Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
Favolog ホーム » @shiteguri » 2016年03月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月01日(火)

猫酸 @neko_acid

16年3月1日

ネタツイのために「触媒効果」って書こうとしたら「職場行こうか」って出てきて、動揺して何呟こうとしてたのか忘れた

タグ:

posted at 00:29:51

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin

16年3月1日

味覚や食欲よりも他のことの方が優先順位高かったりとか、気分によって食欲が極端に左右されるとか、味覚が敏感すぎて新しいものを受け付けないとか色々あるんだろうな>偏食
納豆ごはんしか食べないお子さんのママ(料理上手ですごくマメ)が鬱状態になっててほんとに大変だと思った

タグ:

posted at 08:38:43

森戸やすみ⠒̫⃝♡* 小児科医ママとパパ @jasminjoy

16年3月1日

東京理科大で入学後基礎学力テストで推薦入学者は一般に比べ3割点数が低い、読売新聞調査でAO入試合格者の6人に1人が中途退学、一般は16人に1人。

{ •́ Θ •̀ }

推薦入学ダメじゃん。「管見妄語できすぎた話」より。

タグ:

posted at 12:41:14

Tamejirou @Tamejirou

16年3月1日

常々おもうこと。三大欲求の順序の男女差。男は睡眠も栄養も足りてない時に「そんなことよりセックスだ!」となりがち。なぜなら子孫を残さないとまもなく死ぬから。逆に女性は腹が減ったり睡眠が足りてない時は性欲も消える。妊娠したら母体が危ないから。男女のすれ違いってこういうもんではないのか

タグ:

posted at 21:48:12

2016年03月02日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大和(で)哲 @deyamato

16年3月2日

言われてみたら、数学とかは出来ない人に合わせて凄くちんたら授業進めるのに、体育だけはできる人が基準なのはなんでなんだろうね? どっちも教育目的でやるものなはずなんだけど…。 twitter.com/tabitora1013/s...

タグ:

posted at 07:47:29

ヤンデル @Dr_yandel

16年3月2日

大事な仕事のときに「どうやったら緊張せず本来の実力を出せるだろうか」と考えていると、緊張がほぐれなかったときに「実力が発揮できなかった」となってしまいつらいので、「緊張しても必要なことをしゃべれるようにプレゼンにいろいろ自分を手助けする字幕を仕込んでおく」ようにしています。

タグ:

posted at 08:51:58

安眠練炭 @aNmiNreNtaN

16年3月2日

不思議なことに、収益を目的としない図書館に指定管理者制度を導入したり、役所の窓口業務を外注していわゆる「官製ワーキングプア」を大量発生させたりして、民間企業のやり方を真似ておきながら、「○○振興」と名のつく分野ではコストも採算性も度外視した施策が多いように見受けられます。

タグ:

posted at 08:56:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おばけ @obakemoji

16年3月2日

欠席するのが難しい招待状が大喜利状態で話題に。kensmac.com/tw_shotaijyo/ pic.twitter.com/qwumtOJaGP

タグ:

posted at 15:48:56

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

16年3月2日

「お前本当銀行経営の才能ないな。早く廃行しろよ」って思う銀行あるよね

タグ:

posted at 21:58:22

2016年03月03日(木)

説教おじさん @partyhike

16年3月3日

今日は3月3日、ひな祭りの日だね。娘がいる家庭では夜はお祝いなんだろうね。お雛さまやボンボリでね。僕なんて、お一人様でションボリだよ。

タグ:

posted at 11:41:28

kenta_dappy @kenta_dappy

16年3月3日

存続できてよかったです。
日本では、収支率90%以上の鉄道路線でも、「民間企業に補助できない」とかで廃止になって、「道路混雑→道路建設に巨費」の愚を繰り返してきました。
そんなムダを無くすためにも、一定の公金で地方鉄道存続は重要。 twitter.com/szknryk/status...

タグ:

posted at 12:04:16

うえぽん @kaorurmpom

16年3月3日

これを言い出すと、そこらのデベロッパが作りまくった郊外の住宅地のインフラ維持にどんだけ税金突っ込んでると思ってんだ、って話になってしまう。 twitter.com/chiikizone/sta...

タグ:

posted at 21:58:44

Kumiko @Kumiko_meru

16年3月3日

日本人は時間にきちんとしている、と思っている人は多そうだけど、始まりの時間にはきっちりしていても、終わりの時間にとてもだらしがない。残業だけじゃなくて、会議の終了時間とかも守らない。これは立派に「時間にだらしない」に入ると思う。

タグ:

posted at 22:23:49

2016年03月04日(金)

渡邊芳之 @ynabe39

16年3月4日

もともと「悪いことをした人を刑務所に入れる理由と目的」ということにも社会的同意がないよね。国や社会によって「懲罰」にウェイトを置く場合と「犯罪を生じさせた環境からの隔離」にウェイトを置く場合があるし。

タグ:

posted at 05:50:19

渡邊芳之 @ynabe39

16年3月4日

わが国では「懲役」というだけに「懲罰」のウェイトが大きいから刑務所でまともな飯が食えるのはおかしいと感じる人が多いし、刑務所で暴力や人権侵害があっても当たり前と感じやすい。

タグ:

posted at 05:52:30

タクラミックス @takuramix

16年3月4日

「懲罰を重くすれば人は改心する」
という根拠薄弱な思い込みがあると考える。
その思い込みは、「悪人を苦しめてやりたい」という欲望を覆い隠す事にもなっている。
懲罰を重くするだけでは、改心するどころか、社会への復讐心を高めてしまう事になる危険性がある。
再犯率の低下を目指さねば不毛

タグ:

posted at 06:01:01

マルキン @ma_ru_kin

16年3月4日

新国立競技場に聖火台が無い?なに言ってるんですか、新国立競技場が大きな一つの聖火台で、最終的に火を放って全てを灰にするっていうエンターテイメントでしょ?

タグ:

posted at 11:57:36

タクラミックス @takuramix

16年3月4日

何度も読み返したくなるような本なら、
例えば、装丁が良くなったとか、紙質が上がったとか、そういう豪華版を、既に文庫版とかで持っていても購入したくなるものだろう。
音楽なんかでも、同じだろう。
儲からない理由は、そのあたりにあるんじゃないかな?

タグ:

posted at 15:15:41

2016年03月05日(土)

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

16年3月5日

サラリーマンの生産性うんぬん言ってる人は、何もわかっていない。サラリーマンが生産性を上げて、早く仕事を終わらせると、そこの時間に、上司が別の仕事を突っ込んでくるから、まったく意味ないんだよ!

タグ:

posted at 16:13:09

ゑぶ @webroomy

16年3月5日

たまに「俺は学生運動の闘士やったんや」という団塊世代に会うのだけど、こういう人たちは、今は元気老人として世間に迷惑かけていて、若い頃も世間に迷惑をかけていて、壮年期はバブル期だから迷惑かけても社会に余力があったけど、一生涯かけて世間に迷惑をかけてきた人たちなんだなと思います。

タグ:

posted at 17:47:34

2016年03月06日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ultraviolet @raurublock

16年3月6日

日本は昔より遥かに豊かになっているのに寛容さが減ってるように見えるのはどうしてだろう、というのは以前から考えていた疑問なのだが、その話もこの辺がキーになるのかも。社会が豊かになった際に「幸福でなければならない」という強迫観念が出てくることがあり、その場合には寛容さや多様性が減る

タグ:

posted at 02:13:55

大岡肉相 @nikusuke_oooka

16年3月6日

熊本市にいる17歳の高校生の方が、文科省やそこら辺の大学教授よりも英語教育について理解している件について pic.twitter.com/f8MhauDgS8

タグ:

posted at 11:54:03

ちば・しゅう @chibasyu

16年3月6日

昔、プロレスで経験したけど、新しくファンになった人が、ファンとしての猛烈な「追い上げ」をしてきて、気が付いたら自分よりも詳しかったり関係者と親しくなってたりすると、嫉妬にも似た感情が沸いたりもしました。でもそこで競っちゃダメ。ペースを崩すと「好き」が義務になっちゃう。コレが危ない

タグ:

posted at 15:50:16

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

16年3月6日

4月の改編でフジテレビが平日の4時から19時の15時間をすべて生放送にするらしいんだけど、今のフジの生番組なんて放送事故くらいしか見所がないし、80年~90年代の人気ドラマやバラエティ番組を延々流した方が圧倒的に視聴率が稼げると思う。

タグ:

posted at 16:19:19

N @N_write

16年3月6日

褒められて育った人間は「自分はこうして生まれて生きているだけで価値がある」と自己肯定できるのに対し、褒められずに育った人間は「自分は日本人であるから他の国民より優秀だ」「自分は男であるから女より上だ」と自分の動かぬ属性そのものを持ち上げ他を見下し自己肯定するというの残酷すぎる

タグ:

posted at 18:57:09

たられば @tarareba722

16年3月6日

本日のNスペの主張を強引にまとめると、「避難区域の道端に生えてるキノコやら柿やら食ってるイノシシやサルでも繁殖して増えてる」という事実を考えると、少子化の進む日本社会においては、「放射能より不景気のほうが恐ろしい」ということではなかろうか(真顔

タグ:

posted at 22:15:55

«< 前のページ1234のページ >»
@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました