Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

シマシマネコのママ 🌗💙💛🌈(人民。戦争反対。憲法改悪反対。原発動かすな。PCR検拡充を)

@simanekomama

  • いいね数 1,529,876/1,960,297
  • フォロー 6,936 フォロワー 9,469 ツイート 2,676,056
  • 現在地 mixiにもいます←プロフにマストドンのアカ 載せました
  • Web http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14796620
  • 自己紹介 情報の収集と発信のためのアカウント。 ツイート、RT大量。 フォロー・リムーブお気軽に。(慎重に?)RTは同意とはかぎりません。#肉球新党 🐾 ツイログ http://twilog.org/simanekomama お気に入り http://favolog.org/simanekomama  サブ @simanekomama_2
Favolog ホーム » @simanekomama » 2013年02月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月14日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邉哲也 @daitojimari

13年2月14日

もういい加減 他人の感情をおもちゃにしないでくれ■鳩山氏、20日に「県外の真実」講演 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-...

タグ:

posted at 22:10:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

coolflat @coolflat

13年2月14日

アスベスト飛散による被害が鉱山や工場の周辺住民に及びうる事を示す研究は、1960年代には複数あった。南アフリカのワグナー医師らが1960年にイギリスの医学誌に発表した研究は、アスベスト鉱山周辺の中皮腫患者の職歴や居住歴を分析したもので、アスベストと中皮腫との関係を決定的にした(続

タグ:

posted at 21:45:31

パンダロウ @pandasukidesu

13年2月14日

田中良子氏。原発立地地域の住民は原子力、放射能の基礎知識を身につける必要がある。安心は人からもたらされるのではなく自分の努力でしか得られない。 @onodekita @monjukun @komatsunotsuma pic.twitter.com/rTwlm5nJ

タグ:

posted at 21:36:15

岩ちゃん @iwatyan1963

13年2月14日

デイリー 岩ちゃん is out! paper.li/iwatyan1963 ▸ Top stories today via @npofamilies @ShinyaTateiwa @SCLWRK

タグ:

posted at 18:41:20

岩ちゃん @iwatyan1963

13年2月14日

なので、「こちらの要求どおりにしろ」という交渉ごとではなく、「現状無理ならば無理でも良い」「ただ、どういう理由で無理なのかを明らかにすることで、自立支援協議会や今後の協議等で、共通の課題とできるのではないか?」「それならば、私たちは市の今の判断を受け入れる」という話をしている。

タグ:

posted at 17:23:12

Yumi Kubo (久保由美) @kuboyumi

13年2月14日

昔、息子の公文の国語の「ノンタン」の話。山の熊さんにノンタンがハンカチの洗濯を頼んで、戻って来たら熊さんが綺麗に洗濯してあった。というストーリーだったと思うが、その時の問題が「ハンカチを受け取った時のノンタンの気持ちは?」の問いに息子の答えは『ノンタンに聞け』だった。

タグ:

posted at 16:42:11

原子力規制委員会 / NRA Japan @gensiryokukisei

13年2月14日

【動画掲載】niconicoの原子力規制委員会チャンネルに動画を掲載致しました(今回はYouTubeに既に掲載されている動画のミラーリングのみです)。以下URLをご参照ください→ch.nicovideo.jp/nra/blomaga/ar...

タグ:

posted at 16:18:37

もんじゅ君 @monjukun

13年2月14日

@geophysics そう思いますだよ…。ニュースをみなおしていて、けっこう落ち込んでしまいました。ふつうにひとを傷つけたときの人間の約束ごとみたいのがすべて無視されていてかなしいです。

タグ:

posted at 14:13:11

外国人名言集@GLOBALPOWER @_GLOBALPOWER

13年2月14日

『12歳の時友達にすすめられて、ドラゴンボールZをみました。その中で悟空がおむすびを食べるシーンがあるんですけど、ドーナツって訳されてたんです。 これは絶対違う、本当は何か自分で確かめてみようと思ったんです。これが日本語を勉強しはじめた理由です』アメリカ出身男性より

タグ:

posted at 12:42:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

科学に佇む 当面積読 @endBooks

13年2月14日

”NASA生まれの冷凍システムがあります。磁気を使っての「磁気冷凍システム」です。磁場の制御によって、磁気作業物質(磁界を取り去ると吸熱する)に周囲から熱を奪わせて冷凍します。” j.mp/TYaiAo 『おもしろサイエンス 冷凍技術の科学』

タグ:

posted at 09:04:53

森口祐一 @y_morigucci

13年2月14日

朝日新聞 digital.asahi.com/articles/TKY20...「なぜ、土壌など環境と体内のセシウム比が異なり、なぜ個人差があるのか、検討して比率を考える必要がある」と研究チーム代表の栗原治・放医研内部被ばく評価室長は話す。」←放医研シンポで栗原さんに質問した意図はまさにこの点でした。

タグ:

posted at 06:07:43

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

13年2月14日

化石の体験発掘、賑わい戻る 福島・いわきの施設が再開 - 朝日新聞 (2月14日04時) goo.gl/0HVz2 #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 04:27:05

@simanekomamaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

地震 jishin nhk_news 災害 国会を見よう DeathStranding saigai NHK Yahooニュース モーニングショー

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました