しんめたる
- いいね数 4,626/4,686
- フォロー 848 フォロワー 2,130 ツイート 44,347
- 現在地 岡山県
- Web https://github.com/sinmetal/my-sessions-and-bio
- 自己紹介 GAEマイスター(GAE使ってない)
2014年09月17日(水)

golang 製の DB マイグレーションツール。MySQL, PostgreSQL, SQLite3 に対応。 / “rubenv/sql-migrate · GitHub” htn.to/ioqfx5m
タグ:
posted at 09:09:56

こんなのあるのか / Now Browsing: Validate your .travis.yml file - lint.travis-ci.org #travisci_jp
タグ: travisci_jp
posted at 19:29:11

#travisci_jp LTの資料をアップロードしましたTravisでiOSアプリのリリース作業を自動化する話です。 “Automated releasing iOS app with Travis CI” speakerdeck.com/kishikawakatsu...
タグ: travisci_jp
posted at 20:37:42


2014年09月18日(木)
2014年09月19日(金)


Travis CI Meetup Tokyo に行ってきました #travisci_jp - やらなイカ? nowsprinting.hatenablog.com/entry/2014/09/...
タグ: travisci_jp
posted at 11:01:09


Vim の置換で / 混じりを置換しようと一生懸命 :%s/\/usr\/local\//\/usr\//g とかやってる人いますが :%s!/usr/local/!/usr/!g ってやって下さいね。繰り返します。Vim の置換で / 混じり...
タグ:
posted at 15:26:57
2014年09月22日(月)

GoogleのAPIを利用する際にAPI keyを安全に利用するためのベストプラクティス ▶ Google Developers Console Help — Google Developers goo.gl/hYHMsQ
タグ:
posted at 10:09:28

2014年09月24日(水)

CircleCI で docker + serverspecを実行する - moock’s blog hatebutter.com/link?post_id=5...
タグ:
posted at 10:10:02

Bash に環境変数を通じた任意コード実行の脆弱性が見つかりました。リモートから悪用可能な悲惨な脆弱性です。 securityblog.redhat.com/2014/09/24/bas...
タグ:
posted at 23:33:33

今回のbashの穴の影響範囲としては、環境変数に外部入力を突っ込んでたらアウトというもので、かなり広いです。例えばdhclientは環境変数を使って設定するので、悪意あるDHCPサーバーがクライアントに任意コードを実行させられるという...
タグ:
posted at 23:40:18
2014年09月25日(木)

Mac OS X 10.9.4 ("Mavericks") by Ars showed that it also has a vulnerable version of Bash. - 続く -
タグ:
posted at 11:45:09

-続き- Apple has not yet patched Bash, though it just issued an update to "command line tools."」
arstechnica.com/security/2014/...
タグ:
posted at 11:45:33
2014年09月26日(金)

GCEなら瞬間的な停止に気付きもしないうちに違うハードウェアに移っていることがあると聞きました。事実がどうだかは知りません。(が、確かにたまにちょっとだけコネクションが切れれることがある
タグ:
posted at 10:20:43
2014年09月29日(月)

ブログ書いた / “golang で sql, template, http リクエストのパフォーマンスメトリクスとるライブラリ作った #isucon - sonots:blog” htn.to/kJ2tZrw
タグ: isucon
posted at 12:28:48

Goでのチューニングが書かれた記事は実はなにげに少ない ▶ DSAS開発者の部屋:ISUCON4 予選で workload=5 で 88000点出す方法 (lily white 参戦記) goo.gl/nTa50U
タグ:
posted at 12:39:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2014年10月01日(水)

Go のジェネリクスの話、前半はよくある話だけど、後半あとでじっくり読み直したい。 / “idiomatic-generics-in-go” htn.to/CHxatp
タグ:
posted at 11:57:59

あー、独自タイプでの set やら function やらの型ファイルの生成を、 gonerics.io のサーバに go get がいったときに自動で生成しするように、コードジェネレートをサービスにしたわけか。bouk.co/blog/idiomatic...
タグ:
posted at 12:07:57

GAE/Go datastore、intやstringのalias型フィールドも保存出来るので独自の型つくってJSONのMarshal/Unmashalルールを変更することが出来ることが分かった。でもtime.Timeなどstructのaliasだと保存出来ねんだなあ。。
タグ:
posted at 23:17:26