の学習環境を整えるには?大学教育の質を高める手法を映像授業・eラーニングのプロが直伝!特別イベント4/5開催 ow.ly/jcHDn

タグ:

posted at 20:23:06

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「ISBNをキーにして、OpenURLで検索できるような図書館システムにしてもらう。その未来を目指すため、ほとんどの都道府県立図書館はトップにしかリンクしていない #kul161

タグ: kul161

posted at 20:20:47

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「日本は各図書館の連携が致命的。国立国会図書館の書誌から各図書館の書誌にリンクできない。特にISBN持っていない場合。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:19:41

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「検索結果を利用してもらうための仕組み。RefWorksなどでの出力。ハーベストへの対応 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:17:07

Yaskohi @yaskohi

13年3月19日

APIを使った連携で、検索対象データ数や正規化の違い、マッピングによってどの程度検索結果に違いが生じているのか知りたいかも。#kul161

タグ: kul161

posted at 20:16:57

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田先生)書誌同定の条件を緩くすれば、誤同定が増える。条件を厳しくすれば、同定を取りこぼす。このバランスが、非常に難しい。国会図書館の本が誤同定されないギリギリのところ。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:15:44

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「正規化には限度があるし、これ以上増やすと、Hadoopのインデックスの日時更新に25時間かかるようになる。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:15:06

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「著作同定をまとまりやすくすれば、同じ本がまとまるが、誤同定につながる。現在の状況で許してもえらえる限界ギリギリかと。もうちょっといい手段はないのか考えている。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:13:43

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「国会図書館所蔵でないものはパーマリンクを作っていない。毎日URLが変わる。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:10:25

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「国会図書館所蔵となっている図書はパーマリンクを用意。Googleに拾ってもらえるようあらゆる手を尽くしているが、なかなか持って行ってくれない。まだ4000万件。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:09:33

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田先生)どうやって、Googleにデータを持っていってもらうか。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:09:08

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田先生)典拠がしっかりと作られていない点がネック。図書館情報学をやりつつ、戦艦大和を引き上げ、大阪の中学校を建て直す男が? #kul161

タグ: kul161

posted at 20:06:24

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「NDLサーチは今も作り続けています。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:06:21

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「FRBR対応にOCLCが成功していて、日本ではうまくいっていない理由。典拠ファイルの整備。書名典拠・著者名典拠が完璧に整備されている。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:03:27

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田先生)7,000万件は暴力。w インデックスの日時更新に18時間かかる。 #kul161

タグ: kul161

posted at 20:02:14

47NEWS @47news

13年3月19日

三ツ矢サイダーの博物館、明石市 アサヒが工場見学を改装 bit.ly/XWh8a7

タグ:

posted at 20:00:13

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

CiNii 論文 -  FRBR OPAC構築に向けた著作の機械的同定法の検証--JAPAN/MARC書誌レコードによる実験 ci.nii.ac.jp/naid/120002317... #CiNii これかな? #kul161

タグ: CiNii kul161

posted at 19:56:17

図書館かわいいプロジェクト @libkawaii

13年3月19日

libkawaiiタンブラー、細々と更新中です!何ページかみてみると理想の図書館の雰囲気がちょっとだけでもつかめるかも?
libkawaii.tumblr.com fb.me/2pNmWvood

タグ:

posted at 19:52:27

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田氏)複数機関で所蔵している同一資料の同定である、書誌同定。出版年や形態の異なる資料の同定である著作同定。特に著作同定をしたいのだけれど、とてもとてもうまくいかない。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:47:53

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「書誌同定。簡単だろうと思っていたが、ISBNだけではとてもうまくいかない。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:47:24

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「書誌同定。著作同定(FRBR対応)。特に日本では文庫版(廉価版)や翻訳版が多いので。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:46:37

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田氏)書影+あらすじ。両方表示されるものは、四葉のクローバー10個分の価値。7,000万分の一桁。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:44:06

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「書影・目次・あらすじなどが出るようにフィールドは用意されている。全部出るデータを見つけられたら超ラッキー。たぶん、一桁。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:43:55

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田氏)NDLサーチは、書影が表示される使用!今もそのルーチンで、実は。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:41:53

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田氏)納本されれば、2日以内にデータを公開。発売時には、データが見られる。それと、オフレコ話・・・。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:40:11

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「NDLのデータが遅い問題。現在は納本されてから2日以内に公開している。納本は発売より早いから、発売された時にはNDLにデータがある。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:38:23

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「納本率が低い問題はまだ解決していない。特にISBNが付いていない資料。行政資料・地域資料などなど。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:37:17

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田氏)あらゆる情報を提供したいという思いから、デフォルトで横断検索をするように考えて、トライした・・・が、断念。外部機関は、この要求に耐えられない。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:36:30

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「韓国国立図書館、中国国家図書館との連携。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:36:14

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「国立国会図書館が持っていない書誌データを集める。方法はハーベスティングと横断検索。開発版はずっと横断検索をデフォルトでオンにしていた。が、最終的にあきらめて、外した #kul161

タグ: kul161

posted at 19:35:51

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田氏)ランキングロジックの改善。論文の件数が多いので、論文ばかりヒットしてしまわないように。重みづけを日々試行中。数十人の学生協力者に、いろいろ試してもらってインタビューをすることで、知見を得られている。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:34:57

yuki @yuki_o

13年3月19日

「天は人の上に人を作らず」の古い本のOCRかけると,「犬は人の上に人を作らず」となってしまう,という苦労の話.

タグ:

posted at 19:26:56

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田先生)連想検索結果を表示するために、Wikipediaからデータを引いている。NDLの情報も使おうとしているが、データ量が3〜4桁少ない。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:26:32

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「キーワード連想。GETAssocから導出。Wikipediaなどからとっているのでサブカル方面のキーワードばかり出てくる。NDLのデータを使っていくように改良中。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:24:43

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田先生)「長尾真」の関連キーワードは、なぜか「三国志」。そして、「三国志」と言われるたびに @Zhang_Mao が顔を上げる。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:23:49

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「韓国語・中国語翻訳機能。高電社の翻訳を採用。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「スピード。「7000万件は暴力です」 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:20:56

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「関連語。NDLSHやNDLA。J-GLOBALの関連語。連想検索エンジンからの関連語などなど。スピードが落ちない限りひたすら載せる。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:20:41

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「サジェスト。形態素解析。語幹の扱いetcetc。どれもスピードが落ちる。今も新しい機能をつけてはなくしつけてはなくし。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:19:41

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田先生)スピードを維持したまま、曖昧検索等の機能を実装することは困難。2秒を過ぎると、誰も使ってくれない。開発版で実装していたものも、今は多く外している。今も日々トライしている。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:19:34

図書館検索 カーリル @caliljp

13年3月19日

カーリルで皆が読みたい本が、人気順に表示されるようになりました! 最近・週間・月間のランキングが見られます。何を読むか迷った時に見てみるのもいいかも。 calil.jp/popular/weekly pic.twitter.com/D5ZzslUv6y

タグ:

posted at 19:19:10

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「あいまい検索。送り仮名(引っ越し、引越し)。などなど。ただし、どうしても性能はGoogleに及ばない。スピードを維持(2秒以内)したまま、機能を追加するのは、極めて困難。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:18:39

yuki @yuki_o

13年3月19日

GoogleライクならGoogle並の結果を出力しないと文句言われる,ということについて

タグ:

posted at 19:17:53

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田先生)検索ボックスを一つにすることについて。Googleのようなインターフェースにすることは簡単だが、ユーザーにGoogleのような機能を無意識に期待させてしまう。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:17:39

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

原田先生)視覚障害者用のインターフェース。デザイン専門家主導。ボタンの設置、色の明るさの設定、読み上げソフトに配慮した画面構成、最大70秒で読み終わる画面構成、類似操作の手順統一など、気付かれない工夫満載! #kul161

タグ: kul161

posted at 19:13:17

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「読み上げソフト対応。たとえ画面の配置上かなり下にある項目も、HTML上は最初にあることがある。読み上げソフトが何分以内に読み上げるように。それをCSSで下に追いやっている #kul161

タグ: kul161

posted at 19:13:00

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「ディスカバリーインターフェース。入力・検索・対象・出力・利用の向上。簡易検索と詳細検索。視覚障碍者用インターフェース。視覚障碍者用インターフェースはデザイナーのいうことを優先。例えば、NDLサーチ開発版と公開版ではトップの色が微妙に違う。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:11:27

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

NDLサーチの役割は、情報検索ツールとしてのディスカバリインターフェース。全データを提供することで、情報源として利用されるように。ILLの拠点としての利用。公開前提のオープンソース図書館システムとしての利用。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:07:48

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「役割。1.ディスカバリーインターフェース。2.情報源としての利用。3.ILLの拠点。4.オープンソースの図書館システムとしての利用。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:05:58

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「28個の「これは先進的でいい!」と思った仕組みのうち、採用されたのは1,2個。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:04:39

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「ログインして、自分のブログのURLを設定しておくと、ブログを形態素解析して興味のありそうなものを検索順位の上にする機能。やってみたら、使ってくれたのは一人だったけど、その評価はさんざんだった。 #kul161

タグ: kul161

posted at 19:03:40

西日本新聞me @nishinippon_dsg

13年3月19日

【NNP PR】西日本新聞社が福岡市内で発行するフリーペーパー「福岡贔屓」。 bi-ki.jp スタッフによるツイッターやフェイスブックもありますので、こちらもよろしくお願いします! @fukuoka_biki #nishinippon

タグ: nishinippon

posted at 19:00:01

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

NDLの検索に対して、130台のコンピュータを使っている。スピードが足りなければ、コンピュータを足せばいい。この場合、1台足せば、130分の131スピードアップする。スケールアウトの設計。 #kul161

タグ: kul161

posted at 18:57:03

yuki @yuki_o

13年3月19日

俺の中でどんどんHadoopが大艦巨砲主義の代名詞になりつつあるw

タグ:

posted at 18:56:49

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「Hadoopの考え方は、速度が落ちたらコンピュータを足せ。コンピュータの数を倍にすると速度が倍になる。 #kul161

タグ: kul161

posted at 18:56:43

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「スピードが足りない。メタデータを全文検索すると、5000万件くらいを壁に急速に時間がかかる。今あるデータベースはだいたい5000万件を越えられない。→Hadoop #kul161

タグ: kul161

posted at 18:55:21

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「Amazonの書評を入れようかと思っていたが、不評。国立国会図書館が出すものはAuthorizeされたものだけがほしい #kul161

タグ: kul161

posted at 18:51:30

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「ヒットしたことは最後まで見る人もいれば、最初のページにしかみない人。帯を取っておくべきと思う人と、帯なんか捨ててしまえと思う人。ただし、共通することとして、「Googleに引っかかるように」「Google検索結果に「国立国会図書館サーチ」と出るように」 #kul161

タグ: kul161

posted at 18:50:47

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

「どの層に聞いても言われることがある「存在を知らない」「ログインが必要にしか思えない」etcetc  #kul161

タグ: kul161

posted at 18:49:20

庄子隆弘 @yunbo_7

13年3月19日

【図書館体操】今日、取材がありました!
番組:みやぎローカルの情報バラエティ「OH!バンデス」(bit.ly/dgrWe4
放送:3/22(金)17時台、解決!リョウ様コーナー(bit.ly/Yo2VPI#mulujp #図書館体操

タグ: mulujp 図書館体操

posted at 18:41:26

ku-librarians @kulibrarians

13年3月19日

第161回ku-librarians勉強会:NDLサーチについて(仮) - 勉強会の予定・記録 (id:kulibrarians) kulibrarians.g.hatena.ne.jp/kulibrarians/2... #kul161

タグ: kul161

posted at 18:33:58

47NEWS @47news

13年3月19日

1億3千万円を私的流用 サッポロビール社員 bit.ly/XW8rwy

タグ:

posted at 18:28:08

Kumazaki Yui @ivory_rene

13年3月19日

“大産大やらせ受験:「偏差値維持」で大阪桐蔭に受験要請 2150人合格、入学ゼロ- 毎日jp(毎日新聞)” htn.to/g41mJt

タグ:

posted at 18:27:58

The Japan Foundation @Japanfoundation

13年3月19日

3月11日にベルリン日独センターで、「3・11 東日本大震災復興祈念の集い『復興への道のり』」(国際交流基金共催)が実施されました。www.jdzb.de/index.php?opti...

タグ:

posted at 18:19:31

井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

13年3月19日

(再)【拡散希望】大阪大学総合図書館グローバル・コモンズ見学&意見交換会。3月30日(土)15-17時頃。10名程度募集。終了後、有志で交流会も。事前申込み要。詳細、以下のサイトにて。 blog.goo.ne.jp/kuboyan_at_pit...

タグ:

posted at 18:11:22

情報管理Web(勝手版) @STI_Updates

13年3月19日

2013/03/19 国会中継はNHKの著作物か(記事紹介): INTERNET Watch の2013/3/19付記事「「国会中継はNHKの著... bit.ly/15kUV56

タグ:

posted at 17:34:24

教育フォルダ @edufolder

13年3月19日

20130314「土曜学習 小・中学校の8割導入…京都府」(読売新聞) bit.ly/15Xw8pW

タグ:

posted at 17:29:04

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

13年3月19日

【イベント】国立歴史民族博物館特集展示「東日本大震災と気仙沼の生活文化」(3/19-9/23) | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/node/23121

タグ:

posted at 17:19:25

教育フォルダ @edufolder

13年3月19日

20130319「京大と河合塾:高2生6万人、10年間追跡へ 教育の影響探る」(毎日jp) bit.ly/15XvgBH

タグ:

posted at 17:18:37

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

13年3月19日

大産大「やらせ受験」、大阪桐蔭から2千人出願 系列校(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130319-... 2012年度に同大学に出願したのべ9274人のうち、24%にあたる2250人が大阪桐蔭高校からの受験者だった。

タグ:

posted at 17:13:46

九州ウォーカー @kyushuwalker

13年3月19日

本日は福岡ウォーカー4月号の発売日!今回はうどんの大特集です。全104軒を網羅した超保存版!トッピングが無料になるクーポンも付いてます!みなさん、お気に入りの一杯を探してみてください! twitpic.com/ccl9wl

タグ:

posted at 17:01:32

福岡のニュース @TwitFukuoka

13年3月19日

【PM2.5速報】14時現在、福岡全域で基準値(35μg/m3)を超える測定結果。元岡88、千鳥橋74など。測定結果→ ow.ly/jcpyx

タグ:

posted at 16:23:19

次世代学術コンテンツ基盤共同構築事業 @nii_content

13年3月19日

[教育研修事業] 平成25年度教育研修事業の各研修スケジュールの日程が確定しました。詳しくはこちら www.nii.ac.jp/content/2013/0... 平成25年度教育研修事業要綱(冊子)は平成25年3月29日(金)頃に発送予定です。

タグ:

posted at 16:23:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CiNii(さいにぃ) @cinii_jp

13年3月19日

CiNiiがデータを提供していたヤフー株式会社の「Yahoo!検索 論文検索」は、2013年3月19日をもってサービスが終了されました。 ci.nii.ac.jp/info/ja/index_...

タグ:

posted at 15:22:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

13年3月19日

速報:東京電力によると、福島第1原発4号機の2系統ある冷却システムのうち1系統が復旧した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 15:15:07

【公式】博多の魅力 @hakatanomiryoku

13年3月19日

3/23(土)から全国10種類の交通系ICカードの相互利用が始まります!これを記念して、特別にデザインされた各ICカードが枚数限定で主要駅にて1枚2,000円で販売されます。... fb.me/sqk8hHnQ

タグ:

posted at 14:55:57

岡村久道 @Lawcojp

13年3月19日

都立図書館がTwitterアカウントポリシー、都立図書館Facebookページ運用ポリシーを策定、掲載。
www.library.metro.tokyo.jp/home/news/tabi...

タグ:

posted at 14:42:43

Etsuko Kajikawa @morigaoka2512

13年3月19日

ヴィアックスICT研究部会24年度成果報告会Ustream中継しています。是非ご覧ください。
viaxdaily ustre.am/GWFH

タグ:

posted at 14:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

min2fly @min2fly

13年3月19日

[図書館] / “伊東豊雄氏プリツカー賞受賞を報じたNYタイムズ記事がおかしいと俺の中で話題 - concretism” htn.to/uY8Yqb7T4

タグ:

posted at 13:12:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

13年3月19日

「図書館員がMOOCsについて知っておくべきこと」「DSpaceのモバイルインタフェース」(文献紹介) | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/node/23117

タグ:

posted at 12:41:43

とある桜島綺譚 @toarusakurazima

13年3月19日

国内大学図書館におけるディスカバリーサービス導入事例のリスト - ささくれ cheb.hatenablog.com/entry/2013/03/...

タグ:

posted at 12:29:16

やわらか図書館学 @yawatosho

13年3月19日

参考リンクを追加しました。 / “やわらか図書館学はサン・ジョルディの日を応援します - やわらか図書館学” htn.to/8wytsF

タグ:

posted at 12:27:10

47NEWS @47news

13年3月19日

大産大、偏差値維持で受験促す 併設の大阪桐蔭高 bit.ly/148wgot

タグ:

posted at 12:18:13

Kumazaki Yui @ivory_rene

13年3月19日

「2人の教授は、センター試験の点数が極端に低い受験生を合格させることで大学の偏差値が下がるのを防ごうとした可能性があるということです」 / “点数不正操作で受験生不合格か NHKニュース” htn.to/usrNiG

タグ:

posted at 12:08:45

47NEWS @47news

13年3月19日

LINEで生徒の成績流出 埼玉の高校、320人分 bit.ly/ZpgWPn

タグ:

posted at 12:08:09

張茂 @Zhang_Mao

13年3月19日

「京大総長賞」、法科大学院の品川さんら受賞 www.kyoto-np.co.jp/top/article/20... 「法律入門書も出版した」 ci.nii.ac.jp/ncid/BB07180604 これか。京大は法学部に所蔵。

タグ:

posted at 12:05:23

文化庁Watching @bunkacho_watch

13年3月19日

和紙技術、ユネスコ無形文化遺産に提案へ : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) dlvr.it/35wG3d

タグ:

posted at 11:00:03

Kumiko Korezumi @korezumi

13年3月19日

続いて、「図書室引越顛末記」湘南藤沢徳洲会病院医学情報センター 伊藤友香氏の発表です。この間忙しすぎてあんまり覚えていないとのことw

タグ:

posted at 10:51:54

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

13年3月19日

Serials Solutions社、メジャーアップデートしたディスカバリサービス“Summon 2.0”を発表 | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/node/23116

タグ:

posted at 10:47:44

Kumiko Korezumi @korezumi

13年3月19日

国立情報学研究所が構築する共同リポジトリサービス / “JAIRO Cloud NII共用リポジトリサービス・コミュニティサイト” htn.to/FvKtPF

タグ:

posted at 10:43:34

大向一輝 @i2k

13年3月19日

本日2013年3月19日をもってサービス終了。お世話になりました! / “Yahoo!検索(論文)” htn.to/Ncxsh1M

タグ:

posted at 10:39:44

Kumiko Korezumi @korezumi

13年3月19日

近畿病院図書室協議会の研修会に参加しています。
「病院図書室とリポジトリ」藍野大学中央図書館の増田氏の発表。病院紀要などは灰色文献になっている。リポジトリを一から構築するのは難しい。病図協としてJAIRO Cloud(共同リポジトリ)に加入していくことが必要になってくる。

タグ:

posted at 10:39:14

めいちゃん @NMC_newbook

13年3月19日

そんなこんなで強風の卒業式でしたが、笑顔が素敵でした。おいでませ社会人の世界。というあたりでごきげんよう。

タグ:

posted at 10:14:32

めいちゃん @NMC_newbook

13年3月19日

修士課程・博士課程を修了された方は、学位論文をネットで公開することもできます。こちらからどうぞ。tohonmc.blogspot.jp/2013/01/blog-p...

タグ:

posted at 10:13:38

めいちゃん @NMC_newbook

13年3月19日

ちなみにRefWorksは使えます。でも、 卒業すると東邦大学のメアドは使えなくなるから、別のメアドに今のうちに変更しておく必要があります。詳しくはこちらから。 tohoej.blogspot.jp/2012/03/refwro...

タグ:

posted at 10:11:57

めいちゃん @NMC_newbook

13年3月19日

東邦大学を卒業される方でEndNoteWebをお使いの方は気を付けて!EndNoteWebは卒業すると使えなくなるのです。今のうちにエクスポートエクスポート! tohoej.blogspot.jp/2012/03/endnot...

タグ:

posted at 10:10:42

めいちゃん @NMC_newbook

13年3月19日

東邦大学習志野メディアセンターでは、卒業生の方に利用カードを発行しています。利用カードがあると、メディセンにぴぴっと入れて、(学生の時よりは制限つきだけど)資料の貸出もできますよ。詳しくはこちら www.mnc.toho-u.ac.jp/nmc/alumni.php

タグ:

posted at 10:09:07

めいちゃん @NMC_newbook

13年3月19日

そんなこんなで、東邦大学薬学部・理学部を卒業された皆さんに、ちょっと耳寄りな情報を伝えに来ました。

タグ:

posted at 10:07:09

めいちゃん @NMC_newbook

13年3月19日

昨日3月18日(月)は、東邦大学薬学部・理学部の卒業式でした。卒業おめでとうございます!新生活に幸あれ!!

タグ:

posted at 10:05:31

めいちゃん @NMC_newbook

13年3月19日

今週の水曜は春分の日でお休みなので、新着はお休みです♪ごめんねごめんね。

タグ:

posted at 10:04:54

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

13年3月19日

せんだいメディアテークや多摩美術大学図書館で知られる建築家・伊東豊雄氏がプリツカー賞を受賞 | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/node/23113

タグ:

posted at 10:04:44

西日本新聞me @nishinippon_dsg

13年3月19日

被災の記憶を絵馬に 玄界島、福岡沖地震8年 #nishinippon www.nishinippon.co.jp/nnp/item/353600

タグ: nishinippon

posted at 09:59:41

大向一輝 @i2k

13年3月19日

NACSIS-CAT/ILLは無事に動き出した模様。IA-64からx64に変えたりストレージを相当ダウンサイジングしたりと2年がかりの大手術だったので感慨もひとしお。

タグ:

posted at 09:55:35

国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポ @ca_tweet

13年3月19日

『図書館雑誌』2013年3月号が「東日本大震災から2年」特集 | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/node/23112

タグ:

posted at 09:35:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今井福司 @librarius_I

13年3月19日

[教育][教材]国立公文書館アジア歴史資料センターの資料を社会科で使えるようにリスト化したもの。原本の画像が閲覧できるので,研究したい人にもお勧めかも。 / “社会科授業用資料リスト” htn.to/hSU3vR

タグ:

posted at 09:21:18

これでも大学職員 @koredemo

13年3月19日

自動書庫ってやっぱかっこいい(維持費が滅茶苦茶かかるけど)。→“関西圏の大学図書館では最大級となる約80万冊収容可能な図書館の自動書庫”「京都産業大学 図書館自動書庫 見学会のご案内」www.kyoto-su.ac.jp/lib/news/2013/...

タグ:

posted at 08:47:56

im22 @iskwmk22

13年3月19日

図書館(大学図書館?)では初めてとのお話しでしたが、銀行など堅めの企業や看護系の学校などでも(←病院経営関係の講義の一環らしい)開催されてるそうです。公共図書館や学校図書館にもおすすめかと。

タグ:

posted at 08:37:03

im22 @iskwmk22

13年3月19日

先日講習会でお世話になったポップ鈴木さんのサイト / 手作りPOPレタリング POP講習会のご案内 www.popsuzuki.co.jp

タグ:

posted at 08:33:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toru Shigehara @sght

13年3月19日

大学プレスセンター - 京都産業大学図書館が、関西の大学図書館で最大級となる約80万冊が収容可能な「自動書庫」の運用を開始
bit.ly/15jr2Cn

タグ:

posted at 08:14:49

倉部史記 /『大学職員のリアル』7/7発 @kurabe_s

13年3月19日

大学案内パンフレット、日本一厚い大学と、薄い大学はどこ? ow.ly/jbSMb

タグ:

posted at 08:11:31

Daisuke Yamashita @daisuke_penguin

13年3月19日

福岡市総合図書館は、20日から蔵書点検とシステムリプレイスにより、休館ですね。今回は、全分館も同じスケジュールでの休館のようです。個人的には、新規で導入される「自動返却機」が楽しみ。bit.ly/15jpgkA

タグ:

posted at 08:05:16

大学サラリーマン @daisala

13年3月19日

大阪大学など15大学を中核とした新しいIT教育プログラムがスタート(INTERNET Watch) bit.ly/YKBqlP

タグ:

posted at 07:52:37

Daisuke Yamashita @daisuke_penguin

13年3月19日

福岡市防災メールに登録してみた。最近、黄砂情報に加えて、PM2.5情報も提供されるようになりました。bit.ly/15jmTOE

タグ:

posted at 07:52:13

Daisuke Yamashita @daisuke_penguin

13年3月19日

成功した大学の例として、国際教養大学。図書館もとりあげられた。

タグ:

posted at 07:00:39

とある桜島綺譚 @toarusakurazima

13年3月19日

国際教養大学の倍率って28倍近いのかよ

タグ:

posted at 06:59:55

とある桜島綺譚 @toarusakurazima

13年3月19日

京都精華大学、西日本短期大学の紹介

タグ:

posted at 06:59:19

Daisuke Yamashita @daisuke_penguin

13年3月19日

学費の値下げ競争。例に出たのは順天堂と松本歯科大学。

タグ:

posted at 06:58:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takanori Hayashi @tzhaya

13年3月19日

人事異動内示。数年に一度、職員は減員される現状。しかも係長級。係員はもういない。サービスを削らないとそろそろ持たない、かも。

タグ:

posted at 01:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

myrmecoleon @myrmecoleon

13年3月19日

なんせ日本は挿絵を入れるのを辞めたくない一心で活版印刷をわざわざ捨てて木版の出版の道を選んだって因果な国ですからね。

タグ:

posted at 00:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@shibureホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

図書館総合展 saveMLAK mext 大学 ダイトケン bibliobattle univjp dtk43 nishinippon 西日本新聞

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました