Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
Favolog ホーム » @shiteguri » 2023年06月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年06月01日(木)

故郷求めて @furusatochan

23年6月1日

新型コロナに感染した人については東京に行っていたとかどの店に入ったまで調べて報道し、ステイホームが原因で自殺した人については報道もせず闇に葬る。政府に異議を唱えた市民を連れ去って存在を消してしまうどこかの国とあまり変わらない。

タグ:

posted at 07:20:52

2023年06月02日(金)

LIVINねこ @livincat

23年6月2日

トヨタレンタカーの乗り捨て料金システム変更、各府県ごとに微妙な違いあるような。FC店運営な各地場資本のディーラー毎の考え方が違うからなのか?

比較的廉価な乗り捨て料金設定な県もあるし、統一感ないトヨタレンタカーらしさがここにも。 twitter.com/shiteguri/stat...

タグ:

posted at 12:20:40

2023年06月03日(土)

ららら らー @LaLaLanLanLan

23年6月3日

子供と一緒に仲良く食事できるのは、それができない人にとっては「いい想い」に見えるかもしれないが、それがしたくてもできない人を国の代表にしたら日本が良い国になるのだったら、安倍政権の時に良い国になってたはずだ。 twitter.com/3h_aki/status/...

タグ:

posted at 10:09:08

ららら らー @LaLaLanLanLan

23年6月3日

コロナ5類「科学ではなく空気で決まった」 西浦教授が指摘する課題
→自分が空気を支配してコロナ規制が決まったこと自覚はなく、自分の意に反して空気が動くとお怒りということ。民衆を動かして政権を奪い、その後、民衆の支持を失って失脚した独裁者の心理ってこんな感じ? www.asahi.com/articles/ASR51...

タグ:

posted at 14:14:23

358ちゃん @max358japan

23年6月3日

【実は不二家のペコちゃんは・・・】
元は、アメリカのゼネラルフーズがBIRDS EYEというオレンジジュースをライフの広告宣伝に使った「Merry」という女の子のキャラクターw
それを見た当時の不二家の広告部と図案部の人が丸々パクったそうだw
それが未だにバレていなかったというのが真相。… twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/TjMr2O1Don

タグ:

posted at 18:01:08

rionaoki @rionaoki

23年6月3日

ホテルに入ってその気はないという女性と似てるのは、長年付き合った30代の彼女と結婚する気はない男性で、それぞれ男性と女性にはとても不評ですね。

タグ:

posted at 21:31:11

2023年06月04日(日)

安田峰俊 @YSD0118

23年6月4日

正直、そういう意味では今日の活動みてて「日本でもこれだけやるようになって感心だなあ」よりも、「ああ、日本が前線だ。これから東京で陰謀うずまくいろんなこと起きるよねこれ」という、変な予感と中華周縁部の動静の変化を痛感するほうが大きかったな。 twitter.com/ysd0118/status...

タグ:

posted at 20:36:28

ゼファー@銀行員 @zephyr_x

23年6月4日

チャットやメールせずにいきなり電話してくる人って、だいたい自分の頭の中でちゃんと相談内容の整理とか出来てないのよ。電話で話しながら整理したい感じ。で、そういう人ってだいたい丸投げマンなのよね。記録にも残らないから一週間たったら内容を忘れてるし、一カ月たったら覚えてすらいない。 twitter.com/zephyr_x/statu...

タグ:

posted at 20:47:42

2023年06月05日(月)

故郷求めて @furusatochan

23年6月5日

「コロナ禍」は見出し詐欺。

コロナのせいにするなよ。コロナ対策を強要したバカどものせいだよ。 twitter.com/Demons_whisper...

タグ:

posted at 09:31:27

勉三 @kidasangyo

23年6月5日

ワシはマスクもワクチンも完全に無意味とは思っていないし、初めからコロナは風邪とも思っていないが、現状において、ワクチン摂取から時間が経ち、ほぼ効果も切れて、かつノーマスクも増えているのに、この程度という事は重く受け止めるべきやと思っとる。やっば10倍くらいは大袈裟に盛ってましたよ。

タグ:

posted at 13:13:48

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月5日

貧乏な家はいつだって心配事がある。すると実際よりも頭が馬鹿になる。金持ちはカネを持っているだけでなく「心配事のない脳」というものすごい利点を得ている。

タグ:

posted at 16:31:15

やまもとやま(美少女) @mt_yamamoto_

23年6月5日

「男の扱いってのはこうだ」に対してそれじゃ男が大事にされない世界を追認してるだけじゃないかというのは一理あるんだが、ではその扱いが完全に男性内の自縄自縛なのかといえばそんなわけはないのは「弱った男の泣き言」に群がる女性のコメント内容を見れば一目瞭然である。 twitter.com/mt_yamamoto_/s... pic.twitter.com/udd6byvqfa

タグ:

posted at 18:25:32

柴田英里 @erishibata

23年6月5日

使えなくなった背景は、Colaboの事業があまりに杜撰だったから。その上被支援者を政治活動に動員する疑いも(著書を見ても)強く、Gotoトラベルには「女の子」の個人情報を流すのに都とは連携できないなど、言っていることが無茶苦茶。こうした団体を権威あるフェミニストが野放しにしていたことも問題。 twitter.com/ueno_wan/statu...

タグ:

posted at 19:56:32

さっぴー川原 @sapi_kawahara

23年6月5日

大昔、ECサイトの住所の名寄せするとき「石川県金沢市410000-1」っていうのを見たことある

四十万町(しじままち)を、数字で書くなー twitter.com/kota_sugihara/...

タグ:

posted at 23:39:12

2023年06月06日(火)

社会建築もぐり/なかみねひろえ @sha_ken_mogri

23年6月6日

あのさぁ、日本で「住所」って呼ばれてるものは、地域事情によって複雑なことになってて、

「一貫された体系は存在しません」

だから名寄せ問題は大変なんです。

大阪市中央区上町B番(住居表示)とか知ってる? twitter.com/kota_sugihara/...

タグ:

posted at 06:49:59

r i o n @ri_on0044

23年6月6日

ぼんやり思った。「大人になる」って、「社会や他人に迷惑をかけないように振る舞える事」ではない。「自分以外の人にも人生があり、感情があり、人間関係があり、同じ24時間があり、生活があり、仕事があり、日常がある」という事実を、疑いなく実感できるようになる事なのかもしれない。

タグ:

posted at 14:19:56

2023年06月07日(水)

PsycheRadio @marxindo

23年6月7日

いくら機械が進歩しても「人間にやらせるほうが安い」間は人間の仕事はなくならないラジよね。

タグ:

posted at 08:33:41

亜留間次郎 @aruma_zirou

23年6月7日

いや、これって会社が応募してくる人に手書きの履歴書を書かせる理由そのものなんだけど。
字がまともに書けない時点でウチの会社で働ける能力が無いのでお断りってなるのはクリエイターも同じだった。 twitter.com/nukosama/statu...

タグ:

posted at 09:46:48

説教おじさん @partyhike

23年6月7日

ところで、今日でコロナが5類になってから、丸1ヶ月経過した訳だけど、医療崩壊したり、コロナの死者が激増して阿鼻叫喚の地獄になったりしたかね?『5類になったら大変なことが起きる』って煽っていた人達、さすがに土下座が必要なのでは?

タグ:

posted at 18:22:22

ex_consultant_bot_ku @xconsulkuririn

23年6月7日

篠田に続きベストマザー賞ってもはやワーストマザー賞になってるけど、これ単なる偶然じゃない気がしていて、そもそもベストマザー賞を喜んで受賞しちゃう承認欲求やメンタリティが不倫とかするヤバい奴フラグがたってるっていうロジックが成立する仮説あるよね

タグ:

posted at 18:52:26

2023年06月08日(木)

弁護士 マンション管理士 桃尾俊明 @momoo_t

23年6月8日

「公営プールでの水着撮影会は禁止」と「公民館での某党の理念に反する演説会は禁止」は徒歩圏内だと思うよ。

タグ:

posted at 22:54:55

2023年06月09日(金)

織部ゆたか @iiduna_yutaka

23年6月9日

水着撮影会の中止の件。ここまで萌えイラスト、Vtuberときて、ついに生身の人間にも矛先を向けたかって感じなのが、あまりにも「書を焼く人間はいずれ人をも焼く」という言葉通りなので、むしろ案外早かったなと思ってしまうなど。

タグ:

posted at 12:52:34

平 裕介 Yusuke TAIRA @YusukeTaira

23年6月9日

問題視していた共謀罪や安保法制化よりもずっとストレートで多くの市民や企業・団体の職業選択や営業、表現の自由、集会の自由、生活利益等に直結することを、与党ではなくて一野党が今回やってのけた。野党の状態でこれ。許せないなどという次元を遥かにこえて、もはや恐怖するレベル。本当に怖い

タグ:

posted at 18:03:04

2023年06月10日(土)

筋トレ100%マン @BCAA20000

23年6月10日

文句言って水着撮影会中止に出来たんだから、支持者も本人たちも「共産党の努力でにっくき水着撮影会を中止に追い込むことができました!」
って言えばいいのに、中止になったらなったで施設が決めた事とか言ってんのなんなのかね。
もっと誇りなさいよ。赤旗の一面にして自慢しなよ。

タグ:

posted at 08:49:45

ちょろ @y_choro1

23年6月10日

コストダウンのためのATMの現金封筒を撤去したときに「SDGs」を根拠にしていたのを見て、ああSDGsって結局本邦では企業が顧客に不便をお願いするための方便・屁理屈にしかなってないよな、と思ったのよね twitter.com/nyakagawa_r/st... pic.twitter.com/cLZNbrO2iC

タグ:

posted at 09:18:20

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

23年6月10日

好きな言葉は「上げ膳据え膳」です。

タグ:

posted at 12:37:23

山田きりや @Kirie_and_Kana

23年6月10日

こういう交差点滅んで欲しい pic.twitter.com/jxGkT6XqOb

タグ:

posted at 13:18:06

ボヴ @cornwallcapital

23年6月10日

先日、値上げに成功して業績好調の会社の社長から聞いた話で、値上げは顧客と接する現場の負担が非常に大きいのでボトムアップでは無理、トップが嫌われること覚悟で強い意志を持って何度も繰り返し発信してやっとできるから、凄く疲れる、でもこれが経営者の仕事だと思うと言ってて、すごく腹落ちした

タグ:

posted at 16:22:39

梓弓 @Ma_R8

23年6月10日

埼玉県営公園グラビアアイドル水着撮影会中止の件を肯定するのにふしだらけしからん女性が搾取されてるをいくら言われてもな。
そこの論議はいくらでもしたらよいが、問題はソコじゃなくて法の不遡及の原則を破ってる事。
法治国家の根源やぞ。

タグ:

posted at 19:51:47

2023年06月11日(日)

ジャッパの星 @loira294

23年6月11日

俺たちが共産党に期待してるのは階級闘争であって道徳保守じゃないんだが。昔の共産党なら無理矢理にでも、資本家(もしくは米帝)の搾取という文脈に回収していたはずで。

タグ:

posted at 07:05:00

鳥井 弘文 @hirofumi21

23年6月11日

スターバックスなんて一番最初に全店をタッチパネル注文に切り替えても何の問題もないはずなのに、いつまでも対面接客をやめずにモバイルオーダーとの併用を行っていることは本当にすごいことだなと思う。だからこそ、店内の雰囲気も良くなり、バイトも集まる。ここを見逃している飲食店多すぎないか。

タグ:

posted at 13:28:20

«< 前のページ123のページ >»
@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました