しんめたる
- いいね数 4,626/4,686
- フォロー 848 フォロワー 2,130 ツイート 44,347
- 現在地 岡山県
- Web https://github.com/sinmetal/my-sessions-and-bio
- 自己紹介 GAEマイスター(GAE使ってない)
2017年03月30日(木)

自動車保険のアクサダイレクトさんがTensorFlowを使い「ラージロス」を78%精度で予測した事例をGCPブログで紹介しました。 #gcpja cloud.google.com/blog/big-data/... pic.twitter.com/oGRJAPQEJF
タグ: gcpja
posted at 01:46:47
2017年03月28日(火)

リアルガチにヤバいAMP Start - Qiita
qiita.com/tsushimori/ite... // AMP については割と複雑な気持ちを持っていますが、Web Component を最大限活用しているという意味で積極的に応援したい。
タグ:
posted at 09:33:33
2017年03月27日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

いよいよ!Jupiterネタです。「第13回 1Pbpsのデータセンターネットワークを実現したJupiter(パート1)」www.school.ctc-g.co.jp/columns/nakai2...
タグ:
posted at 17:18:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

"Swatchが独自のスマートウォッチOSを開発中。省電力性を主眼に置き、サードパーティにも提供" japanese.engadget.com/2017/03/17/swa... #メディア #feedly
posted at 08:59:07
2017年03月26日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2017年03月25日(土)

「ダメな統計学」読んでる。「なぜ平均学力ランキングが上位の学校は少人数制なのか」の答えが面白い。答えは「少人数だと平均が揺らぐから。」少人数だと一人成績がやたらいいとその学校の平均学力がかなり上がる。もちろんランキング下位も少人数制の学校が占めてる。
タグ:
posted at 09:51:29
2017年03月23日(木)

サテー@C102土曜日西あ33ab【OA @syatey_12
FGO 魔性のマシュ7「私服~休日デート」 pic.twitter.com/qvLLNXxcMr
タグ:
posted at 20:13:26

Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa
“ImageMagick・Blenderを使った画像合成技術 — ピクシブの画像処理エンジニアが語る(3) - pixiv inside” htn.to/6VPT3G
タグ:
posted at 19:07:39
2017年03月22日(水)

研究成果やアイデアをインタラクティブに見れて触れるようにしましょうという面白いサイト。Google brainチーム発らしい / "Distill: Supporting Clarity in Machine Learning" research.googleblog.com/2017/03/distil...
タグ:
posted at 22:36:00

"Go言語でGoogle Cloud PUB/SUBへの高速HTTPS中継サーバーを作る - uyamazakのブログ" uyamazak.hatenablog.com/entry/2017/03/...
タグ:
posted at 11:21:38

BigQueryのレガシーSQLで20分くらいかかっていた処理が標準SQLだと3分で終わったという大発見。ちなみに処理内容は26億件のトランと各種マスタをぶつけたり文字列処理したりといった内容。今までのクエリ書き換えるかー。
タグ:
posted at 11:03:11
2017年03月21日(火)

1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/speake... “実務で使うAngular CLI // Speaker Deck” htn.to/5kqq6g
タグ:
posted at 06:46:06
2017年03月18日(土)

Golangのパフォーマンスチューニングはだいたいこんな感じで進めるかな〜という見本的な記事で良い.pprofの表示が爆発したらgo-torchでframe graphです / “Profiling and optimizing…” htn.to/mm2nu1
タグ:
posted at 08:53:14
2017年03月17日(金)

2017年03月16日(木)
2017年03月15日(水)

www.amazon.co.jp/dp/4048930567 面白技術書乱読派の皆様へ:典型的な教科書等であまり見ないデータ構造が沢山載ってて、必ず新鮮さがあるはず。単なる羅列でなく、汎用技法を導入しては前章の実装に適用して新しい強化データ構造作るという系統だった構成の鮮やかさもお勧めの点です
タグ:
posted at 23:27:41

公開されてました。各OSの実装状況どうだっけ?を調べ始めたら時間がかなり奪われつつ書き上げました。 : Go言語で知るプロセス(1) ascii.jp/elem/000/001/4...
タグ:
posted at 21:44:16

docker v1.13系、全然追えてなかったので本当ありがたいしコマンドこんな変わったの!?ってなってる。
"docker container / images コマンド新旧比較 by @zembutsu on @Qiita qiita.com/zembutsu/items..."
タグ:
posted at 19:29:16

技術書典2にダブル出展します
一つは世界初!?Magentaを利用した音楽生成の方法とその仕組みをゼロから解説(き-03)
もう一つはMNISTから実アプリケーションへステップアップしたい方への実践ガイド(か-17)
お見逃しなく!
techbookfest.org/event/tbf02 pic.twitter.com/guc0NZS99s
タグ:
posted at 10:37:49


SSL/TLSを知りたい人は、これだけ読んでおけという本が出ました。
TLSに詳しいと思っている人も、読みましょう。
著者の知の巨人ぶりに愕然とするでしょう。
goo.gl/UZb8tM
タグ:
posted at 10:17:25
2017年03月14日(火)

【災害時のトイレ、どうする?】
「マンホールトイレ」って知っていますか。災害が起こって、家や避難所のトイレが使えなくなったら・・・
www.mlit.go.jp/sogoseisaku/ch... pic.twitter.com/JKTMNubmCT
タグ:
posted at 18:23:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
array殆ど使わないけど、sliceの裏側に実はarrayがいることを認識しておかないとハマる / “Goのarrayとsliceを理解するときがきた - Qiita” htn.to/35EjB1LeGAP
タグ:
posted at 15:21:01
2017年03月12日(日)

Google Material Design + Twitter Bootstrapなレスポンシブフレームワーク。良さそう。 / “Propeller - Front-end framework based on Materia…” htn.to/tbGfRyQ
タグ:
posted at 19:34:38


一週間位、色々調べたりa-knowさん始め色々な方のコードを見たりしたけど、どうやら行けそうなんで、新サービスはGo(appengine/standard environment)で書く事に決めた。
来週にでもしゃちょーにプレゼンしよう。
タグ:
posted at 15:03:18