Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

そこの路地入ったとこ文庫_6/11(日)第八回ありがとうございました(そこ文)

@sokoroji_kyoto

  • いいね数 6,905/7,044
  • フォロー 686 フォロワー 780 ツイート 8,862
  • 現在地 烏丸御池「Cafe YoKoSo」さん
  • Web https://www.sokorojikyoto.com/
  • 自己紹介 創作の「そ」の字から始める「そこの路地入ったとこにあるよ」を合言葉に一次創作の本を読める場所。京都の路地に時々やってくる移動図書館のようなイメージでレンタルカフェをお借りして同人誌の販売を計画。第九回2023年12月10日(日)烏丸御池Cafe YoKoSoさんにて開催予定。
Favolog ホーム » @sokoroji_kyoto » 2021年08月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年08月23日(月)

ちょこっと文芸福岡 @chocottobun

21年8月23日

おうちdeちょこ文、3日目最終日となりました。最後までお好きな時間にお好きなスタイルでお楽しみください。

🏡おうちdeちょこ文🏡
会期:8月21日(土)12時~8月23日(月)20時
会場:当アカウント/絶望アカウント/おうちdeサイト/あなたのおうち
chocottobun.wixsite.com/kameweb
#おうちdeちょこ文 pic.twitter.com/wOOjXljCED

タグ: おうちdeちょこ文

posted at 09:21:49

千美生の里@コミケ102 8/13(日) @Chimibu_no_Sato

21年8月23日

初音には遠く ~『まなざし』拾遺話集~
頒価450円
#そこ文

野間みつねの“私家版・土方歳三”と言うべき『まなざし』の本編では採り上げなかった出来事を描いた、或いは本編での出来事を別の当事者の目から見る形で描いた短編を収録した一冊。『まなざし』本編を御存じなくても無問題。 pic.twitter.com/TzTBlKeLaZ

タグ: そこ文

posted at 09:23:13

ひぐま @bear_TKS

21年8月23日

9月12日(日)開催予定の「そこの路地入ったとこ文庫」通称「そこ文」さんに出品予定です。
コロナ次第で延期や中止の可能性もありありですが、よろしくお願いします。
「ひぐま1(老)」「ひぐま2(変)」、短編詰め合わせの薄いコピー本です。
#そこ文 pic.twitter.com/UWe4H4oD0T

タグ: そこ文

posted at 11:38:07

ちょこっと文芸福岡 @chocottobun

21年8月23日

20時になりました。
これにておうちdeちょこ文を終了します。
3日間本当にありがとうございました。
次回、12月5日(日)ちょこっとブックカフェをどうぞよろしくお願いします。#おうちdeちょこ文 pic.twitter.com/hZ9buX39tG

タグ: おうちdeちょこ文

posted at 20:03:36

@sokoroji_kyotoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

そこ文 ふらぺら そこ文現地折本 そこ文再配信 紙本祭 そこ文ネップリ 文学フリマ エア文フリ そこ文コピー本 文フリ京都

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました