しんめたる
- いいね数 4,626/4,686
- フォロー 848 フォロワー 2,130 ツイート 44,347
- 現在地 岡山県
- Web https://github.com/sinmetal/my-sessions-and-bio
- 自己紹介 GAEマイスター(GAE使ってない)
2023年06月22日(木)

2023年06月19日(月)

社のブログも公開したやで
資料単体でみるよりわかりやすいと思うのでぜひ
次なる`pkg/errors`を探して - カンムテックブログ tech.kanmu.co.jp/entry/2023/06/...
#gotalk #kanmu
posted at 15:29:55
2023年06月13日(火)

⌨開発進捗のお知らせ
各ポイントにおける押下荷重の測定を行っており、良好な結果も得られております。
引き続き、一日でも早い改善品のご提供に向けて試験を重ねて参ります。
#ZENAIM pic.twitter.com/g0gttF02eU
タグ: ZENAIM
posted at 18:00:02
2023年06月12日(月)

CloudNative Days @cloudnativedays
#cndf2023 @tjun による「Cloud Nativeトラブルシューティングガイド」のエントリーを受け付けました。いいねやRTでぜひ応援してください!登壇希望も引き続き受付中!【6/12締切】エントリーセッション一覧はこちら #CloudNative event.cloudnativedays.jp/cndf2023/talks...
タグ: CloudNative cndf2023
posted at 12:30:03
2023年05月23日(火)

『美しい幻獣生態骨格図鑑』
出ます!幻獣& #幻獣骨格図 描きました。
ただの図録ではなくて、動物専門家の江口先生の解説が入って、恐竜や現生動物のような実在感のある、とってもとっても良い本になっていましためっちゃオススススメです!!
ご注文受付中↓(Amazon)
amzn.to/45rg3Nq twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/Ahft3qzBDO
タグ: 幻獣骨格図
posted at 16:30:08
2023年05月21日(日)

Google I/O 2023 報告会 を公開しました! gdgshikoku.connpass.com/event/284728/?... #GDGShikoku
タグ: GDGShikoku
posted at 13:18:14
2023年05月12日(金)

BigQueryのパフォーマンス最適化に関するブログをリリースしました!よろしければご一読くださいませ~~
tech-blog.abeja.asia/entry/bigquery...
タグ:
posted at 09:51:04
2023年05月11日(木)

Google I/Oでセッションのひとつとして、パスキーの基礎からShopifyのデモ、実装方法の概要、既存の認証方法との関連などについて話しました。 #io23jp // Passkeys: a simpler and safer sign-in
io.google/2023/program/0... pic.twitter.com/XR0QCOVWtz
タグ: io23jp
posted at 12:32:59

生成系AIのBardが日本語にも対応し、誰でも使えるようになりました // Bard が日本語に対応
japan.googleblog.com/2023/05/bard.h...
タグ:
posted at 12:11:54
2023年05月10日(水)

私も1項、初心者がNostrでbot運用に至るまでの道のり「bot開発体験記 in Nostr」を執筆しています。同人誌初挑戦です。
#技術書典14 う18 にて、どうぞよろしくお願いします。 twitter.com/mattn_jp/statu...
タグ: 技術書典14
posted at 14:55:25
2023年04月28日(金)

2023年03月16日(木)

2023年03月02日(木)
2023年01月25日(水)

というわけで、新刊です! これまでn月刊ラムダノートのなかでも特に反響が大きかった「CPUは如何にしてソフトウェアを高速に実行するのか」の全貌がついに!記事では触れられなかったマルチプロセッサにおける課題まで踏み込んだまさに完全版です! www.lambdanote.com/blogs/news/cpu...
タグ:
posted at 08:41:24
2023年01月11日(水)

よくジュニア層から「監査証跡のログってなんで3年間や5年間保存するんですか?」と聞かれることがある。
設計書には背景が記載されていないこともままあるけど、IPAの資料にいい感じにまとまっているので、気になる方は一度目を通しておくとよいかも(資料若干古いですが)。
www.ipa.go.jp/files/00005299... pic.twitter.com/LOHKINqML9
タグ:
posted at 11:32:45
2022年11月18日(金)

Fumitoshi Ukai @fumitoshi_ukai
Google Go Style Guide published. google.github.io/styleguide/go/
タグ:
posted at 08:23:29
2022年11月17日(木)

ドット絵にフルボイスでオーケストラBGM、FFタクティクスをやり込んだ身としてはこういうのすごく懐かしくて現代に遊べるというのが熱い。
タクティクスオウガはやったことない作品なので楽しみ。 pic.twitter.com/uLpRhDFizE
タグ:
posted at 19:57:27
2022年11月04日(金)
2022年10月27日(木)

go tool traceが頭おかしいくらい便利で爆笑してる
"Synchronization blocking profile"ってやつをポチって押すと、
一発でgoroutineの同期で一番時間かかってる場所が出てくる
最高 💪😇 pic.twitter.com/RXWpygcTZk
タグ:
posted at 15:32:25
2022年10月13日(木)

タクティクスオウガ リボーン @TacticsOgre_PR
2022年9月18日(日)に放送された
『タクティクスオウガ リボーン』TGS2022スペシャル生放送のアーカイブ動画はチェックされましたか❓うっかり見逃した方は、ぜひご覧ください🤩
👇🏼👇🏼👇🏼
youtu.be/tOrfkNbobuc
#タクティクスオウガリボーン
タグ: タクティクスオウガリボーン
posted at 17:30:00
2022年09月02日(金)

2022年07月29日(金)

ニコニコプログラミング第6回、今回は「迷路」を作ってみました。スタックサイズに不安があったので再帰を使わず処理待ちリストで実装したり、迷路作成を非同期に改造して迷路を描く様子をリアルタイムに表示したりと、いつもより少し深い話もしています。是非ご覧ください!
www.youtube.com/watch?v=owbrN-... pic.twitter.com/ey8hxhR8Sx
タグ:
posted at 11:11:48
2022年07月21日(木)

2022年07月12日(火)

問題がある ▶ OpenTelemetryでgRPCのヘルスチェックのトレースを無視する - YAMAGUCHI::weblog ymotongpoo.hatenablog.com/entry/2022/07/...
タグ:
posted at 11:32:39
2022年07月11日(月)

今井翔太 / Shota Imai@える @ImAI_Eruel
スタンフォード大の教授らが書いた意思決定アルゴリズムに関する700ページの書籍が公開されています
algorithmsbook.com
著者は私の研究分野(強化学習)でも有名な方だったので,期待して読んでみたところ,まさにこれだ!という内容でした
ベイズ,強化学習,探索,ゲーム理論等全部詰めです pic.twitter.com/WAe3A8SIBr
タグ:
posted at 20:52:28
2022年06月29日(水)

【食べ物を肌に塗っちゃダメな理由(経皮感作のはなし)】
食べ物を肌に塗ることで食物アレルギーを発症してしまうことがあります。最も有名な事例が「茶のしずく石鹸」でしょう。
これは2011年ごろに当石鹸で洗顔を行っていた人が次々に重篤な小麦アレルギーを発症した、というものでした。
続
タグ:
posted at 17:12:15
2022年06月20日(月)

✨FFT 25th Anniversary✨
#FFT #ドット絵 #pixelart pic.twitter.com/0hCw4sNpaS
posted at 13:57:27
2022年06月15日(水)

2022年05月25日(水)

実は農水省が、「なんで日本は水田を選んだのか」という内容を簡単にまとめたサイトあるので、気が向いた時にでも読んでみてください。
水田が好きになるはず
www.maff.go.jp/kanto/nouson/s...
タグ:
posted at 12:34:15