Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
Favolog ホーム » @shiteguri » 2015年12月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年12月01日(火)

雅 羊々 @miyabi_yoyo

15年12月1日

今の若年層がどれほど金に困っているかと言ったら、金がないから出産をあきらめようというレベル。かつて口減らしといって食わせる食べ物がないから赤ん坊を殺す習慣があったが、それを生れる前にやっている。そういう現状があるのに「皆もう買うものがない、消費は伸びない」と言ってしまう感覚よ

タグ:

posted at 21:12:28

加藤AZUKI @azukiglg

15年12月1日

まあ、あんまり重箱の隅を突いて得意顔になってると、そのうち「面倒事を予め避けるため、あらゆる配慮を行う」とかいう自衛策が蔓延していって、「女性を世の中に出すと面倒がおきるから出さない」というイスラム原理主義みたいな価値観になってったりして。

タグ:

posted at 21:55:51

タクラミックス @takuramix

15年12月1日

復讐というのは、自分の心を漆黒に染めてやるものなのよ。
自分の魂まで灼き尽くす救いようのない黒い炎で相手を灼いて、残った灰をさらに滅するぐらいのね、
自分を失くして構わないという、そういうものなんだわ。
そのあたりをよく分かってない人が、復讐に手を出すと…取り返しがつかんよ。

タグ:

posted at 23:45:50

タクラミックス @takuramix

15年12月1日

自分をイジメた奴が笑ってようが泣いてようが、貧困に喘いでいようが贅沢三昧で暮らしていようが、そんな事は気にする必要が無い。
そいつがどうなろうが、もう、関係ないのだ。居ても居なくても構わない人間がどうなろうが知った事か。
自分を楽しませて生きる事だ。生きたいように生きるだけだ。

タグ:

posted at 23:52:43

2015年12月02日(水)

クボトモ @kooloolong

15年12月2日

幸せになりたいと思って日々を過ごしてる。金を使って企業の売上に貢献したいワケじゃ無い。幸せになるために、日々稼いだ金を遣っている。なのにこの世の中のサービスは、人への幸せ供給よりも売上を重視している。ダメになってる企業さん、答えはそこにあるのではないだろうか。

タグ:

posted at 01:46:19

生田美和 @shodamiwa

15年12月2日

ラッキーで生きてきた自覚がないと、人に冷たくなる。病気しなかったのも、事故に巻き込まれなかったのも、ただのラッキー。務め先が倒産しなかったのも、陰湿なイジメにあわなかったのも、ただのラッキー。努力だけじゃ回避しきれない不幸はあるから、困っている人を自業自得と決めつけないこと。

タグ:

posted at 02:16:21

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

15年12月2日

男児持ちのお母さんに対して「犯罪者の男女比から考えて、男の子は犯罪者になる確率が高いから育てるの大変よね」と言ってる人がいたんだけど、全く悪意がなくむしろ本当に同情してる感じだったのがめちゃくちゃ怖かったです。

タグ:

posted at 08:48:46

偽アミバ @fake_amiba

15年12月2日

ボク「これが常にいやらしいことばかり考えてしまうようになるお薬か……。これを好きなあの子に飲ませれば」
好きなあの子「どうせ自主的に学級委員になったのも真面目な生徒ですっていうアピールなんでしょ?」
ボク「こういういやらしさかー」

タグ:

posted at 09:09:31

タカシ @takashi_renai

15年12月2日

ハゲたおっさんが、カツラを付けてると、「ハゲのくせに往生際が悪い」と言われるのに、ブスな女が化粧をしてても、「ブスのくせに往生際が悪い」とは言わずに、翌朝ベットで後悔するだけだから、男はやっぱり優しいよね。

タグ:

posted at 09:27:35

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

15年12月2日

子どもが「来れない」と言っても、私は「口頭表現ではそうとも言うね」と見とがめない。一方、「いぬが木ました」と書く子どもは多いけれど、これは見とがめたくなる。二重基準のようですが、文字はことばの基本パーツで、ここが共有されないと意思疎通ができなくなるから、と自己分析しています。

タグ:

posted at 10:51:45

説教おじさん @partyhike

15年12月2日

勝部さんの制服全員強制廃止の主張が炎上しているけど、選択的夫婦別姓の議論と同じで、選択制なら現状維持派の権利は侵害しないからいいだろ?って主張は不毛なんだよ。人間は変化を嫌う生き物だからね。制度を変えたいなら、現状維持派の人達にも変化を受け入れるに値するメリットを提示すべきだね。

タグ:

posted at 13:56:33

闇のapj @apj

15年12月2日

アニメがエロ視線込みなのが奇異だっていうけど、「テトリス」「エロ」で画像ぐぐった結果を見れば、理屈と膏薬とエロは何にでも付く、ってのが本当のところじゃないのかとw

タグ:

posted at 17:10:30

渡邊芳之 @ynabe39

15年12月2日

「エッチなものはダメ」と言っている人を見ると「抑圧された性欲による反動形成ガー」と考えてしまうのが心理学者脳。

タグ:

posted at 18:13:33

マルキン @ma_ru_kin

15年12月2日

世の中ね、「言ったもん勝ち」にしちゃいけないんだよ。文句を言うのはタダで、誰かが要求を飲めば気分が良いし得をすることだってあるんだから、そういう人は「リスクを負わずに、なおかつ勝てるケンカ」を下手な鉄砲を数撃って探してるんだよ。ほんとヘドが出る。

タグ:

posted at 23:43:46

2015年12月03日(木)

コピペbot @CopyPaste_bot

15年12月3日

「群馬いらねとか言ってる奴は明日から水使うなよ。あとハーゲンダッツも食うんじゃねえぞ」
「ハーゲンダッツ関係あるの?」
「ハーゲンダッツの工場は世界に3つしかない。その3つの中の一つが日本の群馬にある」
「へぇ、そうなのか初めて知った。じゃあ明日からハーゲンダッツ食うのやめるわ」

タグ:

posted at 06:45:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あんちゃん @monosoi_akarusa

15年12月3日

担保が割れると約定弁済分の反復資金が出せなくなるんですよね。例えば、毎年5千万返済があるけど、単年の利益では1千万しか返せない企業は差額の4千万を折り返しで借りてしのいでる訳ですが、この4千万が出なくなる。貸し剥がしまでいかないですが、大半の企業にとっては死活問題になります。

タグ:

posted at 07:49:42

ヤンデル @Dr_yandel

15年12月3日

医療じゃなくても飲食でも宿泊でもなんでもそうだけど、「受けてしかるべきサービス」には人はたいてい辛い評価をする一方、そこで出会った「やさしさ」とか「思いやり」には直接心を打つ何かが有るし、そのサービス全体の満足度を上げる力がある

タグ:

posted at 09:13:47

ヤンデル @Dr_yandel

15年12月3日

やさしくない場がプロフェッショナルとして評価されるのは難しい

タグ:

posted at 09:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワン・チャン・アルディ @WangChangHardy

15年12月3日

僕の大学時代の恩師が言ってた作品読解についての一言がすべてのことに当てはまる。「君たちシャーロックホームズとワトソンの格の違いがわかるかな?どっちも優秀なんだけど、ワトソンは99%の正解を優秀に読み解き、ホームズは誰も気づかない1%の違いを見つける。」

タグ:

posted at 12:31:28

Mitchara @Mitchara

15年12月3日

紙幣には半減期があり、ほうっておくと財布の中で安定な同位体であるレシートに変化する

タグ:

posted at 20:51:15

2015年12月04日(金)

大谷 dandori 洋介 @dandori

15年12月4日

「どっちが悪い?」という問題なんだけど、そんなとこから子供を呼び寄せる母親が悪い。 pic.twitter.com/hRj1YohdyC

タグ:

posted at 10:18:11

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

15年12月4日

「仕事が辛いとか向いてないとかTwitterでゴチャゴチャ愚痴ってる暇があったら転職活動しろよ馬鹿じゃねえの」とTweetしてた人が「嫁と上手くいってなくて人生辛い…」みたいな愚痴をTweetしてるのをみてまぁ人間そんなもんよねと思うなど。

タグ:

posted at 12:56:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

近藤史恵 @kondofumie

15年12月4日

私の好きな宝塚だけど、駅貼りポスターがあって、プログラムを買うと、駅貼りポスターの別ショットが中にあるのです。それを見ると、「一般向け」「ファン向け」って違いがすごくよくわかる。

タグ:

posted at 15:27:54

さき@滋賀県の城 @saki_Historic

15年12月4日

浅井氏を「アザイ」と読むのは『節用集』にそう書かれていることと現代の自治体名が「アザイ」だったからという逆輸入的な根拠を提示する場合もある。ただ、地名としては平安時代の史料には浅井郡を「阿佐井」と記載しているので「アサイ」なんだろうと思う。さきさんは「アザイ」と読むけど。

タグ:

posted at 22:10:25

たかばし子 @Dond518_845

15年12月4日

料理できない人って「強火」「小さじ」とかの"基準がわからないタイプの人"と、『早く火が通るから~』って弱火なのに強火にするような"書かれてないこと勝手にやるタイプの人"と、『ケーキの隠し味に味噌入れた』とか『片栗粉ないから小麦粉で代用した』って"錬金術始めるタイプの人"がいるよな

タグ:

posted at 22:40:31

2015年12月05日(土)

たられば @tarareba722

15年12月5日

本棚に刺さってて読まずに背表紙を眺めているだけの本については、奥さんに「眺めてるだけなら売るか捨てるかしたら?」と言われた友人が返した「きみはレンブラントの絵が掛けてあってもそう言うのか!」という、本好き以外には狂人としか思われないセリフが気に入ってていつか使いたいと思ってます。

タグ:

posted at 10:10:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

15年12月5日

弊猫も子猫の時分、「この会社東証一部上場ってドヤ顔で書いてるけど、一部上場くらいで威張るなよ全部上場しろよ」と思っていた時期がありました。

タグ:

posted at 12:45:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1234のページ >»
@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました