Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

シタン先生(メインアカ変更しました プロフ参照)

@shitanuzuki

  • いいね数 10,129/10,978
  • フォロー 291 フォロワー 108 ツイート 2,100
  • 現在地 あなたの記憶の中
  • Web http://shitanuzuki.blog.fc2.com/
  • 自己紹介 かつてサカモト教授のDr.マリオ枠に参加してました。2015年秋頃からツイートはしなくなりましたがほぼ毎日拝見してます。ちなみに別垢では呟いてます→ @rita_phenidate (主にシャドウバースというゲームをやっております。)
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月12日(水)

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年2月12日

「売れるのでやめられない」と週刊誌記者。こういう発想が危険だと気づくべきだと思うな。週刊現代の路線転換を全面応援。/売れるから「嫌中憎韓」 書店に専用棚 週刊誌、何度も扱う bit.ly/1g2kZuk

タグ:

posted at 08:08:30

2014年02月19日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年02月23日(日)

つっか/Tsukka◢⁴⁶ @kyounosuke1218

14年2月23日

#青森あるある

ホルストのジュピターを聞いて連想するもの

六ヶ所村にあるとある工場(その村の経済をがっつり支える、今のご時世的に名前を伏せますが…)のCM

タグ: 青森あるある

posted at 13:21:39

2014年02月24日(月)

イスーカワ @ishikawakz

14年2月24日

貧乏だったりケアが必要だったりその土地のネットワークの中でしか生きられない人が一番避難や移住がしにくくあらゆる支援がいると言及しない。国連人権理事会は社会的弱者のケアを原発事故においても日本に求めているがほとんどの人はその勧告を読まない。で、原発事故の福祉的重大さが理解されない

タグ:

posted at 14:33:43

2014年02月25日(火)

p_Kater @p_Kater

14年2月25日

ロンドンで気づいたことの一つがこれ。東京って街は欧米的な感覚だとほぼ全域がスラムなんじゃないかと。建物が貧乏くさい以前に、町割りというか土地の使い方とか分割がどうしようもなくスラムっぽい。ちなみにヨーロッパだとアテネが近い感じだった。

タグ:

posted at 14:36:15

小林 順一 @idonochawan

14年2月25日

□ 日本の原子力村は反省などしていない「その政治力が強大なため、日本には再生可能エネルギー資源が豊富にあるにもかかわらず、利用されていません。電力業界は福島の事故を大きな失敗とは認めていません」ドイツ国際放送 - 翻訳記事全文は - kobajun.chips.jp/?p=845

タグ:

posted at 14:44:42

2014年02月26日(水)

上山和樹 @ueyamakzk

14年2月26日

左翼と右翼という「差別どうしの対立」が高まる現在、《集団的な差別への距離をとれる技法や取り組み》は、喫緊の課題。

タグ:

posted at 07:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年02月27日(木)

サカモト教授 Prof. Sakamot @pskmt

14年2月27日

ここ1〜2ヶ月、仕事してる時間の95%くらいは頼まれ仕事に取られてて自分の曲に時間が割けない状態が続いておる( ^ω^)食っていかないとなので仕方ないのだけどどど

タグ:

posted at 18:05:31

2014年02月28日(金)

上山和樹 @ueyamakzk

14年2月28日

●『アンネの日記』毀損事件について、犯人情報がない現段階で「日本人のしわざに違いない」と決め付け、日本国内の「反ユダヤ主義の証拠」を羅列する左派系は、
●「あれは日本人の犯行ではない」と決め付け、外国人による過去の犯罪を羅列する右派系と、同じふるまいです。

タグ:

posted at 09:16:43

上山和樹 @ueyamakzk

14年2月28日

●反ユダヤ主義の目線が、「ユダヤ人がカネに強欲である証拠」をいくらでも羅列できるように、
●反日本の差別的目線は、「日本人が反ユダヤ主義である証拠」をいくらでも羅列できる。

タグ:

posted at 09:18:13

上山和樹 @ueyamakzk

14年2月28日

最初から「民族」を名詞形で区切り、それを貶めることを目的とした言説に、右も左もありません。(集団的傾向を動詞的に検証する作業は、名詞形で「民族」を前提にする思考とは別物です。そしていずれにせよ、犯人情報はまだ何もありません)

タグ:

posted at 09:22:19

上山和樹 @ueyamakzk

14年2月28日

いま右傾化に見えるものの多くは、《差別への抗議》ではありませんか。左派が事実検証を許さず、理不尽な「日本差別」をやることに対し、抗議の声が上がっている――ところが、この抵抗そのものが名詞形の《民族》フォーマットしか知らないため、「どっちもどっち」みたいになる。

タグ:

posted at 09:24:43

上山和樹 @ueyamakzk

14年2月28日

どこもかしこも、名詞形を前提にした決め付けばかり。《差別》という問題について、原理的に思考できる人が一人もいません。

タグ:

posted at 09:29:55

上山和樹 @ueyamakzk

14年2月28日

私が名詞形の当事者概念を批判せざるを得ない理由の一つは、《差別への抗議》そのものが、きわめて差別的な形をしていることです。▼オリジナリティを目指したのではなく、自分も加担していた苦しい事情を考えるうちに、そうならざるを得なかった。

タグ:

posted at 09:30:29

上山和樹 @ueyamakzk

14年2月28日

思想上の立場を大まかに分類するなら、
★《自分を考え直そうとするかどうか》を大きな区切りにして(当事化の有無)、そのあとで、右や左やそのほかの立場を分けるべきでしょう。――左派系の多くも、すべてを右派や他党派のせいにして、自分のことは反省しません。

タグ:

posted at 09:33:58

上山和樹 @ueyamakzk

14年2月28日

(私は自己検証的な制度分析を必要としますが、「標榜すればしっかりできる」わけではありません。自分のことを検証するのが難しいのは当然であるうえに、孤立したままの自己検証は、さらに難しくなります)

タグ:

posted at 09:38:24

内藤朝雄 @naitoasao

14年2月28日

【2領域の増幅作用1+1=10】「LINE は確かに人を殺すかも」 amba.to/1k5VwDN

タグ:

posted at 11:14:12

«< 前のページ12のページ >»
@shitanuzukiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ヤバすぎる緊急事態条項 NES2014 Yahooニュース NewsPicks ldnews ハフポストブログ 報道1930 原発川柳 NHK 報ステ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました