Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

しんめたる

@sinmetal

Favolog ホーム » @sinmetal » 2016年04月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年04月03日(日)

Jxck @Jxck_

16年4月3日

service worker でエントリをキャッシュしたいような場合、URL 一覧取るのに、RSS をパースできると嬉しいんだけど、 SW 内は DOMParser が使えない。なんか軽いパーサ無いかなと調べたら知ってる人が書いてた。github.com/Jxck/html2json

タグ:

posted at 13:31:49

Sho KUSANO / rosylil @rosylilly

16年4月3日

最高にイケてる…… / “もう保守されない画面遷移図は嫌なので、UI Flow図を簡単にマークダウンぽく書くエディタ作った - Qiita” htn.to/iiGUPdM

タグ:

posted at 14:50:09

2016年04月05日(火)

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

16年4月5日

今なら ITエンジニアのための機械学習理論入門 www.amazon.co.jp/dp/4774176982/ をお勧めするかなあ.

タグ:

posted at 07:09:06

2016年04月06日(水)

やまだつよし @minimum2scp

16年4月6日

プライベートで使ってるSSLサーバ証明書の期限がやって来た。ここ数年はワイルドカードの証明書で一番安いのを使ってて1万円ちょっと/1年くらいしてたのに有効活用できてなかったので、今年は思い切ってLet's Encryptにしてみた。ワイルドカードのかわりにSANをつける。

タグ:

posted at 01:35:34

Kazunori Sato @kazunori_279

16年4月6日

a2cさんがMAGELLAN BLOCKSをもう試してる。Vision API > BigQuery連携をポチポチするだけで実装できる。 qiita.com/atusi/items/f5... pic.twitter.com/hBsCnM6pj0

タグ:

posted at 19:47:34

x1 @iyunoriue

16年4月6日

次の「Cloud Vision APIを使ってYouTubeの動画再生中に動画にマッチした広告を表示するサービス」のデモ、下記のページで試せますv(´∀`*v)
storage.googleapis.com/cyberagent-030...
#gcpja

タグ: gcpja

posted at 20:43:03

2016年04月07日(木)

taktos @taktos9

16年4月7日

DIコンテナって何?って聞いてくる若手に読ませたい。
d.hatena.ne.jp/nowokay/touch/...

タグ:

posted at 09:44:32

2016年04月08日(金)

; @kuroyasae

16年4月8日

今日の進捗ぇ pic.twitter.com/qbsIkxmPZe

タグ:

posted at 06:13:43

Jxck @Jxck_

16年4月8日

Chrome Dev Tools で、実際にレンダリングされた Font がわかるようになって、以前絞りに絞ったフォントセットからの漏れが判明した。blog.jxck.io/entries/2016-0... pic.twitter.com/BKM6gm7DNO

タグ:

posted at 09:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eiji Kitamura / えーじ @agektmr

16年4月8日

今どきの入力フォームはこう書く! HTMLコーダーが抑えるべきinputタグの書き方まとめ - ICS MEDIA bit.ly/1qxm86o pic.twitter.com/2kk4vwIpFl

タグ:

posted at 15:28:45

すき くろらいど @twsuxa

16年4月8日

@twsuxa 武具を消耗するというデメリットばかりではプレイヤーをがっかりさせるだけになってしまうね。そして武具に鍛錬を加えるシステムとは併用禁忌のシステムだと思いますね。プレイヤーにとって難易度のバランスが天地の差になってしまう。

タグ:

posted at 18:33:19

Sara Robinson @SRobTweets

16年4月8日

SELECT nigiri
FROM #bq_sushi
WHERE
made_in = “Japan”
ORDER BY
deliciousness DESC
LIMIT 1000 pic.twitter.com/aTpVnnJQyh

タグ: bq_sushi

posted at 20:16:22

joker1007 (アルフォートおじさ @joker1007

16年4月8日

@sinmetal クエリの都合上UNIONを100とか噛ましたり、その中で更に無茶なことやったすると30越えたりしましたw 流石にクエリ改修して抑えましたが、それでもUNIONがめっちゃ多いと8〜10ぐらいは割と出ますね。

タグ:

posted at 21:13:02

nagachika @nagachika

16年4月8日

BLOCKのUIでTensorflow組めるようにしたいなぁ。 #bq_sushi

タグ: bq_sushi

posted at 21:30:00

nagachika @nagachika

16年4月8日

1bit でいいんじゃないの、っていうのは割とそうかもなーとうっすら考えてたことではあるけど、実際そうだったというのをきくとマジかよ…と思った。

タグ:

posted at 21:36:35

nagachika @nagachika

16年4月8日

Machine Learning 系のほにゃららAPIは出てきたらどれも試して、速やかに BLOCKS に組み込んでいく所存なので何卒…

タグ:

posted at 21:45:11

Kazuyuki Honda @hakobera

16年4月8日

#bq_sushi 日付 × Action (Event) で分ける以外の選択肢なかったけど、まとめている人いるのかな。でも、Auto Partitioning が入ればまとめるという選択肢も出てくるのか

タグ: bq_sushi

posted at 21:52:36

nagachika @nagachika

16年4月8日

Window 関数のへんは「10年戦えるデータ分析入門」で一般的なところを学んでからクエリリファレンス読んだから割とすんなり使えるようになった。

タグ:

posted at 22:06:32

matsuu @matsuu

16年4月8日

LogstashやFluentdと同様のログ集約ツール。Logstashはリソース食い、Fluentdはマルチコア非対応とクラッシュする問題から自前で実装。言語はgolang。ほほう / “LogZoom, a fast and…” htn.to/epEayBfZkMn

タグ:

posted at 23:30:29

2016年04月09日(土)

jigyakkuma @jigyakkuma_

16年4月9日

dアニメストア、chromecastでHD画質にして家族で観てみたけどストレスなく観れてるし大画面でもきれいので満足

タグ:

posted at 16:21:49

すき くろらいど @twsuxa

16年4月9日

進捗まぁまぁです。現在、BGM担当の吉松さん(@yosmts)と開発進めております。ハジメタウンのBGM…アットホーム感あっていいんです。すごく。 #箱庭えくすぷろーら #gamedev pic.twitter.com/vH5KStCcL5

タグ: gamedev 箱庭えくすぷろーら

posted at 21:29:33

2016年04月10日(日)

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

16年4月10日

数学ガールはどれから読めばいいの?という方は、こちらをお読みください(^^)つ note.mu/hyuki/n/n08807... pic.twitter.com/YClpZL8abd

タグ:

posted at 07:28:02

; @kuroyasae

16年4月10日

フードエルフ pic.twitter.com/hgADjJhCFQ

タグ:

posted at 09:12:22

; @kuroyasae

16年4月10日

ゲームの絵 | 暗黒ブロッコリー #pixiv www.pixiv.net/member_illust....
投稿しました

タグ: pixiv

posted at 09:21:39

matsuu @matsuu

16年4月10日

素晴らしい。すべてを理解できたわけではないが / “新しいTLSの暗号方式ChaCha20-Poly1305 - ぼちぼち日記” htn.to/x3Kc6Y

タグ:

posted at 16:37:35

2016年04月11日(月)

CodeGrid @CodeGrid

16年4月11日

いよいよ一般の方もあわせて公開募集開始しました!Webフロントエンドのための媒体CodeGrid、年に1度のお祭りです!残席少ないのでお早めに。:CodeGrid四周年記念パーティー #atnd #codegrid4thparty atnd.org/events/75990

タグ: atnd codegrid4thparty

posted at 09:13:47

及川卓也 / Takuya Oikawa @takoratta

16年4月11日

良い記事。最後の人工知能と機械学習についてのコメントも著者の真摯な姿勢を表している。

記事では、ビッグデータがそうであったように、ディープラーニングもどの企業が使う技術になると予測する。その上で...
npx.me/1664S/Rxm8 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 09:30:47

Hiroshi Toyama @toyama0919

16年4月11日

「英語の漫画を読む」と言う学習方法かなりいいと思う。よく知ってるやつがいい。

タグ:

posted at 09:33:16

yancya @yancya

16年4月11日

“BigQuery テーブルのスキーマを変更する - sonots:blog” htn.to/g2w3Q9X

タグ:

posted at 09:36:00

Hiroshi Toyama @toyama0919

16年4月11日

DeNAさんのマンガボックスおすすめです。英語版と日本語版両方配信されるし、日本語の方読んで全体像把握してから英語版読む。こうするとモチベーションも湧きやすい #ステマではない

タグ: ステマではない

posted at 09:37:03

«< 前のページ1234のページ >»
@sinmetalホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

gcpja gaeja gocon golang gcpug bq_sushi FateGO slim3 androidjp golangjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました