Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
Favolog ホーム » @shiteguri » 2021年07月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年07月06日(火)

PsycheRadio @marxindo

21年7月6日

ほんと「印税で儲かるでしょう」という人は実際に印税でどれだけもらえるか知っているのラジか。

タグ:

posted at 17:13:42

2021年07月07日(水)

説教おじさん @partyhike

21年7月7日

1/7〜3/21 第2回緊急事態宣言
3/22〜4/24 蔓延防止措置
4/25〜6/20 第3回緊急事態宣言
6/21〜7/7 蔓延防止措置
7/8〜8/22 第4回緊急事態宣言

今年1年、ずっと緊急事態宣言中か蔓延防止措置中なんだから、感染数は緊急事態宣言や蔓延防止措置とは無関係に増えたり減ったりしてるってことだろ。

タグ:

posted at 22:51:30

2021年07月09日(金)

説教おじさん @partyhike

21年7月9日

酒を提供する飲食店に『融資引き上げるぞ』って圧力をかける無法が許されるなら、ワクチンを打たない高齢者に『年金を減らすぞ』って圧力をかけて高齢者のワクチン接種率を100%に持って行く方がよっぽど建設的なんだよね。

タグ:

posted at 07:58:33

説教おじさん @partyhike

21年7月9日

しかし、憲法なんかなくても、平和を謳歌している日本が戦争を始めるなんてあり得ないだろって、ナイーブにも心のどこかで思っていたけど、緊急事態宣言の再発令に未だに7割の国民が賛成している現状を見たら、社会は驚くほど簡単に間違った方向に傾くってことがよく分かったよ。憲法9条、大事だね。

タグ:

posted at 13:46:07

カラオケ評論家・唯野奈津実 @yuinonatsumi

21年7月9日

今回の感染拡大の原因を示しもせず、ただお酒やカラオケは提供禁止などという理不尽な要請はあり得ません。6/21以降、カラオケを事由とする感染が東京でどのぐらい発生したのでしょう?なぜカラオケボックスが再び休業しなければならないのか、納得のいくエビデンスを明確に提示いただきたいものです。

タグ:

posted at 15:56:37

2021年07月10日(土)

LIVINねこ @livincat

21年7月10日

@shiteguri 赤坂支店入居のコマツビル、1966年竣工な模様。
協和銀行が赤坂支店設置は1969年7月1日(協和銀行通史の記述)。
てっきり、ビル新築時から入居と思っておりましたが、ビルはさらに少しだけ古かったとは少し驚きました。

maonline.jp/articles/komat...

タグ:

posted at 14:35:21

とにかく明るい 町田先生 @歌う公認心理 @machidasensei

21年7月10日

すでに失効してしまった人への回復処置はどうなるのか mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 21:22:36

あらいちゅー @araichuu

21年7月10日

あれだけスタジアム作るので揉めたのに、結局は無観客という。ほんとオリンピックはすごい貧乏くじだったな。

タグ:

posted at 22:10:42

2021年07月12日(月)

説教おじさん @partyhike

21年7月12日

ワクチン接種で高齢者は重症化しなくなった。去年もそうだが夏はそもそも重症化しにくい。過去1年半、日本では感染爆発も医療崩壊も起きなかった。これだけの証拠があるにもかかわらず、未だ『デルタ株で感染爆発』『医療崩壊の危機』って煽ってる奴は、もはやそれを望んでいるとしか思えないよ。

タグ:

posted at 07:19:43

2021年07月13日(火)

説教おじさん @partyhike

21年7月13日

いや本当に、コロナに関する悲観的な予想は、この1年半で何一つ的中したものはないからね。逆に、コロナ過剰対策に関する悲観的な予想、自殺者増加、出生数減少、経済破壊、財政崩壊は全て現実のものになってしまった。

タグ:

posted at 07:35:54

2021年07月14日(水)

ららら らー @LaLaLanLanLan

21年7月14日

会食0〜1回の陽性率を1とすると、1人で外食は0.87となるらしい。
つまりは、家飲みだろうが飲食店だろうが「会食」にリスクがあり、一人で外食する限り、飲食店に罪はない。こんなもの調べなくても十分予想できたこと。飲食店を本気で守る気があれば、一人外食の営業時間や酒の制限をすべきでなかった twitter.com/toyate_2/statu...

タグ:

posted at 02:03:29

説教おじさん @partyhike

21年7月14日

感染者数を気にする限り、いくらワクチンを打ってもコロナ禍は終わらないとまだ分からないのかね?ワクチンのおかげで高齢者が重症化しなくなってんだから、それで十分だろ。ワクチン打ちまくりでも感染爆発しているイギリスの状況をちゃんと見てよ。集団免疫は幻想だし、ゼロコロナは妄想なんだよ。 pic.twitter.com/EKaprFC5i3

タグ:

posted at 20:23:20

西川 @nishikawaguchih

21年7月14日

どうして飲み屋やキャバクラはやってるのに残業で疲れはてた限界中年男性が一人で食事を取る牛丼屋やラーメン屋は自粛でやってないんですか? pic.twitter.com/pijuXGFTy4

タグ:

posted at 22:07:39

qqdoctor @ COVID-19つ @qqdoctor18

21年7月14日

分かりやすい言葉でストレートに言わせてもらうけど、今回のコロナ禍で一番分かったことは人間意外とバカが多いなっていうこと。

タグ:

posted at 22:19:30

2021年07月16日(金)

ららら らー @LaLaLanLanLan

21年7月16日

日本の新型コロナ対策で間違ってる点は、リスクコミュニケーションの素人が、素朴な感覚で、脅せば良いだろうと、極論で危機感を煽る発信を続けたことだろう。接触8割減に遥か遠く及ばずとも 40万人死ななかったし、感染者数が指数関数的に増えることもなかった。まだ信じろと言える神経がおかしい。

タグ:

posted at 22:50:21

2021年07月17日(土)

説教おじさん @partyhike

21年7月17日

ホントこれ。コロナ禍が終わったら厳しい現実に向き合うことになる。ただし、戻ってくるのは『もとの残念な日本』じゃなく、コロナ禍で出生数が激減し、若者の自殺者が爆増し、一部産業が崩壊して、失業予備軍を大量に抱え、過剰対策による政府の過大債務に圧迫される、『もっと残念な日本』だけどね。 twitter.com/poe1985/status...

タグ:

posted at 09:15:38

PsycheRadio @marxindo

21年7月17日

性差別をなくせとか性の多様性とか言ってるけど,実態は昔よりもずっとみんなが性別や「性的なもの」にこだわって生きている時代だと思う。

タグ:

posted at 10:48:32

2021年07月18日(日)

説教おじさん @partyhike

21年7月18日

もうこれでいいよ。コロナが怖い人はワクチンを打って、コロナが怖くない人はワクチンを打たなきゃいい。ワクチンもコロナも怖いから、ずっと自粛してくれは流石に通用しない。ワクチン打たずに重症化する高齢者は、自業自得。 twitter.com/invesdoctor/st...

タグ:

posted at 08:55:41

説教おじさん @partyhike

21年7月18日

揺るぎない事実は、日本では1年半の間でたったの15000人しかコロナで死んでないってことだよ。世界最高の高齢化率を誇り、年間140万人が死亡する日本で、たったの1万人/年が死ぬ病気で、社会が無茶苦茶になったんだよ。もう歴史の教科書に確実に載る恥ずべき集団ヒステリーだね。

タグ:

posted at 09:41:28

河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo

21年7月18日

大体当時の価値観に反したことを「鬼畜」や「悪趣味」を自認してやっていたのに、後の世になって「当時の価値観では許されていた」とか言ってしまうのカッコ悪過ぎでしょ。

タグ:

posted at 20:02:04

ららら らー @LaLaLanLanLan

21年7月18日

脅し文句とデータ分析は、安易に他人を動かせるチートツール。その両方を使ったのが西浦博教授。彼を地道な努力を重ねる研究者のようなイメージで見てる人が多いと思うが、実態としては真逆。一撃で大量ポイントが稼げる魔法を絶妙なタイミングで投入しただけ。ただし科学的素養がある人には効かない。

タグ:

posted at 21:50:06

2021年07月19日(月)

ryu @ryu1030

21年7月19日

30年くらい前にバイト先で「男の口撃と違って女の口撃は安易に最後の一線超えてくる」という話題になった時、客で来てたスナックのママが「殴られると思ってないからだよ」と言ってたのを思い出した。当時より物理的暴力が問題視される昨今、男女問わず「殴られない」と思ってる人は多そう。 twitter.com/yuki_birth/sta...

タグ:

posted at 06:40:44

社会建築もぐり/なかみねひろえ @sha_ken_mogri

21年7月19日

@shiteguri なるほどー。むつ市って、青森県でもずいぶんと奥なのでやっぱりすごいですよ!

タグ:

posted at 19:32:44

永山久徳 @h_nagayama

21年7月19日

センチュリーをどこも公用車で買えなくなって、大きなセダンが生産中止になって全部輸入車になった頃、「どうして要人の車が国産じゃないんだ」と怒る人が出てくるんだろうな。

タグ:

posted at 20:41:15

2021年07月22日(木)

説教おじさん @partyhike

21年7月22日

だから、2000人、3000人程度の感染者数で感染爆発って騒がないでよ。イギリスは毎日4万人の新規感染者だよ?東京で2万人を超えたら感染爆発ぐらいが正しい感覚だろ。夏だし、高齢者のワクチン接種が進んでいるから、重症者は過去のピークを超えないよ。これで医療崩壊するなら、医療制度の問題だろ。

タグ:

posted at 07:52:40

なぢ @nadhirin

21年7月22日

カネをかけたくないからと椎名林檎や野村萬斎をクビにしたらこんな事になりました。「貧すれば鈍する」の最高の見本じゃないですか。カネをかけずに良いものは出来ないという証拠ですよ

タグ:

posted at 14:31:41

2021年07月25日(日)

Calci @Calcijp

21年7月25日

医者は日本のバックエンドの貧弱さを知り尽くしてるからこう言う意見の人が多かったんだよ。逆にそのことを知らない研究者がぎゃーぎゃー検査検査と騒いだ。 twitter.com/tamo2_1965/sta...

タグ:

posted at 09:17:53

説教おじさん @partyhike

21年7月25日

最近、一部の医クラがまた医療崩壊だって騒ぎ出してるんだけど、コロナ禍開始から1年半も経って、この程度の重症者数でまた医療崩壊寸前だとしたら、それは医療業界の稚拙なマネジメントの問題だからね。騒ぐこと事態が業界の恥だろ。

タグ:

posted at 10:07:19

説教おじさん @partyhike

21年7月25日

イギリスのコロナ対策が感染症政策に関する無謀な社会実験だとしたら、日本のコロナ対策はシルバーデモクラシーに関する無謀な社会実験だよね。この社会実験の帰結として、前者では多少老人が死ぬ程度だろうけど、後者では若者が減って社会の維持が困難になる。

タグ:

posted at 12:37:58

2021年07月26日(月)

説教おじさん @partyhike

21年7月26日

世の中には2 種類の人間がいる。水が半分入ったコップを見て、もう半分しかないと嘆く人間と、まだ半分もあると喜ぶ人間だ。

世の中には2種類の人間がいる。コロナに関するニュースを見て、感染者が1763人にもいると嘆く人間と、死者が0人しかいないと喜ぶ人間だ。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 07:29:36

説教おじさん @partyhike

21年7月26日

人流抑制、営業自粛、酒類停止と、感染者数に相関があるなら、そのデータを示しておくれよ。今年1年間ずっと緊急事態宣言か蔓延防止措置で、人流抑制、営業自粛、酒類停止しているのに、感染者数はそれとは無関係に増減を繰り返してるじゃないか。

タグ:

posted at 17:02:25

Takuya Yoshihara @yoshiharatakuya

21年7月26日

中1の娘が「お父さん殺したらお金って入るん?」と言うので、「入る。でも瞬間的に入るだけだから、長い目で見たら生かしておいたほうが得をする」と伝えて身の危険を回避した

タグ:

posted at 22:21:08

PsycheRadio @marxindo

21年7月26日

自分はなにしろ「スポーツを楽しむ脳」みたいなものがない種類なのでオリンピックはほぼまったく見ていません。以前のオリンピックも同じ。

タグ:

posted at 22:58:34

PsycheRadio @marxindo

21年7月26日

自分の同世代は中高生時代にインベーダーゲームが現れて「テレビゲーム」が人生の中でかなり大きな位置を占めていたと思うのだけど自分にはその経験が欠落している。

タグ:

posted at 23:12:14

«< 前のページ12のページ >»
@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました