Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
Favolog ホーム » @shiteguri » 2020年03月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月01日(日)

.. @cal_2

20年3月1日

メディアが批判精神よりも感染症の見識に自負が在れば、今回の政府の方針に論理的に対抗するが良い。そうで無いなら、政府の放つ情報を虚心坦懐に検証しつつ、国民の健康を守る立ち位置で報道しなければ、存在意義が問われよう。

首相 国民不安に響かぬ精神論 2020年3月1日 news.yahoo.co.jp/pickup/6352674

タグ:

posted at 05:30:13

ちんにい @chinniisan

20年3月1日

トイレットペーパーは足りてるのですが、日本銀行が発行したペーパーが不足しています。

タグ:

posted at 07:46:03

黒猫亭 @chronekotei

20年3月1日

今時、よっぽど偏った思想の持ち主でもない限り、フェミニズムそれ自体に反撥したり反対したりしている人って少数派だと思うんですよ。では何故ツイフェミが蛇蝎の如く嫌われているかというと、マトモなフェミニズムでも何でもない私怨と憎悪丸出しの醜悪な暴論ばかりだからでしょう。

タグ:

posted at 09:36:33

2020年03月02日(月)

カラサワ @cxp02120

20年3月2日

@nacandacalli 野田さんほどの立場の方なら、不安に思っている演劇人たち、演劇ファンたちに「大丈夫だ、演劇は死なない」という言葉をかけて欲しかったですねえ。

タグ:

posted at 06:47:46

PsycheRadio @marxindo

20年3月2日

公衆衛生というものはしばしば自由や人権と対立するということを意識してないのは怖いラジよね。

タグ:

posted at 07:30:44

谷謙二/TANI Kenji @ktgis

20年3月2日

「一色」という地名は荘園の「一色田」に由来するといわれるが、東海地方にしか分布していないし、「一色田」という地名は見つからなかった。小字レベルならもっとあるのかもしれない。資料は数値地図25000(地名・公共施設) pic.twitter.com/47EIVcH25R

タグ:

posted at 16:01:36

2020年03月03日(火)

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

20年3月3日

@ps20xx @showark 反政府な方々は、どんな対策を取っても難癖つけるので、考慮する必要はなく今の対策を進めていくのが正しいものです(実際、本当に正しい対策は何だったのかは事態が収束した後でないと分からない部分はありますし。

タグ:

posted at 05:50:29

藤宮(とうぐう)ケイ @kei_tohgu

20年3月3日

転売屋が投げ売り始めて安くなったからといって、一旦誰かも判らぬ他人の手に渡った衛生用品には手を出さないのが身のためだと思います。
稼げなかった腹いせに何か仕込まれてるかもしれないと思ったら、うかつに買えんわw twitter.com/daitojimari/st...

タグ:

posted at 21:41:01

2020年03月04日(水)

渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

20年3月4日

これは重要な点。

Invisible Womenという統計に関する本にも出てくるが、女性と男性では薬の効き方や疾患の症状も異なるので、女性や男性という性別を使えなくなると危険なことがある。

特定の性が圧倒的多数で持つ社会的スティグマもあるので、問題解決のために性別特定が重要なこともある twitter.com/traductricemtl...

タグ:

posted at 05:23:32

2020年03月05日(木)

LIVINねこ @livincat

20年3月5日

@shiteguri OKBはインスタグラムアカウント取得したのに、りそなグループはなぜかインスタグラムのアカウント運用していない不思議。

さっそくインスタグラムのアカウントでOKBオフィシャルをフォローしておきました。

タグ:

posted at 09:37:30

ultraviolet @raurublock

20年3月5日

しかし、日本社会って「共同体のみんなが不安がっている中で1人だけ不安がらずのほほんとしてると浮いてしまいがち」「不安を共有することで共同体の団結を固める」みたいな側面が強いよねー、とも思う。
なぜそう思うかというと、私が浮いてしまいがちだから

タグ:

posted at 09:40:52

2020年03月06日(金)

広瀬 隆之 @kouryudo

20年3月6日

岐阜県図書館公式サイトより。新型コロナウイルスによる岐阜県公共図書館の開館対応。美濃加茂市と可児市に象徴する木曽川を挟んで見事な対応の違い。令和の時代においても、岐阜県は木曽川が大きな障壁になっているか興味深い。 #岐阜 #gifu

岐阜県公共図書館開館状況
www.library.pref.gifu.lg.jp/info-notice/ka...

タグ: gifu 岐阜

posted at 07:48:49

タクラミックス @takuramix

20年3月6日

ニッチを血眼になって探す風潮が強いと思う。
勝ち易さを優先する考えなのか、自身を喪失しているのか、その理由はよくわからないが、
メインストリームで勝負する事を考えなさ過ぎるというのでは、大きなチャンスを見逃し続ける事になると思う。
メジャーに、メインに、王道に向き合えない理由は何?

タグ:

posted at 10:17:08

2020年03月07日(土)

PsycheRadio @marxindo

20年3月7日

中国人に土地や水源が買収されてる〜と騒ぐけど企業や保険や交通やインフラがどんどん国際コングロマリットの傘下になっていくのは怖がらないどころか国が中心になって推進してるのは不思議ラジよね。

タグ:

posted at 04:03:34

アラビア単語道場 @makach_menha

20年3月7日

ジンで思い出したが、昔サウジアラビアの女性達が研修で日本語の授業を受けていた時に「私はサウジ人(ジン)です」と言うのを嫌がって「私はサウジ・マラーイカです」と言い直してたの可愛かった。ざっくり言うとアラビア語でジン(جن)は悪魔、マラーイカ(ملائكة)は天使という意味。

タグ:

posted at 09:58:04

io302 @io302

20年3月7日

映画界が左派が多いのは分かってた事だけど、アカデミー賞をその場にしちゃいけないよね。

ただアカデミーの最優秀主演男優&女優賞と最優秀作品賞受賞できる訳だから、官邸からの『圧力』がない事を、受賞で証明しちゃった訳だがw twitter.com/AiCcq/status/1...

タグ:

posted at 10:40:23

ひくまひか @hikumahika

20年3月7日

「言論弾圧!」はツイートを消されて番組を終了させられて誰かが検挙されてから言って下さい。
本当に言論弾圧が行われているなら岩田教授は今ごろどこに居るかわからなくなってますよ。

タグ:

posted at 11:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

20年3月7日

革命指向の人の中には、社会を破壊したい人が結構います。だけど、破壊されてしまったら、立て直すまでの間に死んでしまう人がたくさん出てしまいます。私はそれは許せないから、不安煽りには反対なのです。

タグ:

posted at 23:40:01

2020年03月08日(日)

PsycheRadio @marxindo

20年3月8日

まあこの世に自分みたいな「スポーツそのものをリスペクトしない人間」の居場所はないラジね。

タグ:

posted at 08:55:57

PsycheRadio @marxindo

20年3月8日

「やる人にご褒美をあげる」のと「やらない人から罰金を取る」のは同じことのようだけど意欲や気分には大きな差があるラジね。

タグ:

posted at 11:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2020年03月09日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

20年3月9日

ジェットタオルは大嫌いなのでこの機会になくなってほしいラジね。

タグ:

posted at 10:13:18

the_spoiler @don_jardine

20年3月9日

例えば、いじめっ子がおとなしい子を毎日散々いじめている。おとなしい子はずっと我慢を重ねていたが、到々辛抱できなくなり「もう止めてくれよ!」と大声を出す。するといじめっ子は「いきなり大声出すなよ!心臓止まったらお前のせいだからな。責任取れよ」と益々いじめる。それが今のマスコミ。

タグ:

posted at 17:02:49

えにぐま @kokokokugo

20年3月9日

担当している2年生の現代文、3学期は定番教材である夏目漱石『こころ』を扱った
「私」が散歩をする場面で登場する東京の地名がピンとこないため、実際に冬休み中に東京へ行き、「私」の散歩ルートを歩いて辿り、撮った写真を授業で見せた(続く) pic.twitter.com/gVkRbZJbj0

タグ:

posted at 18:36:29

2020年03月10日(火)

マクシム @thksngy

20年3月10日

よく左翼が「弱者は可愛そう」「だから分配しよう」と言っとるけどな?
その結果は何?SDGsですよ。政府も大企業も、身近な困ってる日本人ではなく、遥か水平線の彼方の途上国の開発に注視し、1日1ドル以下で暮らす貧困層に雇用を与えている。その基準で見れば、日本の貧困層は「恵まれている」わな

タグ:

posted at 01:02:06

カラサワ @cxp02120

20年3月10日

少なくとも日本ではワイドショーの煽りが大きな原因。 twitter.com/otapediatricia...

タグ:

posted at 05:43:33

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

20年3月10日

宝塚歌劇団、「自粛の効果がわかるまでさらに2週間」という専門家会議の言を待たず、演劇界の先陣を切るように再開なのだが、観客の宝塚ファンが周囲の人に分けるマスクを用意したり、徹底的に自己検温して「絶対に感染を広げずに上演させる」という気迫がすごい。まさに演劇界のフラグシップである。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 08:12:39

ウチューじん・ささき @uchujin17

20年3月10日

しょーもない事を書くけど。消費者の何割かがマスクやトイレットペーパーを買い込んだら品薄になったり、何割かが外食を避けたら繁華街が閑古鳥になるって、資本主義経済の生産消費バランスは日常ペースに合わせてかなり最適化されていたということでもあるの。

タグ:

posted at 11:59:52

zen @FeelzenVr

20年3月10日

昔は「デザイナー何してんだよマジでこれでいいと思ってんのか??」とかって街に溢れる謎デザインに憤ったりしてたけど、最近は何を見ても「ああ、これはこういうやりとりが裏であったんだろうなあ」とか「これはいろんな人の後悔と諦めが見えるなあ」とか、制作物の裏にある政治に思いを馳せてる

タグ:

posted at 16:48:51

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

20年3月10日

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-...
いや~、漢字使い続けていて良かったね
そして公教育に漢文を残しておいて良かったね!

タグ:

posted at 22:15:47

«< 前のページ123のページ >»
@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました