Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

してぐり【公式】

@shiteguri

  • いいね数 14,399/12,498
  • フォロー 229 フォロワー 294 ツイート 14,873
  • 現在地 東京
  • Web http://twilog.org/shiteguri
  • 自己紹介 してぐり・ひろまさ。趣味の世界に生きる遊牧民。近年は特に「銀行」に遊ぶ。●フォロー/リム/RTご自由に ●他者のRTは原則しません ●いいね(旧ファボ)は直接の意思表示ではありません ●フォローバックはかなり長い検討期間を要しますのでご了承下さい ●リプを飛ばしにくい意見や照会などはDMをどうぞ
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年05月19日(金)

はまちや2 @Hamachiya2

23年5月19日

どうせなら大阪の摂津市に誘致してマサチュー摂津工科大学にした方が収まりが良いのでは…? twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 02:53:06

彩葉 @iloha_train

23年5月19日

こう言った感じで手順を簡略化した結果起きたのが、バケツでウランなJCO臨界事故だったりするらしいから、かなり笑えない…。 twitter.com/tetra_it/statu...

タグ:

posted at 18:26:49

2023年05月20日(土)

勉三 @kidasangyo

23年5月20日

未成年の妊娠に対して、オッサンとの売春ばかりフォーカスされるけど、圧倒的多数は、16と14の交際カップルみたいなケースなんだよな。家同士の話し合いになる。ここで司法刑罰が出てくると、本当に親に話せなくなるのよ。男女双方とも。オッサン憎しで、ここ見落としすぎ。

タグ:

posted at 11:00:02

Lilalicht_8 @Lilalicht_8

23年5月20日

まさか広島サミットがこんなに盛り上がるとは思ってなかったのだろうけれど、事情が変わり、歴史の転換点になることがはっきりした状態を咄嗟に報道できないテレビ報道は、彼らが誇っていた「即時性」という意味でネットの後塵を拝したことになるよね。今日のゴールデンタイムに特番が一つもないなんて

タグ:

posted at 17:58:53

ボヴ @cornwallcapital

23年5月20日

当初リモートでの出席を検討してたバイデンどころか、戦時中の国家元首であるゼレンスキーまでG7に対面で出席してるのに、未だオフィス出勤を渋ってリモートワークに拘るビジネスマン各位は途轍もないパフォーマンスを叩き出す、会社にとって代替不可能な能力を持ってる超人と言う理解で良いですかね?

タグ:

posted at 19:23:02

2023年05月21日(日)

rionaoki @rionaoki

23年5月21日

部長はランチに誘われる側じゃなくて誘う側だし、会議では発言させてもらう側じゃなくて発言する側なんよ。やる気も能力もない人間を抜擢するなって。。 twitter.com/haranori_ny/st...

タグ:

posted at 08:09:08

ネル @Nell1819

23年5月21日

パワポの体裁とかもそうだけど、どうでもいい部分にこだわれない人は、重要な部分にもこだわれない

資料の体裁なんて本来はどうでもいいんだけど、体裁が雑な人が、中身に対してすごく丁寧であることはまずない

そういう意味で、ある程度のところまでは、無駄なことにもこだわったほうが良いと思う

タグ:

posted at 10:22:53

ららら らー @LaLaLanLanLan

23年5月21日

とりあえず、コロナだの、マスクだのの話が一掃され、微塵も話題にならなかった。
外国の首脳が誰一人マスクを付けてない姿を日本で見せたことが、今後、マスクが離せない人に、少なからず影響を与えるのではないだろうか。 twitter.com/kantei/status/...

タグ:

posted at 23:07:54

2023年05月22日(月)

Qun @watch_dog_timer

23年5月22日

これタイヤだけで済まないんだよ…友人が全く同じ手口に遭ったが、その後動かせず車屋を手配している数日の間に本体まで盗まれた。窃盗団は近くで所有者の行動をチェックしていて、動きがないのを見計らって持ってっちゃう。盗難防止装置つけててもやられた。
twitter.com/kamep0404/stat...

タグ:

posted at 00:13:11

咲来さん@ @sakkurusan

23年5月22日

こんなもんがあったなんて知らなかった… pic.twitter.com/p7mrfR9UG5

タグ:

posted at 20:49:08

咲来さん@ @sakkurusan

23年5月22日

札幌でジンギスカンとなるとサッポロビール園は有名だが、観光地化してすっかり値段が上がってしまったので、個人的には白石にあるアサヒビールはまなす園を推したい。1100円で昔ながらのラムロールの定食が食えてかなりコスパいいぞ。

タグ:

posted at 22:03:53

2023年05月23日(火)

故郷求めて @furusatochan

23年5月23日

9歳で病に倒れた子も、コロナ規制で病室から出ることを禁止されていた。

これもずっと言ってたよね。コロナ拡大防止のために余命わずかな若い人の行動を制限していいのかと。

NHKはなぜ今頃こんな話題を出す?2020年の春にやれよ。www.nhk.or.jp/nagoya/lreport...

タグ:

posted at 06:44:35

島本 @pannacottaso_v2

23年5月23日

女に都合の悪い時だけ女別枠にするより、運動会で男女の体力の差を見せつけたほうがむしろ男女は違う生き物で得意不得意があるという、男女双方向にリスペクトが生まれるのではと思った。ジェンダーレス教育、素晴らしいですね。 twitter.com/newssharing1/s...

タグ:

posted at 07:44:36

雨垂 @amadar_h

23年5月23日

フォロワーのことが心配なので、最近の新興宗教の手口を一つご紹介しますね。
まぁ、今回遭遇した手口なんですけど。

まず、信者から本を勧められます。
ここまではよくある手口です。

しかし、本の入手の仕方に罠があります。

信者から手渡されるのではありません。

タグ:

posted at 21:24:17

2023年05月24日(水)

馬場正博 @realwavebaba

23年5月24日

マスクは着用・装着を強制されるものではないが、元記事に「「児童・生徒がマスクを外す選択をしたくても外せない状況にある」といった内容の相談が多く寄せられた」と書かれているのを無視して逆マスク警察というのは公平ではない。まだ、マスク警察が健在なのだ。 twitter.com/VHYob4fHbO4HMX...

タグ:

posted at 06:52:03

やまもとやま(美少女) @mt_yamamoto_

23年5月24日

昨日した話、主婦業が24時間365日休みなしなんてのはまあシンプルに嘘なんだけど、家で寛ぐ旦那は「私が動いてる横で休んでる人」になり得る一方、その逆はない(働いてる夫は家にいないので)ために、時空間の視野が狭い主婦ほど被害者意識から来る妄想を拗らせているという構造がありそう。 pic.twitter.com/t2EWj45c8j

タグ:

posted at 12:26:06

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年5月24日

@ShinyaMatsuura ほんとに、住民票の氏名は「本人が主張する正しい文字」と「電子的な個人的にIDとしての標準化された文字」の両方を登録して、通常は後者で扱うようにするべきと思います。
手書きで戸籍を作成した時代の表記揺れを、そのままIDとして扱うのは無理に決まってる。

タグ:

posted at 21:19:27

2023年05月25日(木)

アーノルド卿と愉快な業務用マヨネーズ(公 @wellkin1945

23年5月25日

関係ないけど
ローマ字、訓令式を嫌ってヘボン式を称揚する『国際派』みたいな人たちでも
ヘボン式はヘボン式って言うし、ヘボン式を考案したジェームズ•カーチス•ヘボン先生の時だけHepburnをヘボンって呼ぶことに違和感感じてないの
本当に笑える

キャサリンの親戚でオードリーと同じ苗字やぞ

タグ:

posted at 07:34:55

故郷求めて @furusatochan

23年5月25日

これからワクチン被害で政府を糾弾するフェーズに入るのかもしれないが、基本的人権や法の支配といった社会で最も大事なことが無視されてきたことは、最後まで反省しないんだろうか。

日本人てほんと即物的ですよね。

タグ:

posted at 11:04:33

鉄道公式リリース by 鉄道コム @tetsudo_release

23年5月25日

<アイジーアールいわて銀河鉄道>【新規】盛岡~青森間 おトクなきっぷを発売します! 5月25日14時発表 igr.jp/2023/05/25/%e3...

タグ:

posted at 14:45:38

ボヴ @cornwallcapital

23年5月25日

岸田長男の総理公邸忘年会、あの手のウェイ系写真を撮る事以上に、流出させてしまうアホが混じってたことがヤバいと思う。

タグ:

posted at 19:52:53

篠沢教授に1000点 @shinozawa1000

23年5月25日

青森だと南部、階上、おいらせが町と書いて「ちょう」と読む。 #ミリオンレディオ

タグ: ミリオンレディオ

posted at 21:43:37

2023年05月26日(金)

ふくさん @fukusanity

23年5月26日

新卒で入った会社の入社式で中国人の同期が「今日はこんな偉そうな人たちに祝ってもらえて嬉しいです!!!」と発言し,偉い人も偉くない人も全員が大いに笑ってしまった,ということがあった.

タグ:

posted at 01:36:54

yon.tknsm @YTknsm

23年5月26日

家族に会う楽しみやお風呂に入るという人間らしさ
これだけでも患者さんってかなり元気になる
“病は気から”本当に言葉の意味を
医療従事者なら知っているはずなのに。
今育休だから自分の病院どうなってんのかなー。。
面会禁止や制限中の病院ってまだまだ多そう。残念。 twitter.com/fhljpt/status/...

タグ:

posted at 10:01:28

故郷求めて @furusatochan

23年5月26日

あれだね。あの戦争でボロ負けして軍事に懲りた日本は、米軍に丸投げしてなんかわからんけど誰にも攻められずに済んでラッキーだったわけで。それが平和憲法のおかげとか言ってるでしょ。コロナでも色々やったつもりだけど日本人の免疫に丸投げして勝てちゃったのを尾身さんのおかげとか草

タグ:

posted at 11:51:27

島本 @pannacottaso_v2

23年5月26日

夫婦に限らず男女関係は男の立場が強くないと基本的に上手く行かないと考えているミソジニーおじさんです。
女は外形的に立場が弱く見えているくらいで生殖能力や被扶養力みたいなものを含めてトントン。

タグ:

posted at 16:22:39

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年5月26日

スペイン風邪もペストも同じように、抜本的な医学的解決策が現れたわけではなく、死生観のアップデートで社会的に収束していった。こうなることはもう分かってはいたんですが、それを2020年春に行ったらさすがに狂人扱いだった twitter.com/sPkpN3RgCyfAc5...

タグ:

posted at 17:35:34

やまもとやま(美少女) @mt_yamamoto_

23年5月26日

性別由来の避けられない出費ってんなら必要なカロリー量からくる食事代の差の方が遥かに大きいだろうから男が奢られるのが当たり前じゃね twitter.com/m_aqap/status/...

タグ:

posted at 23:01:34

2023年05月27日(土)

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年5月27日

はっきり言っておきたいのだけど、安心安全を追及する世の中って、おもんないですよ。 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 10:24:07

説教おじさん @partyhike

23年5月27日

『日本の出生数、年70万人前半も 1〜3月は5%減の18万2000人』

日本の少子化の加速がヤバい。コロナ禍の3年間で異性との出会いのチャンスを奪われた若者達の非婚化が進むから、影響は中長期に及ぶ。これが国民の8割が賛同したコロナ過剰対策の末路。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 12:13:36

事務カリー(人生ゲーム専用垢) @zimkalee

23年5月27日

Twitter界隈では高卒現場職と同じ部署で研修やらされることに対する高学歴の方のヘイトが激しいですが。そりゃ何年も現場研修するのは無駄だけど、ある程度は経験して知り合いとかも作っておかないと、仮に指示する側に回っても「現場を知らない無能な馬鹿上司」扱いされて苦労するだけでは。。

タグ:

posted at 12:54:53

@shiteguriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Yahooニュース ldnews seiji マシュマロを投げ合おう NewsPicks りそめぐ 一般人の方が時々誤解しておられること 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 note タモリ倶楽部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました