Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
Favolog ホーム » @shiteguri » 2015年06月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年06月01日(月)

Oricquen @oricquen

15年6月1日

犯罪被害者は当然「加害者にできるだけ苦しんで欲しい」と願う訳ではあるが、そもそも近代国家になってしまうと犯罪者に苦痛を与えることが行刑の目的ではなくなってしまう。 / “旭川刑務所が全室を個室化へ 犯罪被害者から「納得できない」と…” htn.to/aXoD65

タグ:

posted at 11:37:22

むぎSE @MUGI1208

15年6月1日

娘「会社には先生いないの?」
父「いないよ」
娘「誰に教えてもらうの」
父「誰も教えてくれないよ」
娘「え?」
父「席について、教科書の121ページ開いて」
娘「まだ習ってないよ」
父「今日中に解いて。それまで帰さない」
娘「ええっ!?」
父「これが大人さ」
娘「イヤアァァァ」

タグ:

posted at 12:36:36

水田 @bacomizuta

15年6月1日

また新たに同窓生が目をおもくそやっちゃってた。一重でも美人やったのになあと思っても本人に伝えることはできない。この感慨の名称募集

タグ:

posted at 22:42:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年06月02日(火)

いもむしお @imomushio

15年6月2日

改札を通る人たちがイマイチ元気がないのでハイタッチ式にしてはどうだろう(提案) pic.twitter.com/EGJmb2m8en

タグ:

posted at 00:16:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てっちゃん @9skmz

15年6月2日

ゆゆ式北米版、何がすごいかって「餅って腹持ち良いよね」という戸田奈津子も真っ青の日本語を「Mochi is motivative.」とかほんとにうまいこと訳しているところなんですよね。

タグ:

posted at 01:40:58

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

15年6月2日

事故が起こるとなんでもアッという間に禁止するのに、なんで組体操とか器械体操とか柔道は禁止にならないのか不思議ではある。

タグ:

posted at 06:33:10

dada @yuuraku

15年6月2日

この年金情報流出の問題は官も非正規ワープア使ってぎりぎりの人員で回して設備投資もまともにできていないってとこにあること明白なんだが、どーせ維新あたりのネオリベ議員が「コームインがぶったるんでるからだ、もっとシバけ!」って吠えたあげく皆すぐに忘れる。

タグ:

posted at 09:07:52

ヤンデル @Dr_yandel

15年6月2日

著者校正も終わり自分の書いた本が世に出るとあとはもうどうしようもない、売るのは自分の仕事ではないという考え方は一理あると思うし、創作者というのはそういうサムライみたいな精神でいた方がいいのかもしれないが、

タグ:

posted at 15:06:58

ヤンデル @Dr_yandel

15年6月2日

「自分の本に携わる多くの人」のことを考えると、多少かっこわるくても「自分の書いたモノを自分で宣伝する」くらいのほうが「人にやさしい」と思うし、やさしさのない商売というのは良いか悪いかではなく単純にきらいなのである だから俺はしばしば「作者が自分の作品を宣伝する」ことを応援する

タグ:

posted at 15:07:51

里村響 @satomurakyo

15年6月2日

ゲームが好きゆえにゲームじゃないからと判断してすぽーんとソシャゲにもってかれたのと同じ感じで、車が好きな人だらけの環境で決めた「全ての人に運転の楽しみを」とかやってる間に、目的地まで行くというだけの需要を見誤ってアップルとかグーグルにスコーンと持っていかれそう

タグ:

posted at 21:06:03

きょうこ @kyoko3978

15年6月2日

日本の老母に「年金機構から電話があったら詐欺だからね」と電話。みんなツイッターで年金機構に文句言ってる暇があったら、田舎のばあちゃんに電話してあげなさいな。(おれおれ詐欺と勘違いされる恐れもあるがw

タグ:

posted at 21:16:47

新復活した藤倉善郎 @daily_cult

15年6月2日

マスコミ関係者から「最近、ひかりの輪って、記事の事実関係が違うなどと、けっこうマメに"申し入れ"をしてくる」と聞く。事実関係が違うなら抗議や申し入れは当然なんだけど、今回みたいな調子でやってるのだとしたら、メディアは事実関係の間違い以外の点については絶対に譲っちゃいけない。

タグ:

posted at 22:07:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年06月03日(水)

タクラミックス @takuramix

15年6月3日

良いお店というのは、何か特別な事をやっているというより、当たり前の事を隅から隅まで手抜かり無くやっている店です。
そういう店は、流行り廃りにそうそう左右されません。
結果、経営に余裕が出来て、新しい挑戦も出来る。しかも、手堅く、最初から高いレベルで挑戦してくるから成功率が高い。

タグ:

posted at 03:50:33

かいゆ @bird_hunter_mad

15年6月3日

「ア……アノソノ」と呻くだけがコミュ障ではない。距離感掴めないから初対面なのにめっちゃフレンドリー、コミュニケーションスキルないからタップダンス感覚で地雷を踏みまくる、友達いないから気を許すなり礼儀がログアウトするコミュ障もいる。これだけははっきりと伝えたかった。

タグ:

posted at 07:53:26

ヤンデル @Dr_yandel

15年6月3日

#セガの誕生日なので思い出語るよ これと一連のtogetterは企業広報にはぜひ真似してほしい企画だと思っている 「外部の人が読んでもおもしろく読める社史」。

タグ: セガの誕生日なので思い出語るよ

posted at 10:28:58

ヤンデル @Dr_yandel

15年6月3日

昨日、創作物の作者が自分の作品について宣伝ツイートすることを「編集や流通に関わる人への感謝と愛情を示す意味でもどんどんやっていいと思う」という内容でつぶやいたのだが、同様の意味で企業にはどんどん自社の歴史を讃えてツイートしてほしいし、自社を誇る人から商品を買うのは楽しいと思う

タグ:

posted at 10:33:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポリープの首飾り @necklaceofpolyp

15年6月3日

twitter.com/izuyu_my/statu... 名前からして「シコ中」である上に、ボックスティッシュを持ち歩いている時点でオナニー中毒確定。というか、四国中央市という市名にした時点でアホ。(私は伊予三島市で1か月余り暮らしたことがあるので、自称元市民として遠慮なくこき下ろす。)

タグ:

posted at 14:52:58

ポリープの首飾り @necklaceofpolyp

15年6月3日

2004年、岐阜県の某村で、中学の統廃合を機に、村のシンボルである北アルプスを校名に使って「北アルプス中学校」にしようとした。「略すとアル中」という理由で、在校生からブーイングが起きたという。結局別の名前になったが、さすが中学生のセンスは素直だなあと大いに感心した記憶がある。

タグ:

posted at 15:07:07

ポリープの首飾り @necklaceofpolyp

15年6月3日

その後、JR飯田線に乗る機会があった。南アルプスと中央アルプスの中間にある町、長野県伊那市にやって来て、伊那市駅のホームの裏手に広がるのは「アルプス中央信用金庫」の本店。あーあ、やっちゃった、と思った。現在は「あるしん」と呼称しているようだ。

タグ:

posted at 15:09:18

まなさん。 @manaseka

15年6月3日

大手メーカーに現場を知らない役員が上から滑り込んできて、数字しか見ないコストカットで熟練技術者を首切りし、適切な作業手順を省略して精神論で乗り切ろうとするんで現場大混乱。当然、業績の急降下が止まらなくて……という話をしたら、うちもうちもと証言続出。大丈夫か、モノづくりニッポン?

タグ:

posted at 16:27:45

ystk @lawkus

15年6月3日

「される側が不快に思えばセクハラ」とか言ってる人は、まあ馬鹿なんだろう。「する側の主観的意図は関係ない」というところまでは正しいが、客観的にセクハラに当たり得る行為の限界を決するということもなく、される側の主観のみで決するなんていう無法な話が通るはずない。

タグ:

posted at 16:54:45

YOSHIDA Hiroshi 吉田寛 @H_YOSHIDA_1973

15年6月3日

日本にいた頃は「Amazonすごい!」と思っていたが、実はAmazonではなく日本の宅配業者(ヤマトなど)がすごいだけだったと、イギリスに来て分かった。

タグ:

posted at 20:27:14

Simon_Sin @Simon_Sin

15年6月3日

校正を完璧にするには意図的に数個の誤字を混入させ(校正者はそれを知らない)、校正管理者はその誤字全てが発見されるまで校正を続けさせるのが良いと聞いた。誤字マーカーが見つけられないようならまだ校正は不十分なのだ。 twitter.com/akamakitaruto/...

タグ:

posted at 21:39:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年06月04日(木)

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

15年6月4日

批判とは、難癖をつけることではないよ。相手の真価をわかって、なおそれを高めそうなポイントを指摘することだ。とても難しい。しかし、それを職業としてやるのが、学者とジャーナリスト。学者は狭い専門だけでもいいが、ジャーナリストは、広い視野が要る。それのできる人は、本当に尊敬する。

タグ:

posted at 00:27:17

@hari_nezu

15年6月4日

「キモイ」という言葉は使う人が低脳にみえる。若い人が使い始めた頃はちょっと可愛い言い方だなと思った事もあったけど。つまりは「感覚的に受け付けられない時に、相手にその責を負わせる」言葉だと気がついて、嫌な言葉だなと。

タグ:

posted at 06:24:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

P子 @peeko777

15年6月4日

昨晩は自宅でちょっと勉強してたんですよ。イエスタデイに家スタディってわけですね。

タグ:

posted at 08:37:56

ヤンデル @Dr_yandel

15年6月4日

ほんtodayすか……

タグ:

posted at 08:38:31

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年6月4日

わかるなー RT @GoITO: 最悪に近い予想なんですが、国が「企業の要請」として、実学教育を推し進めた結果、しばらくして企業が「やっぱり教養がないと……」と言い出して、やっぱりレガシーな「いい大学」ばかりに人気が集中するという未来像が見える気がします。

タグ:

posted at 18:25:55

秋田紀亜 @akita_kia

15年6月4日

本当にそうですね。文化を盛んにしたければ、経済を繁栄すべし。日本の左派に多い反経済成長論とは決別すべきだし、マクロ経済政策にも関心を持った方が良い。失われた20年と呼ばれる長期デフレ不況は、自然現象ではなく金融財政政策の人為的失敗。
twitter.com/rafcocc/status...

タグ:

posted at 20:18:13

えんてん @on_enten

15年6月4日

痴漢をやる男性って男性の中では圧倒的な少数だと思うので、女性対男性みたいな話にもっていっちゃうのはへんだと思う。女性による性犯罪加害ももちろんあると思うし。でも、それは女性が性犯罪の加害者になりやすいって話とはぜんぜん違う。性別間の対立とは話が別。

タグ:

posted at 21:02:31

渡邉正裕 @masa_mynews

15年6月4日

警察は一回解体したほうがいい。国民の迷惑組織。放っておくと被害が大きすぎる。原田信助はなぜ死んだのか-8 警視庁が新宿警察署長の証人尋問に激しく抵抗するも裁判長が尋問を決定 bit.ly/1DH7opG

タグ:

posted at 22:27:11

«< 前のページ1234567のページ >»
@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました