Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

曽根 清治

@sonesayaharu3

  • いいね数 8,179/27,344
  • フォロー 513 フォロワー 267 ツイート 32,269
  • 現在地 静岡県菊川市
  • Web http://sonesayaharu.web.fc2.com/
  • 自己紹介 曽根清治(sone sayaharu)と申します。 http://facebook.com/sayaharu.sone http://amazon.jp/hz/wishlist/ls… https://togetter.com/li/1659569
Favolog ホーム » @sonesayaharu3 » 2020年09月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年09月04日(金)

アヤコ⁶ ⁶ ⁶ @ayako666

20年9月4日

昨日長女とチャイナタウン行って中華風の建物のある広場でタピってたの。あそこ薬中のホームレスの人がいっぱいいるでしょ?それを見て長女が「あの人たちはみんな仕事や家庭があっただろうにどうしてこんな風になってしまったのか想像すると悲しくなる」って言ったの。いい子に育ったと思った。

タグ:

posted at 23:09:14

異邦人 @Narodovlastiye

20年9月4日

172億円も政党助成金を受けて収入の殆どが税金、即ち「公助」によって支えられている自民党が、子どもからも間接的に税を毟り取りながら市民に「自助」などと口にする醜悪さは計り知れないですね。まるで封建時代の皇帝みたいな政党です。現代に生存してはいけない政治集団ですよ。

タグ:

posted at 22:06:09

音楽の歴史ムシカヒストリア™️ @musicahistoria_

20年9月4日

千葉県と市原市は、「虐待事件の非公表」の方針を撤回してください! chng.it/SxxqsJzQ via @change_jp

タグ:

posted at 21:57:53

ちきりん @InsideCHIKIRIN

20年9月4日

鹿児島の離島からは、自衛隊機で島民を島外に運んで避難させてるらしい。確かにこういう方法のほうがいいよね。
離島とか高潮で逃げる場所がない可能性もあるし、停電したら相当長い間復旧できないから。

www.mbc.co.jp/news/mbc_news....

タグ:

posted at 21:53:19

ちきりん @InsideCHIKIRIN

20年9月4日

私が文句を言ったせいとは思いませんが、NHKの台風予想の表が昨日(左)から今日(右)にかけて、かなり改善されておりましたのでフォロワーの皆様にご報告しておきます。 pic.twitter.com/Y38N2zTtnh

タグ:

posted at 21:08:08

Scott @scotnider

20年9月4日

最初に「自助」という国に徴税する資格なんて無いわ

タグ:

posted at 21:02:51

志位和夫 @shiikazuo

20年9月4日

自民総裁候補の一人が、国づくりの理念を問われて、「自助・共助・公助の国づくり」と。
このスローガンは「自分のことは自分で守れ」という自己責任押し付けのスローガン。これが国づくりの理念とは驚いた。
ただし一人の個人的主張でなく、自民党全体の綱領的立場だ。図らずもそれが明らかになった。

タグ:

posted at 20:43:43

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

20年9月4日

安倍・菅官邸が支配した7年8ヶ月で日本の霞ヶ関官僚は、倫理の誠実さを完全に失った。

#古賀茂明 氏 
官僚にとって最も重要な倫理観がゆがんだ。安倍政権の倫理観が歴代政権の中でも低いことが影響。善悪の判断基準が「刑事犯罪でなければ大丈夫」というところまで下がった mainichi.jp/articles/20200...

タグ: 古賀茂明

posted at 20:39:34

@moriteppei@mastodon @moriteppei

20年9月4日

体調最悪のときに、ベストのタイミングで届くあらいの水キムチ。ぼくにとっては薬ですね。いただきます。

これ、まだ食べたことない人にこそ食べてもらいたいよ。 pic.twitter.com/Famy5QTpGH

タグ:

posted at 19:17:07

ジャーナリスト志葉玲 @reishiva

20年9月4日

確かに、先日の志葉の振る舞いは「お上品」なものではなかっただろう。ただ、「お上品」な記者クラブメディアの煮え切らない「お行儀の良さ」こそ、安倍政権を増長させてきた。同じことを、次期政権においても繰り返すのか。だからこそ、あえて声をあげさせてもらった。
www.reishiva.net/entry/2020/09/...

タグ:

posted at 19:09:26

Shoko Egawa @amneris84

20年9月4日

警察庁、防衛省の資料についても、保存して欲しい。

タグ:

posted at 18:45:09

経世済民大学院生 @LiberalismStu

20年9月4日

山本太郎「共闘は野党第一党がイニシアチブ取るべき。減税では一致できそうだが、それならさっさと確定させろ」

共闘する線自体は全然捨ててなくて安心した。
立憲選対委員長の長妻昭に対抗馬立ててこれ言う感じ、めちゃめちゃ好きだわ笑 pic.twitter.com/qooxKLYFe2

タグ:

posted at 16:45:19

きっこ @kikko_no_blog

20年9月4日

伊藤詩織氏への準強姦容疑で山口敬之氏に出ていた逮捕状を、逮捕直前に握りつぶした中村格刑事部長(当事)は、第2次安倍政権が発足した2012年12月から3年間、菅義偉の秘書官をつとめていた人物。菅義偉が首相になったら、みんなでこの「菅義偉の子分による逮捕状握りつぶし事件」を再燃させよう!

タグ:

posted at 16:04:21

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年9月4日

いま、プライマリーバランスの黒字化が必要だとか、赤字国債は不健全だとか主張するのは、昭和の野球部が「練習中は水を飲むな」「筋トレは毎日欠かさずやれ」とか指導していたのと似たようなもの。一見もっともらしいだけの、科学的根拠のない精神論にすぎない。竹槍精神でマクロ経済は運営できない。

タグ:

posted at 15:01:28

宮澤喜一bot @myzwbot

20年9月4日

憲法をつくるのは国民であって、それより先に国家や憲法があるわけではない(『ハト派の伝言』p.54)

タグ:

posted at 14:30:56

異邦人 @Narodovlastiye

20年9月4日

思い出す度に暗澹たる気持ちになるのだが、黒川検事長を違法勤務延長させる根拠になった閣議決定は未だ健在。そして、その閣議決定の根拠とされる検察庁法の解釈もとい条文捻じ曲げで、森まさこ法相から飛び出した「口頭決裁」なるトンデモプロセスも健在。これを放置したままでは相当まずいのだが。

タグ:

posted at 13:44:37

ともの @tomonoise

20年9月4日

メディアが権力の監視をすっぽかして軒並み政府広報になってるもんなあ。ホント何やってんだろ。だらしないなあ。

タグ:

posted at 11:41:56

巻き毛のアン @sSK961JhUXs8CTG

20年9月4日

@yoshilog 辛いです。64年間生きてきて、政治というものが、ここまで自分の内面を蹂躙するものだと、初めて知りました。甘かった…

タグ:

posted at 10:17:53

モジモジ @mojimoji_x

20年9月4日

言うまでもなく、今の日本国民は7年8ヶ月に及ぶ菅官房長官の記者会見の仕切りを見てきてる訳ですよ。いくらメディアが切り取って菅にいいように見せていたとはいえ。

それで安倍政権を評価する7割な上に「次の首相にふさわしいのは菅」な訳でしょ?つける薬ないですよ。

タグ:

posted at 08:54:40

清水たらふく力無き者は知性によってのみ力 @PZuLFjQYOybIdQl

20年9月4日

@Narodovlastiye 公助の最たるものが年金なのに
年金機構を解体して国民一人一人に返金して運用を任せてから言えよと思います
国民にしがみついてるのは政府の方です

タグ:

posted at 08:29:29

異邦人 @Narodovlastiye

20年9月4日

国有地不正値引きにせよ、公文書の杜撰極まる取り扱いにせよ、電通や竹中パソナ、加計など「お友達」への利益供与にせよ、実質的な安倍晋三後援会の行事と化していた花見にせよ、布マスク一方的配布にせよ、散々税金を私物化してきた政権の中枢にいた菅官房長官に「自助」とか言われる筋合いはない。

タグ:

posted at 08:29:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

異邦人 @Narodovlastiye

20年9月4日

昨日の #news23 で、菅官房長官は「どういう社会を目指すのか」という質問に、間髪入れず「自助、共助、公助」を打ち出し、しかも「自分で出来ることは自分でやる」と露骨に「自助」を最前面に押し出していた。政治家が国の存在価値を公共の電波で全否定したのに、夜が明けたらスルーされていて恐怖。

タグ: news23

posted at 08:05:26

原口 一博 @kharaguchi

20年9月4日

いつからだろう?
国の事業を行う会社名すら非開示になったのは?
黒塗りのノリ弁のような資料を国会にも平気で出すのが常態化したのはいつか?
明らかな嘘の答弁に更に嘘を重ねるようになったのはいつからだろう。

タグ:

posted at 07:36:59

Minaka Nobuhiro 〈みなか @leeswijzer

20年9月4日

[つくば]午前5時起床.晴れ.気温24.3度.西南西の風.今朝も湿っぽいが昨日ほどではない.朝早くから厨房直行.今日も猛暑になりそうなので,朝餉は「桃と生ハムとモッツァレラの冷製パスタ」.茹であげた細いカッペリーニを冷水でしめ,具材とともにEVオリーヴオイルとレモンと塩でさっくり調味. pic.twitter.com/PwEVT7rIMq

タグ:

posted at 06:49:03

Shoko Egawa @amneris84

20年9月4日

おはよございますにゃん。

タグ:

posted at 06:17:42

法學院狂魔 @Adepteater029

20年9月4日

「自助」を真っ先に強調する菅が「消費税は社会保障の財源に必要」とほざいても全く説得力がないのであった🙄

タグ:

posted at 05:54:47

シュナムル @chounamoul

20年9月4日

「権力者様に何て失礼なことを!許せない!」みたいな、気持ちだけ権力者側に憑依した庶民がこの八年でほんとに増えたよな。俺ら民草は権力を監視監督する側だっつうのに。監視やめたら権力なんて果てしなく腐るだけだし、じっさいこの八年で腐り続けてるよ

タグ:

posted at 04:39:43

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

20年9月4日

「自助・共助・公助」。政治家が最初に「自助」、最後に「公助」を持ってくるセンスは疑った方がいい。言い換えると「自己責任」の社会。政治が公のために動かないという宣言に聞こえる。それなら私は収入のほとんどを自分のために使い、搾りかすみたいに残った金を行政に恵んでやる姿勢でよろしいか。 twitter.com/biriksk/status...

タグ:

posted at 00:43:39

@sonesayaharu3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

れいわ新選組 Yahooニュース LoveLikeTheresNoTomorrow NHK 新型コロナウイルス 児童虐待 沖縄 okinawa 山本太郎 拡散希望

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました