Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
Favolog ホーム » @shiteguri » 2021年08月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年08月01日(日)

説教おじさん @partyhike

21年8月1日

『医療崩壊だ』っていくら騒いでも、もう誰にも響かないよ。昨年、『医療逼迫する』『医療崩壊する』『いや医療壊滅だ』って騒いだ挙句、超過死亡はマイナス2万人超、平均寿命は過去最高を更新したんだからね。責めるべきは、訴えを聞いてくれない国民ではなく、大袈裟に騒いだ去年の自分達だろ。

タグ:

posted at 08:24:49

ゆめみるあさみ☀️ @yumemiru_asami

21年8月1日

この「私が何で怒ってるかわかる?」という問い、受動的で傲慢な態度が薄ら透けて見えるんですよね。怒りの原因を探してケアを行うことを全て相手の責任として放り投げて、自分は感情に身を任せて怒り散らして、相手の感情を抑圧している。わたしはそう感じます。

タグ:

posted at 16:04:13

2021年08月04日(水)

オオバ=タン @obashuji

21年8月4日

それにしても政治家に期待したいこと、ちゃんと記録を取るとか嘘つかないとかからだんだんレベル下がってきて、とうとう「人のものを勝手に噛まない」とかもはや犬猫に期待したいことのレベルになってきたな

タグ:

posted at 16:41:08

2021年08月05日(木)

Yasu @Yasu4715

21年8月5日

メダルかじって炎上してる名古屋の河村市長の功績は
「メダル じかにかじる ダメ」
という回文を生み出したことだな

タグ:

posted at 09:05:13

2021年08月06日(金)

ららら らー @LaLaLanLanLan

21年8月6日

過去の言動に対して、法令に基づかない処罰で責任を取らせることは、評価や処罰の境界線が曖昧で、恣意的または偶発的で、公平性に欠ける集団リンチになる可能性は極めて高い。明確な定義やルール、処罰する側の説明責任が重要だという指摘は、広く共有された方が良い。
www.theheadline.jp/articles/473

タグ:

posted at 06:52:24

説教おじさん @partyhike

21年8月6日

今のコロナの感染者数を見て、『ロックダウンしろ』って言ってる人達は正気かね?世界でロックダウンで一度蔓延したコロナを封じ込められた国はないんだよ。今の状況から導き出される結論は、『ゼロコロナ、コロナ封じ込めは妄想。ハイリスク層に粛々とワクチンを打って、コロナと共生する』なんだよ。

タグ:

posted at 07:18:58

説教おじさん @partyhike

21年8月6日

2020年4 月7 日、第一回目の緊急事態宣言が発令された日、東京の新規感染者数は87人だった。あの頃、医療崩壊が叫ばれ、国民は自粛に追い込まれた。昨日、2021年8月5日の新規感染者数は5042人、同じように医療崩壊が叫ばれている。医療崩壊という言葉が如何に都合良く利用されてきたかがよく分かる。

タグ:

posted at 09:35:16

2021年08月07日(土)

ボヴ @cornwallcapital

21年8月7日

オリンピックまだ終わってないけど、今のところ1番盛り上がった金メダルは河村たかしのアレやな。

タグ:

posted at 02:20:37

説教おじさん @partyhike

21年8月7日

今、煽りに煽ってる医療従事者や自称インテリを皆、覚えおいておくれよ。数ヶ月後に振り返ったら大したことは起こってないから。何故分かるって?今回はコロナの第5波。過去4回、連中が同じように騒いで、結果的に何も起きなかったからだよ。今回も、同じことになる。同じ過ちを何回繰り返すのか。

タグ:

posted at 09:41:38

2021年08月08日(日)

PsycheRadio @marxindo

21年8月8日

それもそうだけど、この「誰でもよかった」も「むしゃくしゃしてやった、今は反省している」の類で「警察が作文するときに使う紋切り型表現」なのではないか。

タグ:

posted at 08:43:11

なーちゃん @narchanmn

21年8月8日

例えばシングルマザーの犯行ではみんな(特にリベラルを名乗る人たちは)真剣に加害者の背景について考えるのに、男性の犯行だとなぜか擁護してるって捉えられちゃうんだよな。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 08:56:03

すもも @sumomodane

21年8月8日

小田急の事件の犯行は到底許されるものではありません。しかし犯人の、女性が幸せに見えた、女子大生が勝ち組に見えた、という旨の証言は、「日本は男性よりも女性が世界一幸せである」「その中でも20代や学生の女性が特に幸福である」という統計データと一致しています。 pic.twitter.com/L7ImqBtfNG

タグ:

posted at 10:25:57

醤油皿@レベル85 @syouyuzara

21年8月8日

こうやって見ると撮り鉄って減点法でしか評価してないのね。趣味の物を減点法で見ちゃうと自分の作品も失敗ばかり目立って楽しめないし、他人の作品見ても粗探ししかできなくなるからギスギスするよね。

模型なんかでも粗探しする人は嫌われる傾向にあるけど、撮り鉄の世界は粗探しが主流なんだな。 twitter.com/Shakkaman_557E...

タグ:

posted at 14:29:56

2021年08月09日(月)

説教おじさん @partyhike

21年8月9日

コロナの空騒ぎのせいで、出生数、婚姻件数が、想定を超えるペースで減少し、ただでさえ危機的な日本の人口動態が崩壊レベルの高齢化に突き進んでいる。少子化ペースは想定より18年早い。2039年に起きる予定の地獄が現在進行形で起きている。これこそが本当の緊急事態だよ。

president.jp/articles/-/48363

タグ:

posted at 08:38:40

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

21年8月9日

右派のエモーションは共同体の持続可能性には整合的であったからこそ大きな問題にはならなかったが、左派のそれは共同体の持続可能性とは背反的であるがゆえ各所でさまざまな問題を起こしており、それを批判するために右派が「エモーション」ではなくて「ファクト」で対抗する逆転現象が起きている。

タグ:

posted at 08:44:12

ららら らー @LaLaLanLanLan

21年8月9日

新型コロナによる年齢階層別死亡者数の推移のグラフを更新しました。
 
多忙につき更新に間があきましたが、イメージ以上に波が来てないです。
 
今、第何波?
 
70代以下に第一波来てる?
 
これで「波」扱いしてたら、他の病気は、ずっと高波の連続だぞ。 pic.twitter.com/TY84TGiqhg

タグ:

posted at 16:59:59

2021年08月10日(火)

小山(狂) @akihiro_koyama

21年8月10日

このツイートに「たまたま通りがかっただけ」みたいな引用が大量に飛んで来るんだけど、深夜に大量のカメラが並んでる前でわざわざ電車と並走して、罵声を浴びても慌てず悠然と片手挙げてポーズ取る人間が「たまたま」なわけないでしょ。 twitter.com/akihiro_koyama...

タグ:

posted at 08:47:37

MURAJI @murajidash

21年8月10日

20年以上ネットやってきてRTみたいなみっともない事例は沢山見過ぎてて、政府批判の叫びが多くなると「この人も闇に堕ちたか」という思いに駆られます

タグ:

posted at 21:54:54

2021年08月11日(水)

説教おじさん @partyhike

21年8月11日

NY知事が辞任。今こそ、東京は2週間後にNYになるべき。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 08:17:03

2021年08月12日(木)

Af @Sz73B

21年8月12日

戦後のGHQの数々の改革、別にGHQが天才的だったというよりは、多くが戦前に既に必要な措置として考えられてはいて、ただ抵抗が頑強すぎて全然進まなかっただけで、むしろそういうアイデアを実行できる立場にGHQがあったことが重要で、なんで日本の官僚としても協力しやすかったんだろうな。

タグ:

posted at 22:38:03

永井悠大 @nytissue

21年8月12日

これまでも呟いてるけど、そもそも公的扶助は「人権を守る為に生まれた」ものではなく、「社会的コストをかけずに『浮浪者』を処分しようとした結果、一番安上がりなのが院外での金銭給付だった事実」に起因している。「公的扶助批判=クールなリアリスト」というのはとんでもなく無知な大馬鹿者だよ。

タグ:

posted at 23:22:17

2021年08月13日(金)

ららら らー @LaLaLanLanLan

21年8月13日

「オマエらバカだから、ずっと脅しとかないとダメだろう」という考えは、すぐにバレる。

バレるだけじゃない。
怒りを買う。
信用を失う。
次から話を聞いてもらえない。
そんなこともわからない自分の方がバカ。

他人がバカに見える時は、自分がもっとバカをしでかしてないか、注意する必要がある。 twitter.com/giga_frog/stat...

タグ:

posted at 22:06:18

2021年08月14日(土)

@kuri_kurita

21年8月14日

「ロックダウン」って、なんかロックだし😛カッコ良さげだから言ってる説。 (ヤメナサイ)

タグ:

posted at 08:21:42

説教おじさん @partyhike

21年8月14日

ロックダウンできないのは、憲法のおかげ。日本の憲法は作ったGHQは慧眼だね。日本人に権限を持たせたら馬鹿をしでかすことをよく分かっている。

タグ:

posted at 14:12:10

説教おじさん @partyhike

21年8月14日

コロナ禍でよく分かったのは、日本人に改憲は早すぎるってこと。この程度の感染症で私権制限するような民度では、適切な憲法改正なんて望むべくもない。

タグ:

posted at 14:15:02

2021年08月15日(日)

ららら らー @LaLaLanLanLan

21年8月15日

感染者数にだけ反応してお祭り騒ぎをするから、ワクチンの感染予防効果がないことが分かると(最初から分かってたが)、ワクチン接種に関する迷走が始まってしまう。
極端に年齢によるリスク差が大きいのだから、最初から年齢別の指標ベースに、年齢別対策を打つべきだった。
news.yahoo.co.jp/byline/onomasa...

タグ:

posted at 08:19:32

説教おじさん @partyhike

21年8月15日

コロナに絶対感染してはいけない、誰一人死んではいけないって前提が間違ってるんだよ。ワクチンを打ってもコロナには感染するし、運が悪ければ死ぬ。コロナにかからなくても、インフルや肺炎球菌や癌や交通事故や老化で人間は死ぬ。普段考えるのを避けていた生死の問題をコロナが突きつけてきただけ。

タグ:

posted at 08:47:09

説教おじさん @partyhike

21年8月15日

しかし、9月末までに希望者全員にワクチンが打ち終わり、5類化され、コロナ禍が終了すると言うシナリオは完全に崩れたね。ワクチンも予定通り打ち終わるし、今でも少ない死者数は更に減るだろう。一方、感染者数は必ず次の波が来る。感染者数に一喜一憂する現状が変わらないと、永遠に終わりは来ない。

タグ:

posted at 09:18:14

説教おじさん @partyhike

21年8月15日

僕はこれを去年の3月から言い続けていて、当時は『コロナは未知のウィルスだから』『ワクチンもないから』って反論が多かったんだけど、今はコロナは未知ではないし、ワクチンもある。経済を回し社会を維持して行くためには、一定の死者数を許容してコロナと共存するしかないんだよ。 twitter.com/partyhike/stat...

タグ:

posted at 09:48:40

コロナ禍検証プロジェクト @CoronaKaKensyo

21年8月15日

4〜6月を第4波、7月以降を第5波として、年代別死亡率を算出してみました。現時点では大幅に低下していることがわかります。ただ、今後の死者増で大きく変動する可能性がありますので、暫定値として捉えてください。 pic.twitter.com/FxZSdcp2wj

タグ:

posted at 19:03:59

戯画兎 @giga_frog

21年8月15日

入院が必要な中等症以上の比率が減っていて今は5.3%しかない。94.7%は無症状あるいは軽症で入院の必要がない。そういう人の数を数えて発表する必要があるだろうか。 twitter.com/ohmura_hideaki...

タグ:

posted at 20:22:42

«< 前のページ123のページ >»
@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました