Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
Favolog ホーム » @shiteguri » 2020年01月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月01日(水)

あかいひと/Mach @kircheis2007

20年1月1日

@shiteguri いまごろねつがぶりかえしていませんように!
今年もよろしくお願いします。

タグ:

posted at 04:40:26

フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

20年1月1日

これ、本人が離脱宣言したから逃亡がわかるだけで同じ方法で出入国して潜伏されたらコマンドやら工作員送り込み放題だし、同じ方法で人身売買された子供やら女子を国外に誘拐することができるので割とシャレにならん案件である。

タグ:

posted at 04:55:15

かなやたなは @sousanusi

20年1月1日

ゴーン被告、リストラで日本の労働者を見殺しにし、それによって得た会社の利益を着服し、更に逃亡の際には民間軍事会社まで使い、逃げおおせたら上から目線でそれまで散々搾取してきた国や社会に唾を吐くって最早フィクションの悪役顔負けですやん

タグ:

posted at 10:25:42

黒猫亭 @chronekotei

20年1月1日

遠いレバノンで「ワタシは潔白だー」とかいくら吠えても「あんた自分の潔白を証明する機会である裁判をバックレたやないかい」でオシマイの話だもんなぁ。

タグ:

posted at 12:32:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

20年1月1日

日本の人質司法に問題があるというのが事実だとして、彼は財力やコネに物を言わせて優秀な代理人を雇って保釈を勝ち取ったんだろ。そうやって勝ち取った保釈を国外逃亡という違法な選択肢に利用して代理人の努力を足蹴にした挙げ句日本国の法制度に唾吐いたわけだろ。そんな卓袱台返しがあるかよ。

タグ:

posted at 13:50:51

小山(狂) @akihiro_koyama

20年1月1日

ゴーンさん事件を前にした右派と左派の「噛み合わなさ」の理由がわかった気がする。左派は「強大な国家権力vs個人」というスコープでこの事件を捉えていて、右派は「国家権力vsグローバル資本」というスコープで捉えている。だから話が噛み合わず、平行線を辿る。 twitter.com/oxomckoe/statu...

タグ:

posted at 16:29:42

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

20年1月1日

まあ欧米の人はレバノンについてそんなに無知じゃないからね…魅力的だが後ろ暗いお金で潤う民兵軍閥のヤバイ国という認識はある。その程度の常識がなくても政治的な芸術家として発言できる日本が遅れているとは言える。政治的発言めいたものに根拠がなくてくだらない。 twitter.com/makotoaida/sta...

タグ:

posted at 18:19:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2020年01月02日(木)

PsycheRadio @marxindo

20年1月2日

「犯罪による死者の氏名公表」については自分は原則として公表すべきだと思うのラジよね。「公開するとマスゴミが」というなら氏名公開をやめるのではなく「マスゴミ」の方をなんとかすべきなんで。

タグ:

posted at 08:48:44

PsycheRadio @marxindo

20年1月2日

まったくそうなので,自分はみんなが結婚しなくなったのは「結婚するかしないかを冷静に論理的に考えられるようになった」というのが大きいと思うラジよ。冷静に考えたらしないでしょ。

タグ:

posted at 08:51:49

2020年01月03日(金)

ジャッパの星 @loira294

20年1月3日

生産性の悪い人、コミュ力のない人、清潔感のない人を社会から排除して快適な美しい社会を作ろうという意志を感じますよね。可笑しいのはそれがなぜか「多様性」と共存すること。

タグ:

posted at 03:10:20

ニー仏 @neetbuddhist

20年1月3日

現代日本社会における「おじさん」、完全にソーシャルごみ箱として扱われているし、いま「おじさん」を気持ちよく叩いて正義ぶっている人たちこそ、かつての日本で「非国民」を糾弾して愛国者ぶっていた、体制側のマジョリティと同質の人たちなんだろうと思うタピね。

タグ:

posted at 16:18:31

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

20年1月3日

ババ抜きってなんで「ババ抜き」という名前なのかと思って検索したら、もともと英語で「未婚のおばさん」というニュアンスの「old maid」という名前のゲームなのだそうで、次々に組み合わせができて最後に1枚残ったら負けという、思った以上に直球デッドボールな由来だった。

タグ:

posted at 19:49:57

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

20年1月3日

「富豪が最も不幸な境遇を語った者に富(ただし1年生きられるか微妙な)を与えると宣言し、不幸な話を語らせては笑顔で聞いている」話。どこぞの国の民話にありそう

タグ:

posted at 21:52:41

2020年01月04日(土)

伊藤 剛 @GoITO

20年1月4日

労働者から搾取しまくった大金持ちが札ビラ切って好き勝手しているのを左翼が礼讃する21世紀なんて、いったい誰が予想できただろう。

タグ:

posted at 01:05:59

かなやたなは @sousanusi

20年1月4日

ゴーンの反社ムーブ、ここまで来ると経営者時代はそれをやってなかったと解釈するのはかなり苦しい気がする。彼は経営者として労組も含めた利害関係者に対して何をやってきたんだろう。

タグ:

posted at 17:58:35

2020年01月05日(日)

もりぴ@横浜ボードゲーム会 @choitas_info

20年1月5日

【覚えておくと便利な知識】

これはファミレスの商品開発理論なんですが「人のお腹は平均400gで満腹」になります。

鍋とかBBQとかで食材を調達する時は一人400gを基準に用意すると丁度よいです。
(炭水化物系はバランス調整で使います)

感覚で用意すると大人数のイベントでは大惨事になりますよ!

タグ:

posted at 09:04:14

2020年01月06日(月)

rionaoki @rionaoki

20年1月6日

フェミニズム、あらゆる問題を男性社会が原因になるような解を見つける大喜利みたいなもんなのかな。ある意味、知的な作業ではある。

タグ:

posted at 11:35:34

橙⚡️ @_0ranssi_

20年1月6日

夫のコレクションが多すぎてそこら辺に溢れているとかだったら両者説得したけど、それ用の棚におさめてあるものを「北欧風にしたいから」という理由で棚ごと処分させようとするの、完全に狂っていたと思う。棚にも思い出があると言ってるのに。

タグ:

posted at 22:01:09

2020年01月07日(火)

弁護士 渥美 陽子 @atsumilaw

20年1月7日

ゴーン逃亡事件について思うのは、確かに日本の人質司法はひどいけど、ゴーン氏の弁護団への不義理が過ぎるということ。計画実行前に言えないのはともかく、マスコミに接触するなら弁護団に詫びの電話くらいすぐに入れるべきでしょう。個人的には古巣のボスを蔑ろにされていることが腹立たしい。

タグ:

posted at 08:07:55

2020年01月08日(水)

真昼造船 @mahiruzousen

20年1月8日

知人「ショックなこと聞いて〈ガーン〉て発声するの、もう中年以上だけらしいよ」

私「ガーン」

タグ:

posted at 20:03:31

ちゃんなう @Chang_now

20年1月8日

【悲報】ワイ、知らぬ間に人権と尊厳が奪われる事態だった模様 pic.twitter.com/4NAT4VVO35

タグ:

posted at 22:56:27

2020年01月09日(木)

タクラミックス @takuramix

20年1月9日

…しかし、その行動は社会に広く受け入れられるだろうか?私はここにカルロス・ゴーンの限界を見る。戦術レベルでは、彼は「日本からの不法出国」というミッションを成功させていて、その有能さを示しているが、戦略レベルでは、己の手腕に溺れて大局を見誤っていると考える。

タグ:

posted at 09:13:38

2020年01月10日(金)

井上リサ @JPN_LISA

20年1月10日

これね、自分達のチームを支えているのは誰か?という事なんだ。つまり、製鉄所の労働者もONE TEAMの一員ということ。

タグ:

posted at 22:14:31

2020年01月11日(土)

松吉 @MatkT

20年1月11日

コンビニカルボナーラの生卵風具材でワーワー言ってる人、サラダやグラタンやピザやらなんやらの上に輪切りで乗ってる業務用茹で卵の全貌知ったら発狂しそうだね。 pic.twitter.com/RNY6gHd1EN

タグ:

posted at 09:38:16

2020年01月12日(日)

LIVINねこ @livincat

20年1月12日

@shiteguri 押し寿司である、奈良の柿の葉寿司と富山のます寿司に製造業者が複数存在しているのは、郷土食(ソウルフード)であるのを証明している感がありますね。

タグ:

posted at 18:22:25

2020年01月13日(月)

Soshi Takeda @s05hi

20年1月13日

この山口瞳が書いた昔のサントリーの新聞広告が好きで成人の日になると思い出す pic.twitter.com/abuYc8uhih

タグ:

posted at 09:36:17

めいさん。フォロバ10割 @meimeimeeei10

20年1月13日

知人の爺ちゃんが言ってたらしい「死ぬ気で頑張るのはあかんぞ死んでまうからな」「殺す気でやるのがええ」って名ゼリフは強く心に刻んでいます

タグ:

posted at 16:48:13

«< 前のページ123のページ >»
@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました