しんめたる
- いいね数 4,626/4,686
- フォロー 848 フォロワー 2,130 ツイート 44,347
- 現在地 岡山県
- Web https://github.com/sinmetal/my-sessions-and-bio
- 自己紹介 GAEマイスター(GAE使ってない)
2013年11月04日(月)

“AngularJSでバックエンドRESTをモックして、フロントを独立で開発する方法 - iworld designer's note” htn.to/6ocRBk
タグ:
posted at 12:03:26
2013年11月05日(火)

2013年11月07日(木)
2013年11月08日(金)

Docomoでの対応、まぁ珍しい客だったらしく時間はかかったけど特に問題なかった。APN設定 mopera じゃないとだめだよね。ってのを終わった後に確認したらいろいろ再処理が走って大変だったよ!!APNは勝手に設定されたのでSIM挿したら普通に使えた。あのへん仕組みわからん。
タグ:
posted at 20:35:20
2013年11月09日(土)
2013年11月11日(月)

2013年11月15日(金)
2013年11月17日(日)

読み方が分からない外国人名の発音を検索できる「Pronounce Names」 。欧米人の名前の綴りを入力することで、その発音を教えてくれる。10万件を超える人名が収録されており、欧米人の名前の発音を知りたい場合に利用できる。 bit.ly/1aKsQGa
タグ:
posted at 09:40:21
2013年11月18日(月)
2013年11月21日(木)


2013年11月22日(金)

2013年11月25日(月)

いつもこれコピペして回答してた。 "どのくらいかというと,仮に毎秒数億個以上のスピードでUUIDを作ったとしても,人の一生どころか宇宙が誕生してから現在に至るまでの年月(約137億年)作り続けても重複などまずありえないほど。"
タグ:
posted at 13:02:12

2013年12月02日(月)

“HTML5 Conference 2013 講演資料まとめ #html5j | Time to live forever” htn.to/wL5kpX
タグ: html5j
posted at 13:06:36
2013年12月03日(火)

livereload.jsみたいな、devでは欲しいけど、productionではこのコードやこのHTMLを取り除きたいとかが出来るgrunt task / “livedata/grunt-devcode · GitHub” htn.to/5dDsde
タグ:
posted at 16:06:01
2013年12月04日(水)

AngularJSベースのモバイルフレームワーク。 / “Ionic: The Most Advanced HTML5 Mobile App Framework” htn.to/d9zS56
タグ:
posted at 10:26:50
2013年12月06日(金)

2013年12月09日(月)
2013年12月11日(水)

重要視されないけど大切な各種JSライブラリーのライセンス表記と、各種JS縮小ツールのライセンス表記の取り扱いについて。バラバラで大変そう。あと良い感じにやってくれるgrunt taskの紹介。 / “クライアントサイドJavaSc…” htn.to/Amg2j9
タグ:
posted at 13:10:16

なるほど、そういうところも考える必要があるのか! / クライアントサイドJavaScriptのライセンス管理 | GREE Engineers' Blog labs.gree.jp/blog/2013/12/9...
タグ:
posted at 13:18:02

Angularでcontroller間通信をするには、SingletonであるServiceを両方にDIするか、parent scopeを通じて$emitするか。Serviceのほうがいいかもしれん。
タグ:
posted at 19:57:03

ift.tt/1hMtcoL #golang GopherJS凄い!Goの言語処理系や多くのライブラリがPureGoでできているのをいいことにそれらをすべてJSにトランスレートしちゃったのか。クライアントJSのみでGoのコンパイルと実行ができちゃう。
タグ: golang
posted at 23:04:44
2013年12月12日(木)

うちのエンジニアが簡単な監視ツールを書いたんだが、「bashで書くよりイケてるよね」とさらっとGo言語で実装する事案が発生。すごい短いので、シェルスクリプトでコマンド作ってる人は読むといいかも bit.ly/18DRIDi
タグ:
posted at 08:23:22
2013年12月17日(火)

今日のgolang tips: error はインスタンス型の様に見えて実はインタフェースなので自前のエラーを作れる。 play.golang.org/p/q3e_3rCYAW
タグ:
posted at 12:39:03
2013年12月18日(水)

2013年12月19日(木)

githubにReleasesという機能があったんですね。これでビルド済みのバイナリファイルも配布できるそうです。 / Release Your Software github.com/blog/1547-rele...
タグ:
posted at 16:47:47
2013年12月22日(日)

エラーチェック漏れはこれで解消出来ます。 github.com/kisielk/errcheck / “Go言語の気に入ったところ/気に入らなかったところ - はこべブログ ♨” htn.to/uwGWnT
タグ:
posted at 00:45:14