Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

曽根 清治

@sonesayaharu3

  • いいね数 8,179/27,344
  • フォロー 513 フォロワー 267 ツイート 32,269
  • 現在地 静岡県菊川市
  • Web http://sonesayaharu.web.fc2.com/
  • 自己紹介 曽根清治(sone sayaharu)と申します。 http://facebook.com/sayaharu.sone http://amazon.jp/hz/wishlist/ls… https://togetter.com/li/1659569
Favolog ホーム » @sonesayaharu3 » 2021年01月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月25日(月)

DSマイル @DSmile9

21年1月25日

メロンブックス様の在庫少量復活しました!よろしくお願いします! twitter.com/DSmile9/status...

タグ:

posted at 22:44:34

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

21年1月25日

緊急事態宣言の解除って、普通に考えたら1日の感染者が500人とかそんな検査次第で変わる基準じゃなくて、『病院に余裕ができて、入院が可能になり死者の数が抑えられるようになったので緩めても対応できると医療の現場からOKが出た状態』だと思うんだ

タグ:

posted at 21:04:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cherry (桜子) …ᘛ⁐̤ᕐᐷ @CherryCatalanr

21年1月25日

昨日は世界から抜け出した気分でした。🌼🌍 pic.twitter.com/WBd8qRHU02

タグ:

posted at 20:39:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田島つよし @t_tajima_

21年1月25日

政府支出を増やし、国民の所得を増やせば内需が拡大する事が白物家電の売上を通じて証明されました。どんなに良い物を作ってもお金が無ければ買えません。供給側の頑張りだけではダメなんです。消費税廃止と財政出動による需要を増やす為の政策が必要です。 twitter.com/t_tajima_reiwa...

タグ:

posted at 16:42:42

高橋浩祐(たかはし こうすけ)Takah @KosukeGoto2013

21年1月25日

再延期もムズイ。きっぱり中止した方がいい。もう利権軍団もおいしい思いしただろ。あとはツケ払いをしっかりしてくれ。→現実味を帯びる五輪「再延期」で噴出する、人・カネ・場所の大問題(ダイヤモンド・オンライン) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021...

タグ:

posted at 14:48:24

高橋浩祐(たかはし こうすけ)Takah @KosukeGoto2013

21年1月25日

人、カネ、モノ、時間のリソースを、五輪開催よりコロナ対策に向けないと。 twitter.com/KosukeGoto2013...

タグ:

posted at 14:25:14

ロイター @ReutersJapan

21年1月25日

米著名司会者のラリー・キングさん死去、87歳 bit.ly/36a9xxs

タグ:

posted at 14:15:58

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

21年1月25日

産経新聞・FNNの出してきたデータはすべて世論調査の平均計算から排除する。

タグ:

posted at 12:45:54

法學院狂魔 @Adepteater029

21年1月25日

お前らに租税公課を納める事がアホらしいんだよ🙄 news.yahoo.co.jp/articles/7ece7...

タグ:

posted at 11:44:25

高須克弥 @katsuyatakasu

21年1月25日

おー🎵❗
あんたまだ生きとったのか。うれしいのう。
入院患者さんにはげまされるかっちゃんなう。 pic.twitter.com/raFx6IgWEO

タグ:

posted at 10:54:46

ますやま @askrec

21年1月25日

「トリアージ」云々で「命の選別」が起こっているのではなく、この国では平時より「命の選別」が常態化しており、そこに都合のよいエクスキューズとして「トリアージ」が使用されているだけ。「誰が助かる/誰を助けるべきか」以前に「ころされてかまわない」とされる人びとがすでに設定されている。

タグ:

posted at 08:57:51

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

21年1月25日

うちの親世代をみていて思うこと。定年になったら旅行に行く、美術館に行きまくると思っていたのに配偶者が具合が悪くなったり逝去ということが結構あります。定年まで待たないで仕事はそこそこにして楽しみましょう。

タグ:

posted at 08:57:48

Smartbass @Smartbass2

21年1月25日

#モーニングショー
石原良純「兄がすぐ入院できたのはラッキーだった、無症状でも何度もPCR検査を受けていた」。既往歴、症状があっても入院どころか検査すら長期間受けられない感染者が続出している中、ふざけるな!と言いたい💢

タグ: モーニングショー

posted at 08:35:22

保坂展人 @hosakanobuto

21年1月25日

派閥の後ろ楯のない菅首相にとって、「言葉」がすべての力の源泉である。その言葉が方向なく漂い、虚ろに響くのはなぜか。記者会見で質問が出た時に耳を傾けるべきところを「答弁メモ」に目を落としているから、対話は成立しない。「答弁メモ」を読みながら別のことを考えるから、誤読が頻発する。

タグ:

posted at 08:09:16

保坂展人 @hosakanobuto

21年1月25日

菅内閣の支持率が「支持33%」「不支持45%」(朝日)とさらに低下している。「学術会議」委員外し問題から始まり、「Go To」の拡大と急停止、「緊急事態宣言」と自らの言葉で語る場面がない。記者会見や答弁も棒読みで、伝わってくるものがない。官房長官時代の「鉄壁」とは「答えない」ことだった。

タグ:

posted at 08:01:10

Shoko Egawa @amneris84

21年1月25日

おはよございますにゃん。

タグ:

posted at 07:49:22

落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

21年1月25日

おはようございます.

タグ:

posted at 05:30:00

PsycheRadio @marxindo

21年1月25日

でもやっぱり1955年から1985年くらいが「歴史的にも特筆されるべき音楽の時代」だったのは確かだと思う。とくに若者の生活に音楽があんなに影響していた時代というのは後にも先にもないだろう。

タグ:

posted at 02:30:46

@sonesayaharu3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

れいわ新選組 Yahooニュース LoveLikeTheresNoTomorrow NHK 新型コロナウイルス 児童虐待 沖縄 okinawa 山本太郎 拡散希望

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました