Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

銀さま

@silverscythe

  • いいね数 62,074/32,798
  • フォロー 1,631 フォロワー 1,315 ツイート 274,961
  • Web http://silverscythe.tumblr.com/
  • 自己紹介 大いなる希望の力、キュアドリーム!ブログとか写真とかゲームID等はリンク先Tumblrのサイドバー参照
Favolog ホーム » @silverscythe » 2014年02月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月11日(火)

UG & The Revolution @soccerugfilez

14年2月11日

ここでスノーボードの神、ショーン・ホワイトさん(ガノタ)が金メダルを取った時よりも嬉しそうな顔をした時の画像を振り返っておきましょう。 pic.twitter.com/NC0zKF3eqP

タグ:

posted at 20:49:31

げるしー @sexshigeru

14年2月11日

あぁ、イモリが基盤に卵産み付けてショートしとる。ビルゲイツでも絶対治せんよこれ。ってかカオスすぎるやろ、基盤に卵て。映画やったら宇宙船乗っ取られるパターンやん。

タグ:

posted at 16:35:58

げるしー @sexshigeru

14年2月11日

お袋に「パソコンから煙が出て壊れたから治して。」と言われ、多分ホコリが溜まってるんだろうと思いとりあえず中開けてみたらイモリ出てきた。まあ佐世保ではよくある事だから...

ねーよ!!! p.twipple.jp/L0WrR

タグ:

posted at 16:04:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シガタケ @shigatake

14年2月11日

女児の意見が正論すぎてぐぅの音も出ないおじさん pic.twitter.com/LnoqPqxNXI

タグ:

posted at 12:08:08

ゲームブロガー双葉ラー油 @daikai6

14年2月11日

昔の電撃プレイステーションの表紙のノスタルジー感は他のゲーム雑誌とは一味違う pic.twitter.com/KR7oogCDt5

タグ:

posted at 11:53:40

頭木弘樹 @kafka_kashiragi

14年2月11日

ここまで言われると、すがすがしかった。で、実際にそういう本を作っていて、たしかに売れていた。売れる本の奥義を教えてもらった気がした。読まない本こそが、最も売れる本というのは、なんだか東洋哲学的でさえある(笑)

タグ:

posted at 10:52:00

頭木弘樹 @kafka_kashiragi

14年2月11日

さらに、書店の店頭で立ち読みして買うか買わないか決められるような本もダメだと言っていた。まったく中身を見ずに、タイトル、表紙、帯コピーのみでレジに持って行く本、これこそが売れる本だと言っていた。つまり、1文字たりとも本文を読まない本こそが、売れる本だと。

タグ:

posted at 10:49:14

頭木弘樹 @kafka_kashiragi

14年2月11日

昔、何十万部も売れる本をどんどん出していたやり手編集者の人が、「本の中身を読ませたら負けだ」と言っていた。つまり、買って帰って、けっきょく読まないような本、それこそが売れる本だ、ということ。「中身で勝負」なんていうのは、その時点で負けていると言っていて、大変に衝撃的だった。

タグ:

posted at 10:47:03

スタ/clusta @sta

14年2月11日

城HD いちいちキャラグラ見る時にカセット変えなくていいの楽だな

タグ:

posted at 10:38:49

原田たけひと @HARATAKE

14年2月11日

こういうのをいじるとプログラマの人に気軽にここはこうしたらいいんちゃうのって言いづらくなる(弱)

タグ:

posted at 01:18:30

@silverscytheホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

precure aikatsu NintendoSwitch nitiasa アイカツ PS4share どうぶつの森 プリキュア aikatsu10th AnimalCrossing

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました