Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

曽根 清治

@sonesayaharu3

  • いいね数 8,179/27,344
  • フォロー 513 フォロワー 267 ツイート 32,269
  • 現在地 静岡県菊川市
  • Web http://sonesayaharu.web.fc2.com/
  • 自己紹介 曽根清治(sone sayaharu)と申します。 http://facebook.com/sayaharu.sone http://amazon.jp/hz/wishlist/ls… https://togetter.com/li/1659569
Favolog ホーム » @sonesayaharu3 » 2021年01月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月23日(土)

高橋浩祐(たかはし こうすけ)Takah @KosukeGoto2013

21年1月23日

バイデン大統領、就任式警備で州兵5000人が駐車場の床で寝ざるを得なかった事態になったことをめぐって、州兵総局のトップである州兵総局長に対して謝罪。それもたった一つのトイレをみんなでシェアしていたという。

謝らなくてならなかった人は、本当は、あの人のはずだが。 twitter.com/MilDefInsider/...

タグ:

posted at 23:10:46

titioo(人民) @SmallOne_jp

21年1月23日

@peko_2019 つまり、政府筋の言うPCR検査抑制論ってのは要するに「この検査は、お前らにゃもったいない」って事ですかね。

タグ:

posted at 23:08:25

山盛りまりぃ またはYin(いん) @maripyoro

21年1月23日

@TrinityNYC 💦不安な時ほど基本に立ち返って、淡々と予防徹底致しましょうね😭頑張って乗りきって生き延びましょうね💪👊✨♥

タグ:

posted at 23:06:13

しろくま @anjanumara

21年1月23日

@peko_2019 まさにそれですね!

タグ:

posted at 22:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やんじ @yyanjikun

21年1月23日

@peko_2019 @kunikoasagi PCR検査の精度は当初は70%と言われてましたが、北海道大学の調査で約90%あるとなりました。そして早期検査方法はこれしかない。政府は国民を守らない為に検査の精度の悪さを利用しただけ。

タグ:

posted at 22:40:17

Jバラード @toilet_trained

21年1月23日

@peko_2019 でもこれですから酷いわ。 pic.twitter.com/DHRlJpVqj9

タグ:

posted at 22:39:50

高橋浩祐(たかはし こうすけ)Takah @KosukeGoto2013

21年1月23日

ラリー・キングが亡くなりました。天国で安らかに。
Larry King, R.I.P.
www.nbcnews.com/pop-culture/tv...

タグ:

posted at 22:37:03

StayHome@政権与党に怒ってます @StayHom12600335

21年1月23日

@peko_2019 @nasukoB 広域的PCR検査とか隔離施設準備とか超めんど〜だし莫大にお金かかるからやりたくない

五輪やる為には🇯🇵は感染者少ないから大丈夫👍アピール大切だからやたら検査して感染者数、入院者数多いと困るのよ

でもオイラ達特権階級だからちょいちょい検査は大事よん

これ穿った見方でしょうか🤷‍♀️

タグ:

posted at 22:36:36

谷崎光@作家 ダイヤモンド社に訴訟提起を @tanizakihikari

21年1月23日

外へ長く出て、初めて自分の国がどんな国かわかるわ。#日本

タグ: 日本

posted at 22:15:59

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

21年1月23日

子供をサラリーマンや役人にしたがる人は、実は庭師とか配管工、電気工事、ビル管理などの仕事の方がはるかに柔軟性があり、需要もあって、やり方によっては稼ぎも悪くないことを知らない。人間関係での苦労も少ない。彼らは視野が狭すぎるのだ。自分はこの辺の仕事のことはITのインフラ関係から知った

タグ:

posted at 21:35:07

闇の子 @somewhere_med

21年1月23日

ワイも有名なお医者さんになってオペの写真付きツイートでふぁぼ稼ぐぞ😤

タグ:

posted at 21:11:09

東京新聞労働組合 @danketsu_rentai

21年1月23日

東京新聞(中日新聞社)は
東京五輪の公式スポンサーではありません。

スポンサーになってしまった新聞社も
そのために報道を手控える(忖度する)ことは
絶対ない…のが建前だったはずです。

ならば、政府の無謀な五輪執着によって
これ以上、人命を失わないよう
断固論陣を張らなければならない。

タグ:

posted at 20:55:38

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

21年1月23日

高学歴で頭が良い人は勉強も仕事もハードにやってきて体も脳も酷使してるから、50代後半ぐらいから鬱、脳梗塞、心疾患、癌な人を結構みてきました。で、割と早くなくなってしまったり健康寿命が短い。だから子供の時からガリ勉で高学歴エリートになるのもどうなのかねぇと思うわけです。

タグ:

posted at 20:54:44

田島つよし @t_tajima_

21年1月23日

貧困家庭に5万円とか、飲食店のみに6万円/日とか、分断が起こるからダメなんですよ。全員に10万円、売上が減った全ての企業に補償するべきです。

タグ:

posted at 20:39:13

田島つよし @t_tajima_

21年1月23日

子育て世帯に5万円の給付金を 野党4党が法案提出|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト news.tv-asahi.co.jp/news_politics/...

タグ:

posted at 20:39:13

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

21年1月23日

中学の時にハマったクリスティ。が、逆におとなになったらこういう「軽い」推理小説は読まないもの、と勘違いしてました。クリスティは多作で読んでないものも多い。これもその一つ。傑作。おとなになってから読むべし。 『ナイルに死す〔新訳版〕 エルキュール・ポアロ bookmeter.com/books/16684724

タグ:

posted at 20:15:05

tkmafkng 本気で社会を変えるとき @tkmafkng

21年1月23日

先日、自民党の二階がNHKのアナウンサーをほぼ恫喝しているのをテレビで観たが、あのような態度が常態化した原因の一つにトランプ前大統領のやり方があったと思う。今後、バイデン新大統領とメディアとのやりとりを目にするようになると思うがその影響が日本にも伝わることを願う。老害は日本を壊す。

タグ:

posted at 20:06:48

sayaちゃん @peko_2019

21年1月23日

しかも、おかしいなと思ったら、軽症でも早目に検査した方が良いとわかっている。

一般市民に4日待機させたのは、陽性反応が出る時期が終わるのを待たせたのではないか?

今回の石原伸晃さんの行動こそが、感染したら4日間待機とかせずに、早目にPCR検査を受けることの必要性を証明している。

タグ:

posted at 18:03:34

sayaちゃん @peko_2019

21年1月23日

おかしいですね。

『PCR検査はあてにならないから抑制する』という政策のはずが、与党の政治家が感染した時だけは、速攻PCR検査を行い4日待機せずに入院。

つまり、自民党政権は、PCR検査は信頼できると知っているのです。無症状でも、会食の後に検査するくらいに。

タグ:

posted at 17:58:08

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年1月23日

自治体のコロナ政策を追い始めてもうじき11カ月。頑張っているところも多く、ほんとに頭が下がります。でも「どうせ国はやらないんだよね」という諦念が漂っている気がする。国がやらないから自治体がやるんじゃなくて、やらない国はクビ!にしていいと思う。自民党にはやめてもらいましょう!

タグ:

posted at 15:22:29

まるるんず | メンタルヘルスVtube @marurunzmemo

21年1月23日

【休んだほうがいいサイン】

・音が苦痛になる
・全てがイヤになる
・全てがめんどくさい
・食事への関心をなくす
・服装への関心もなくなる
・全てがバカバカしく感じる
・「疲れた」ばかり言っている
・贅沢をし過ぎている気分になる
・ボーっとスマホ見てる時間が長い

僕はこれが出たらすぐ休む。

タグ:

posted at 14:48:58

のぶ @nobuashi

21年1月23日

経済なんて人間が勝手に作ったただの仕組みなんだか、そのただの仕組みを回すために人が死ぬのもえむを得ないなんてありえない。「でもその仕組みを回さないと逆に人が死ぬぞ」というなら、そういう時は回さなくても人が死なないように運用すればいいだけなのだ。だってそれはただの仕組みなんだから。

タグ:

posted at 08:18:51

東京新聞労働組合 @danketsu_rentai

21年1月23日

感染爆発と医療崩壊で人々がどんどん亡くなる中
五輪どころではない。

「政府/組織委は早く中止・断念を決めて
国民の命と健康と暮らしを守ることに
予算と人員、エネルギーを傾注しろ」と
強く迫るのがメディアの仕事だ。
東京新聞も社説などで
姿勢をもっと明確にすべきではないか。

タグ:

posted at 07:21:37

@sonesayaharu3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

れいわ新選組 Yahooニュース LoveLikeTheresNoTomorrow NHK 新型コロナウイルス 児童虐待 沖縄 okinawa 山本太郎 拡散希望

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました