Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
Favolog ホーム » @shiteguri » 2021年10月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年10月01日(金)

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

21年10月1日

「民間ならありえない」理論を突き詰めていった結果「民間ならこんな儲からない仕事しない」にたどり着くの、ドリフのオチ感があってとてもいい twitter.com/dr_kusiyaki/st...

タグ:

posted at 11:01:38

2021年10月02日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

21年10月2日

もうこの1年半で、すっかり「責任を引き受けずに規範を語る側」のポジションに疑いを持たなくなっている。 twitter.com/kazu_clinica/s...

タグ:

posted at 16:32:03

2021年10月03日(日)

miriam.capestone @MCapestone

21年10月3日

俳優のムロツヨシさん、実はご親戚の元で育ったらしいのですが、ご本人曰く、
「良くしてもらったのに過去を無いことにするのは親戚に対しても失礼。親元で育ってなくても俺は幸せって伝えたい。」
と事務所から止められたものの、自ら公表なさっている。
最近の感心した物事のうちの一つ。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 03:01:33

Xephyr @Xephyr2009

21年10月3日

結婚も子作りも、ノリと勢いがなくちゃ
出来るもんじゃないってことね。
だからヤンキーほど早婚っていう。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 06:00:43

説教おじさん @partyhike

21年10月3日

緊急事態宣言や蔓延防止措置が2021年で初めて完全解除された週末は、繁華街は大盛況みたいだったけど、これでこれから2ヶ月くらい感染者が低空飛行を続けたら、小池百合子は今まで全く無意味な自粛を全都民に強いてきたことを謝罪して欲しいね。

タグ:

posted at 09:31:47

PsycheRadio @marxindo

21年10月3日

苦労してない人の方がだいたい人柄もいいので苦労なんかしなくてすめばしないほうがいいですよ。

タグ:

posted at 17:33:19

説教おじさん @partyhike

21年10月3日

マスクを無くすには、まずは指定感染症の扱いを変えるしかないね。マスクの実効性はともかくマスクをしていれば濃厚接触者扱いされにくいという今のルールでは、会社もオフィスでのマスク着用を義務づけざるを得ない。濃厚接触者の追跡さえ止めてくれれば、マスク着用はどんどん減って行くだろうね。

タグ:

posted at 17:33:57

2021年10月04日(月)

近藤 顕彦【⋈ @akihikokondosk

21年10月4日

1945年まで日本では女性に選挙権がなかったのですが、当時の女性たちが取った行動は「女性にも選挙権をくれ」であって「男性から選挙権を奪え」ではないのです。後者は「みんなで不幸になろう」の論理なので賛同できません。権利とは他者から奪うのではなく、自分たちが獲得する努力をすべきなのです。

タグ:

posted at 00:26:28

世に倦む日日 @yoniumuhibi

21年10月4日

最低賃金の時給。若い人は知っているかどうか。昔は、最低賃金で働かせるケースなんて、一部の学生アルバイトだけで、大人を雇うときの給料では考えれなかった。そんなことをするのは、いかな中小零細企業でも経営者の恥だった。今、標準ですよね。普通にこれで雇っている。これが本当に信じられない。

タグ:

posted at 10:55:40

2021年10月05日(火)

説教おじさん @partyhike

21年10月5日

武漢株が蔓延しても誰も気付かない程度だったのに、欧米で感染爆発するのを見て、PCR検査で感染者数を可視化してしまい、それまで気付かない程度の病気だった武漢株に対して集団パニックになったというのが、2020年のコロナ禍だとすれば、色々辻褄が合って来るよね。

タグ:

posted at 06:35:01

説教おじさん @partyhike

21年10月5日

『メディアは、新型コロナが特別な理由なく2カ月で再び鎮静化しつつあると伝えた。』

まずは、正直になろう。分からないものを分からないと言える勇気を持とう。その勇気がなかったせいで、的外れな犯人捜しを続け、外食業界や旅行業界だけに過大な負担を押し付けた。

news.yahoo.co.jp/articles/ff5f7...

タグ:

posted at 10:58:14

PLせつな@ドワ @plsetsuna

21年10月5日

結局今までの増減をみると、こういう感じがしてくる。単なる人流はあまり意味のある指標に思えない。
...
・何をしても感染者が増えるときは増える。ワクチン等で増加スピードを減らすことができる。
・何をしても感染者が減るときは減る。

タグ:

posted at 17:33:12

Kazuto Suzuki @KS_1013

21年10月5日

ジアロイドさんの言う通りなんだよな…。日本でロックダウンなどの厳しい措置を取らなくても感染が収まっていったのはなぜかということを誰も報じない。日本の専門家も第六波の話ばかりで、感染を収めたのが何なのか説明しない。警戒するのは大事だが、きちんと検証し、それを報じる必要もある。

タグ:

posted at 17:46:37

summer @catchtheorion

21年10月5日

天文学者の藤原定家に対する評価 pic.twitter.com/7GA016V0jy

タグ:

posted at 22:39:02

2021年10月07日(木)

説教おじさん @partyhike

21年10月7日

どこかでボタンを掛け違わなければ、ロックダウンも、ワクチンも全て徒労で、高タンパク低糖質の食事、ビタミンDと亜鉛の適量接種、適度な運動と十分な睡眠をとりましょう、それでも死ぬ人は寿命ですって結論でコロナ禍が終わっていた世界線もあり得たような気がするよね。少なくとも日本では。

タグ:

posted at 10:00:40

Seikoh Fukuma @doku_f

21年10月7日

この一連の考察が面白い。 twitter.com/sow_LIBRA11/st...

タグ:

posted at 13:41:39

2021年10月08日(金)

稗田 @hied_a

21年10月8日

小松のF15が東京まで20分で来たってやつ、自国軍だし平時だから良いけど日本海側から本土に侵入した戦闘機が首都に到達するまでの時間だと思うと恐ろしすぎるな。

タグ:

posted at 00:12:35

Green Pepper @r2d2c3poacco

21年10月8日

淡路島が何故徳島じゃなく兵庫県になったのか気になって調べてみると、元は徳島藩だった淡路島の筆頭家老・稲田邦植が数々の徳島藩からの冷遇を受け独立しようとしたところ、阻止する徳島藩の武士達から襲われた事で、明治政府の采配により兵庫へ編入されたんだとか。 pic.twitter.com/bJVnqjoocg

タグ:

posted at 05:30:26

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

21年10月8日

これは功罪両面はあると思うが、今の日本では未知の他人に「挨拶をする」ことが、下手したら不審者扱いになる。人間関係とはもっと気楽なもののはずなのだが、かくして「コネ」なるものが、特殊なビジネス上の都合や閨閥などがないと手に入りにくくなってる状況があるならば、これはなかなか危うい。

タグ:

posted at 07:27:43

Yuko SAKUMA @yosakuex1

21年10月8日

@marxindo 学生が“害”の文字は悪いものと無批判で受け入れて“障がい”表記をしてくるので、授業では下記NHKの報告書を読んでもらってます。当事者団体はむしろひらがな表記に批判的なところが多いですね。
www.nhk.or.jp/bunken/researc...

タグ:

posted at 18:02:02

2021年10月09日(土)

れい(猫耳の専門家) @rei_software

21年10月9日

マスクの感染症予防効果に関して、コロナ前後で一変したよな。

前は殆どの論文で「効果なし」。効果ありってのは少数派でトンデモ扱いだった。
「ウイルス径はマスクの穴より小さいから」とか著名な医者も普通に言ってた。 twitter.com/SG_libertarian...

タグ:

posted at 23:51:17

2021年10月10日(日)

ららら らー @LaLaLanLanLan

21年10月10日

会食時にリスクが高い行動を取る人が、それ以外の時間にリスクが高い行動を取る可能性はかなり高いので、会食の時間以外での行動が要因の可能性も高い。
つまり、このように14日間×24時間のうち、会食した時の行動のみにマトを絞った分析は、科学的とは言えない。

www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 07:43:40

さわでぃさん(適格機関投資家専用) @sawadyrr5

21年10月10日

LGBTってどうしてもSWIFTコードの一部に見えるんだよな。LGBTJPJT

タグ:

posted at 11:53:15

木下真 @kinomaco

21年10月10日

自分が子どもの頃に家にあった伝記と、いま売られている伝記のあまりの違いに驚いている。 pic.twitter.com/jvzLQOzLGZ

タグ:

posted at 14:05:01

Yamato Tuzi @orhodaorhoda

21年10月10日

@marxindo 30年くらい前まで、協和銀行となり、「サンテオレ」の上に、デリバリーでない、レストランのピザハットがありました。懐かしいです。いまはサンテオレの跡にマクドナルドが入っています。

タグ:

posted at 14:50:17

2021年10月11日(月)

鴨川ピースケ @kamogawaPisuke

21年10月11日

大和田宿と臼井宿が逆、徳次郎宿と二子宿の読みが誤っていたので再掲しました

【改訂版】街道ネットワーク www.pixiv.net/artworks/93375...

タグ:

posted at 15:06:53

寄り道 @edgeofstreet918

21年10月11日

まあ、今の財務省は「バブル恐怖症」に陥っているという点は間違いなくあります。
特に1997年以降のバブル崩壊の処理で悪夢を見るような経験をしたのは「民間に余裕ある金を持たせるとバブルをまた引き起こす」という強烈な印象を与えてしまいましたから。 twitter.com/goito/status/1...

タグ:

posted at 21:55:57

2021年10月12日(火)

白衣 @hakuinogishi

21年10月12日

私は意識低いIT系なので「古い価値観をアップデートしてください」と言われても「最新のアップデートってだいたい不具合の温床なんで嫌です」としか返せない

タグ:

posted at 16:25:58

2021年10月13日(水)

鉄心【Tessin】 @3rdtoy

21年10月13日

これって一見すると知事がダメなように見えるけど、このランキングを発表している会社ってイベント企画とかやっている会社でランキングが低い県に営業をかけているんだよね。うちに仕事くれたら、ランキング上げてやるよってこと。つまり総会屋みたいなもんなんですね。怒って当然だと思うよ。 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 06:46:28

マルキン @ma_ru_kin

21年10月13日

選択的夫婦別姓については、それ自体よりも「別姓にした、しなかった」ことに対して親や知人、職場の人たちと無駄な争いが起こるのが容易に思い浮かぶ時点で慎重になるべきだと個人的には思います。ワクチンを打った打たないでこれだけ殴り合う国民が別姓の選択だけ同じ方向を向くなんて到底思えない。

タグ:

posted at 17:13:50

«< 前のページ12のページ >»
@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました