Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

シタン先生(メインアカ変更しました プロフ参照)

@shitanuzuki

  • いいね数 10,129/10,978
  • フォロー 291 フォロワー 108 ツイート 2,100
  • 現在地 あなたの記憶の中
  • Web http://shitanuzuki.blog.fc2.com/
  • 自己紹介 かつてサカモト教授のDr.マリオ枠に参加してました。2015年秋頃からツイートはしなくなりましたがほぼ毎日拝見してます。ちなみに別垢では呟いてます→ @rita_phenidate (主にシャドウバースというゲームをやっております。)
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年12月27日(日)

タルムードの知恵 @talmud_bot

15年12月27日

真の対立とは、優れた者が競い合って、そしてお互いに切磋琢磨していく事であり、これは社会の進歩にとって、欠く事の出来ないファクターである

タグ:

posted at 01:08:25

きっこ @kikko_no_blog

15年12月27日

【今日のアベノミクス】「内閣府は25日、2014年の国民1人当たりのGDP(ドル換算)が前年比6%減の3万6200ドルだったと発表した。OECD加盟34カ国での順位も2013年の19位から20位に後退し、統計が確認できる1970年以降で最も低い順位となった」とのこと。

タグ:

posted at 04:30:36

2015年12月28日(月)

羽仁五郎bot @gorohani

15年12月28日

ワイマール共和制を裏切りナチスドイツを誕生させたドイツ帝政の行政、司法の官僚たちの罪は歴史の審判を受けた。いま日本国憲法の人民主権を無視して新しいファシズムの誕生を助けている官僚たちの陰謀、重大な彼らの罪もやがて裁かれることになるだろう。

タグ:

posted at 12:27:22

ヨモギサワ(ヨコボリ)ヒロフサ @hakuryo1981

15年12月28日

日本の部活動は「教育活動の一環」だからこそ「質より量」になっていると認識しているのだが違うのかしら?
教員が「質より量」の考え方をしているのは宿題の出し方を見ればすぐ分かるのだけど…。
量をこなす事に意義を見出すのが日本社会でしょ? twitter.com/ryouchida_riri...

タグ:

posted at 16:35:16

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』  @RyoUchida_RIRIS

15年12月28日

とあるスポーツ研究者の言葉

「勝利至上主義は,大事なことだ。だって,スポーツは勝つことが醍醐味だから。
そして,勝ちたければ,休養をちゃんと取るんだ。毎日練習やって勝つという発想から,脱却しなきゃいけない」

タグ:

posted at 16:48:24

2015年12月29日(火)

ガイチ @gaitifuji

15年12月29日

非常に興味深く拝読。「日本の財政危機は社会保障費増大によるもの」という説の嘘が明確に分かる読ませる内容となってる/日本は「国の借金」を自由に膨らませることができる極めて特異な国――効果のない大型公共事業と税収大幅減 | editor editor.fem.jp/blog/?p=1564

タグ:

posted at 11:08:29

2015年12月30日(水)

Greenlabel_sideB @greenlabel_tw

15年12月30日

この国の核汚染の事実は、見ようと思えば、誰でも、いつでも見える。
pic.twitter.com/h9CoVrtRvo

タグ:

posted at 10:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年12月31日(木)

ジョージ @GeorgeBowWow

15年12月31日

東京新聞提供 こちら特報部
政権批判がテレビから消える日
「圧力」で反対意見封じ
報ステ、クロ現…相次ぎ介入
出演者降板、患部は首相と会食も
自粛、萎縮 目立つ各局
「国民の代弁者たり得ない」
琉球新報 2015.12.31 pic.twitter.com/8x5atzYbYT

タグ:

posted at 10:05:52

羽仁五郎bot @gorohani

15年12月31日

金融資本や独占資本にとっては、政治家などはただの将棋の駒にすぎないのだ。替わりなどいくらでもいる。そして、国民が政治にあいそをつかした後に本物のファシズムがやってくる。若くて力強く、弁舌もそれなりに立つ政治家があらわれ、甘い言葉で君たちに「外部にいる敵と戦え」と嘘をささやくのだ。

タグ:

posted at 10:27:13

«< 前のページ123のページ >»
@shitanuzukiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ヤバすぎる緊急事態条項 NES2014 Yahooニュース NewsPicks ldnews ハフポストブログ 報道1930 原発川柳 NHK 報ステ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました